2019年10月26日土曜日

【第576号】出会い


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
私も長く生きてきましたので、
この世の摂理というか、
だんだんと確信できることが見つかるようになりました。

そのひとつは、人生は出会いによって進んでいくということ。

哀しい結果をもたらした出会いや、
不幸な出会いもあるでしょう。

でも、出会いによって、思いもよらなかったことに気がついたり、
新しいつながりができて、
新しい活躍の場ができたり・・・

人生は、ほんとうに出会い、
人やもの、思想、あるいは景色、感触、
いろんな出会いで形作られていくのだと思います。


私の人生の扉をまたひとつ開けてくれそうな出会いが、
もうすぐ訪れそうで、今ワクワクしています。


今週、無事来日を果たされた
スーザン・シュノールさん。
ベトナム戦争時に軍服姿で反戦デモに参加し、
軍事法廷で有罪になったという元女性兵士。

退役後も、ベトナムの枯れ葉剤に苦しむ子どもたちのために
活動を続けられている女性とのこと。

その不屈の精神の持ち主に直に会う機会に、
心より感謝します。


私が司会・進行を務めさせてもらいます。
☆元女性兵士に聞く〜現在に続く私の戦争のリアル〜
スピーカー:スーザン・シュノール
(ベトナム戦争時在職中にもかかわらず反戦活動に参加した伝説の元女性兵士)
日時:2019年11月9日(土)18:30-20:30 (18時開場)
会場: 六甲道勤労市民センター 大会議室(定員200名)
メイン六甲Aビル4・5階 JR/六甲道駅南接
参加費:カンパをお願いします

ベテランズ・フォー・ピース: 米国で従軍経験のある元軍人(ベテランズ)と賛同者により結成された国際的な平和団体です。戦場を知る者たちを中心に、紛争各国での反戦アピールや、戦争による経済構造の真相などを世界に訴えています。今回はベトナム戦争時に女性兵士であった米国人女性が戦争のリアルを語ります。通訳付き!   

主催:ベテランズ・フォー・ピース(VFP)スピーキング・ツアー2019@KOBE実行委員会
協力:
神戸大学平和フォーラム
神戸YWCA平和活動部
こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO
憲法を生かす会・灘
「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ」
ベテランズ・フォー・ピース・ジャパン

問い合わせ:kaorukobashi@hotmail.com(小橋)
詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2019/09/1192019.html
FBイベントサイト:https://www.facebook.com/events/503785413535738/


~同日午後に神戸大学の学祭・六甲祭で  VFPとの交流会を予定~
☆ベテランズ・フォー・ピースがやってくる!神戸大学平和フォーラム@六甲祭
日時:2019年11月9日(土)午後
会場:神戸大学・六甲台第1キャンパス 第I学舎3階、312教室
アクセス:阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅より
​神戸市バス36系統「神大正門前」下車すぐ
https://www.rokkosai.com/blank-3
企画:神戸大学平和フォーラム
神戸大学の学園祭「六甲祭」公式ホームページ
https://www.rokkosai.com/
詳細:https://www.facebook.com/events/2402398396534142/


 =関連ブログ =
2016年、初めてベテランズのスピーキング・ツアーのために動かせてもらいました。
その時のブログです。ほんとうに大切なことを気づかされた出会いでした。
■マイクとローリー:元米兵が私に教えてくれたこと
https://flowersandbombs.blogspot.com/2016/11/
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
■自衛隊の中東派遣に疑問噴出=自民
時事通信社 2019/10/23
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102300399&g=pol
「(調査・研究活動では)いざとなったときに警察権行使しか認められない。
そのような状態で隊員を送り込んで大丈夫なのか」とただした。
政府側から明確な回答はなかった。
    ↑
攻撃されたら、後は「野となれ山となれ」で、
なし崩し的に参戦するつもりなのでしょうか?
現政権は、事の重大さが分かっていない事を平気でし続けているので、
ほんとうに恐ろしいです。


■原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え
NHK おはよう日本 2019年10月17日
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/10/1017.html
「裁判長は、鈴木さんたち原告の訴えを退けました。
主な理由は、原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、
東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。
故に、東京電力に放射性物質を取り除くよう請求することはできない、というものでした。」
 ↑
このような酷い判決がまかりとおれば、どのような公害物質が放出されようと、
被害者は泣き寝入りです。絶対に許してはならないという世論を盛り上げましょう。



++ イベント紹介 ++
私が司会進行を務めさせていただきます♪
☆「つなぐ」神戸市会議員団 第2回 市政報告会
日時:2019年11月17日 (日)14時~17時
会場:垂水勤労市民センター(レバンテ垂水2番館)3F多目的ホール
  アクセス: https://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/tarumi/#h2532
              JR/山陽垂水駅より東へ徒歩3分
参加費:無料 (お子さん連れ歓迎)
「つなぐ」神戸市会議員団の5人が勢ぞろい!
神戸市政が今どうなっているかを報告します。
あなたのご意見、疑問をお聞かせください! 
      ↑
私も応援させてもらった高橋ひでのり市議の市民派会派「つなぐ」の市政報告会。
今回は、とくに須磨水族園問題が取り上げられそうです。
ご存じでしたか?須磨海浜水族園の入場料が値上され、
シャチのショーを呼びものにするリゾート施設へと民間委託する計画。

署名活動も始まっていますので、ぜひ下記リンクをご覧ください。
https://www.kobe-japan.info/pdf/sumasui_signaturePaper.pdf
また、市政報告会でのご質問、ご意見もお待ちしております☆



++ イベント再掲 ++
私たちの暮らしを根底から覆しかねない若狭湾の老朽原発を動かさないための
関西一円のリレーデモ&関電本店包囲行動が企画されています。
■高浜原発から関電本店まで200km リレーデモ■
 11月23日(土休)~12月8日(日) 
危険すぎる老朽原発・高浜1、2号機、
美浜3号機の再稼動を許さない!
詳細:https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden/e/064dd85659b77a7f13019394cc9ef225

兵庫県では、「支流」リレーデモが企画されています。
<(関連企画) 姫路から 関電本店まで リレーデモ >
1月2日(土)兵庫県西部の姫路市を出発し、一路東を目指し、
12月8日に関電本店(大阪市)に向かいます。
11月2日(土)夜には、三宮の神戸市勤労会館で、
キックオフ・イベントも企画されています。
☆テーマ:こんなに超危険!若狭の原発
詳細はこちら→ https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden/e/be7e0aaead09e05d7a6f8ef4b7453e54
私が11月2日の集会の司会をすることになりました♪


++ 今週の素敵な記事 ++
■日本文化をハザマで考える
第14回 書道は世界の偉大なる芸術へとつながることができる
毎日新聞 2019年10月24日
https://mainichi.jp/articles/20191024/org/00m/070/009000c
      ↑
書は芸術と感じさせてくれた小阪美鈴さんの書道。
その神髄を毎日新聞のコラムでダミアン・フラナガン氏が語っています。
ぜひ、お読み下さい。
小阪美鈴さんは、神戸の書家で、私の短歌も書にしてくださった方です。
美鈴さんのブログで、私の短歌書作品も紹介してくださっています。
(10年前なのに、なんだかワイルドな私の写真も一緒で、
ちょっと恥ずかしいけど(^_^;)ご覧下さい。→http://www.misuzu-ism.com/kobashi.html


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

2016年VFPメンバーとの出会い
@神戸ハーバーランド

2019年10月19日土曜日

【第575号】カラス


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
「大いなる神秘は
誰にも美しさを見る。
カラスが鷲になる必要はない。」
スクワミッシュ族の格言*


未曾有の台風に、「命を守る行動を!」と叫ばれる中、
ホームレスの方たちの避難を断った避難所があったこと、
そして、その判断を「税金を払ってないから当然」とのように擁護する書き込みが
ネット上のコメントに多く見られたこと・・・。


とても哀しい思いの中で、
思い出した格言です。


*引用文献
『アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉』
エリコ・ロウ著 扶桑社 1999年刊


= 関連サイト =
■ホームレスの被災者を避難所が拒否、SNSでは賛否 台風19号「ハギビス」
BBC Japan 2019年10月15日
https://www.bbc.com/japanese/50051889

■人はみな「おんなじいのち」と、声を大にして言い続けなければならない社会…。
台東区のホームレス受け入れ拒否に思う。
雨宮処凛 2019年10月18日
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5da83aa9e4b0b5c9be4998b0

■「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 
日本は冷たい国なのか ホームレス受け入れ拒否問題 
飯塚真紀子 在米ジャーナリスト2019/10/17
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191017-00147100/
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
この国はいつのまに命を軽んじることが当然のようになってしまったのか・・・。
避難を求めるホームレスの方への対応も、避難所の環境が劣悪であり続けることも、
また、夜中にダムの緊急放流をすることも・・・ほんとうに哀しいです。
「命」を第一にする政治、姿勢、信念を取り戻さなくてはと思います。

■自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感
現代ビジネス 2019/7/10
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56477?page=4

■ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ
共同通信  2019年10月14日
https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html

■自殺した児童生徒 最多の332人 昭和63年度以降で
NHK WEB NEWS 2019年10月17日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012136541000.html
子どもたちの命がけの悲鳴に、大人は真剣に向き合わなければならないと思います。

最後に素敵なニュースを☆
■不登校14歳、起業する。
NHK WEB NEWS 2019年10月17日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/amp/k10012135771000.html
子どもたちには、世の中には様々な生き方があることを知って、
力強く生き抜いて欲しいです。



++ イベント紹介 ++
☆2019年寺子屋:不条理な「災害関連死」を止めるために
日時:10月21日(月)18時30分〜20時30分
場所:こうべまちづくり会館6階(http://www.kobe-machisen.jp/access/
講師:津久井進氏(弁護士)
主催:被災地NGO恊働センター
詳細:https://www.facebook.com/events/2409403296046976/
私も参加しようと思います。


私たちの暮らしを根底から覆しかねない若狭湾の老朽原発を動かさないための
関西一円のリレーデモ&関電本店包囲行動が企画されています。
■高浜原発から関電本店まで200km リレーデモ■
 11月23日(土休)~12月8日(日) 
危険すぎる老朽原発・高浜1、2号機、
美浜3号機の再稼動を許さない!
詳細:https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden/e/064dd85659b77a7f13019394cc9ef225

兵庫県では、「支流」リレーデモが企画されています。
<(関連企画) 姫路から 関電本店まで リレーデモ >
1月2日(土)兵庫県西部の姫路市を出発し、一路東を目指し、
12月8日に関電本店(大阪市)に向かいます。
11月2日(土)夜には、三宮の神戸市勤労会館で、
キックオフ・イベントも企画されています。
詳細はこちら→ https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden/e/be7e0aaead09e05d7a6f8ef4b7453e54
私も11月2日と12月8日は参加する予定です♪



++ イベント再掲 ++
☆元女性兵士に聞く〜現在に続く私の戦争のリアル〜
                                       
 身も心もボロボロになって帰国した兵士たちを、私はずっと看てきた。 
その兵士一人一人に、私は戦死した自分の父親を投影していた....
私の戦争は、ずっと現在進行形....

日時:2019年11月9日(土)18:30-20:30 (18時開場)
会場: 六甲道勤労市民センター 大会議室(定員200名)
メイン六甲Aビル4・5階 JR/六甲道駅南接
参加費:カンパをお願いします

ベテランズ・フォー・ピース: 米国で従軍経験のある元軍人(ベテランズ)と賛同者により結成された国際的な平和団体です。戦場を知る者たちを中心に、紛争各国での反戦アピールや、戦争による経済構造の真相などを世界に訴えています。今回はベトナム戦争時に女性兵士であった米国人女性が戦争のリアルを語ります。通訳付き!   

主催:ベテランズ・フォー・ピース(VFP)スピーキング・ツアー2019@KOBE実行委員会
協力:
神戸大学平和フォーラム
神戸YWCA平和活動部
こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO
「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ」
ベテランズ・フォー・ピース・ジャパン

問い合わせ:kaorukobashi@hotmail.com(小橋)
詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2019/09/1192019.html
FBイベントサイト:https://www.facebook.com/events/503785413535738/
ぜひ、スケジュールに入れておいてください☆




++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


カラスじゃないけど、
オーストラリアで見かけた野鳥


2019年10月12日土曜日

【第574号】言霊?


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週も、先日のアーサー・ビナード講演会
「ちっちゃいこえがあつまって」の話題が続きますが、
会では、私も提言をさせてもらいました。

放射性物質のずさんな扱い、
全国への拡散を止めさせるために、
自治体を動かしましょう。

放射性物質汚染対処特措法という、
他の放射性物質を扱う法律とはまったく違う基準(80倍!)で
福島原発事故由来の放射性廃棄物、汚染土を扱うこの法律を
止めることができるのは、自治体です。
各自治体の条例を整備することで、止められます。

「神戸市長への手紙」などを通して、行政に質問し、
また市議会、県議会の議員とつながりましょう。


そのように提言させてもらったとたんに、
素晴らしい機会にめぐまれ、
今週は、神戸市議団「つなぐ」の5人の議員と
放射性汚染水、汚染土についての懇談を持つことができ、
1時間ほどこの問題の実態と対策案について説明させてもらいました。


皆さん熱心に聞いてくださって、
30分以上も時間を延長して質問をしてくださいました。
そして、本会議などでの質疑など、
具体的に動くとおっしゃっていただきました。
自分と同じ思いで、市長に質問をしてくださる議員さんと巡り会えたことに、
ほんとうに感謝です。


言霊というのでしょうか、
やはり実現したいことは、胸に秘めているよりも、
声に出して、皆に伝えた方が良いみたいですね。


汚染水、汚染土につての説明をしてほしいとの要望のお声は、
まだまだいただいております。

「汚染水、汚染土どうなってるの?説明して!」と思われる方は、
ご遠慮なく、お声がけください。

そして、一緒に、この放射性物質のずさんな扱いと拡散を止めて、
国土と未来、私たちの健康と子どもたちを守りましょう☆


= 関連サイト =
こちらの動画の50分あたりから、私からの「自治体アクションの提案」をご覧いただけます。
■20190921 「ちっちゃい こえ」があつまって 第2部 トーク・セッション
https://www.youtube.com/watch?v=6lw_Z3COwbo&feature=youtu.be

また、ブログでも提案させてもらっています。
■放射能汚染防止法の制定に向けて
http://flowersandbombs.blogspot.com/2019/05/
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース ++
■福島第一原発の処理水 維新議員が国会で首相に「海洋放出すべき」と質問
MBSニュース 2019年10月8日
https://web.smartnews.com/articles/hwn1H9gdskz
      ↑
維新の議員などが、「海に流せ」という世論を作ろうとしているようですが、
福島第一原発にある彼らが言うところの「処理水」は、
流せるような軽い「汚染」ではありません。
データを見れば、簡単にわかることです。
通常運転の原発のトリチウムの排出基準濃度は、60,000ベクレル/Lですが、
現在福島第一原発の敷地のタンクに保管されている汚染水は、
100万ベクレル~450万ベクレル/Lのもので、
総量にすると何千兆ベクレルにも達しています。
まったくケタがちがいます。
そのようなひどい汚染水も77年保管すれば、
せめて60,000ベクレル/Lまで減衰しますので、長期保管が現実的対策だと思います。

現在タンクに保管されている汚染水のトリチウムの濃度、総量、減衰など詳しくは、
原子力市民委員会のPDF資料の10ページをご覧下さい。↓
http://www.ccnejapan.com/documents/2019/20191003_CCNE_kawai.pdf


■関電高浜原発の再稼働「現状は認められない」 町長明言
朝日新聞DIGITAL 2019年10月8日
https://www.asahi.com/articles/ASMB85SXRMB8PTIL01X.html
金銭授受にたいしてもあれほど無責任で問題意識のない会社に、
老朽原発の再稼働など許せるはずもありませんね。
即刻廃炉を求めます。


++ 今週の素晴らしいニュース  ++
2001年10月8日のアフガニスタン空爆から18年。。。
ずっとアフガニスタンの人々のためにアフガニスタンで懸命に働いてこられた中村医師。
私も「花と爆弾」を通してずっと寄付をさせてもらっているので、ほんとうに嬉しいです。
■中村哲医師、アフガン名誉国民に 「最も勇敢な男」 大統領が授与
西日本新聞 2019年10月9日
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/549893/




++ イベント再掲 ++
昨日、ベテランズ・フォー・ピース(VFP)スピーキング・ツアーのコーディネーターの
レイチェルさんに神戸でお会いしました☆
一足先に来日されて、神戸に立ち寄られたのですが、相変わらずのアクティブさ!
今年のスピーキング・ツアーも楽しみです♪
      ↓
☆元女性兵士に聞く〜現在に続く私の戦争のリアル〜
                                       
 身も心もボロボロになって帰国した兵士たちを、私はずっと看てきた。 
その兵士一人一人に、私は戦死した自分の父親を投影していた....
私の戦争は、ずっと現在進行形....

日時:2019年11月9日(土)18:30-20:30 (18時開場)
会場: 六甲道勤労市民センター 大会議室(定員200名)
メイン六甲Aビル4・5階 JR/六甲道駅南接
参加費:カンパをお願いします

ベテランズ・フォー・ピース: 米国で従軍経験のある元軍人(ベテランズ)と賛同者により結成された国際的な平和団体です。戦場を知る者たちを中心に、紛争各国での反戦アピールや、戦争による経済構造の真相などを世界に訴えています。今回はベトナム戦争時に女性兵士であった米国人女性が戦争のリアルを語ります。通訳付き!   

主催:ベテランズ・フォー・ピース(VFP)スピーキング・ツアー2019@KOBE実行委員会
協力:
神戸大学平和フォーラム
神戸YWCA平和活動部
こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO
「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ」
ベテランズ・フォー・ピース・ジャパン

問い合わせ:kaorukobashi@hotmail.com(小橋)
詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2019/09/1192019.html
FBイベントサイト:https://www.facebook.com/events/503785413535738/

2016年から関わらせてもらっているベテランズ・フォー・ピースのトーク会。
今年は、神戸の実行委員会として主催させてもらいます。
ぜひ、スケジュールに入れておいてください。



☆最後になりますが、台風19号がやってきました。
被害のないことを強く願っています。
皆さま、くれぐれもお気を付けて。


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html

♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

神戸市議団の皆さんとの懇談にて



2019年10月5日土曜日

【第573号】あなたの力を分けてください


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
「暴力の連鎖を希望の連鎖に変えるために
あなたの力を分けてください」
2004年に上梓した拙著「花と爆弾」に書き添えた言葉です。

米軍率いる「対テロ戦争」と言う名のアフガン、イラク攻撃で、
命を失っていく、なんの罪もない子どもたちや市民・・・。
このような暴力を止めたくて、「あなたの力を分けて」と
小さなチャリティ詩画集とともに動いた15年。

来週の10月8日で、911のアフガン報復攻撃から18年になりますが、
今でもアフガン、イラクでは混迷が続いています。
微力ながらも、これからもこのチャリティ活動を続けていくつもりです。


ただ、15年前と現在が違うのは、
日本の子どもたちや市民も「目に見えない」攻撃にさらされていることです。
放射線という「見えない」「臭わない」「痛くもかゆくもない」攻撃。

セシウムが8000ベクレル/kg未満ならば「一般ゴミ」として処分され、
汚染土壌も「再生資材」として、公共事業や農地の造成に使用するとの国の政策。

1ベクレルとは、1秒間に1回、放射線が放たれること。
もしも河川の堤防などに使われた汚染土が、大雨で崩れ、露出したならば、
その近くにいるだけで、1秒間に何万本というガンマ線にDNAを切られるでしょうし、
その粉じんを吸い込めば、肺に留まった粒子が何十年もベータ線を出し続けるでしょう。


このような政策を止めたい。
日本各地への拡散を止めるだけでなく、
現在、福島県や関東、東北でずさんに管理され、処分されている
放射性物質をきちんと管理し、
これ以上誰にも無用な被ばくをさせたくない。

「あなたの力を分けてください」

対テロ戦争は、止められないままだけれど、
この放射性物質の拡散、ずさんな管理は、
私たちが声を上げれば、止められます。

日本は戦場でもなければ
独裁国家でもない。
国民が選挙権を持つ民主主義国家です。
国土と未来を守るために、
今、再びお願いします。

「あなたの力を分けてください」


= 関連動画 =
汚染土壌って何?
どうすればいいの?と思われる方は、
ぜひ、下記の動画をご覧ください。
■20190921 「ちっちゃい こえ」があつまって 第2部 トーク・セッション
https://www.youtube.com/watch?v=6lw_Z3COwbo&feature=youtu.be

先号では、アーサー・ビナードさんの講演内容を少し紹介しましたが、
上記は、第2部での汚染土壌、汚染廃棄物の現状について、
みんなのデータサイトのスタッフでもあり、
原子力市民委員会のメンバーでもある大沼淳一さんが、
わかりやすく説明してくれています。

また、どれほど内部被ばくが恐ろしいかを語ってくれた
アーサーさんの講演部分は下記のリンクでご覧いただけます。
■20190921 アーサー・ビナード講演会 神戸・婦人会館
https://www.youtube.com/watch?v=OhrqRoZji58&feature=youtu.be
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



■感謝☆第16回「花と爆弾」寄付報告
毎年1回の「花と爆弾」からの、アフガン・イラク戦争、
福島第一原発事故から子どもを守るために活動する団体への寄付。
今年は、「花と爆弾」主催のチャリティーイベントは開催できませんでしたが、
神戸YWCA平和活動部の皆さんに学習会の講師に招かれ、
そのお礼を「花と爆弾コツコツ基金」に入れさせてもらいました。
また例年と同様、皆様から多くの募金をお預かりすることができ、
お陰様で今年も70,000円の寄付をさせていただくことができました。
いろいろな形でご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
詳細はリンクをご覧ください。
https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2019/10/16.html



++ 今週の気になるニュース  ++
今週は、汚染土ではなく、汚染水が話題になりました。
これも「海洋放出しかない」かのような言説が流されていますが、
井戸兵庫県知事は慎重姿勢を崩していないことが、まだ救いです。

■原発処理水の大阪湾放出、井戸知事改めて慎重姿勢 松井氏の案巡り
神戸新聞NEXT 2019/10/3
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012755131.shtml


また、本文でご紹介した大沼淳一さんがメンバーの
原子力市民委員会も「対策」をしっかり示して、
海洋放出は許されないと声明を出されています。
■処理水は長期保管や固化処分を 市民団体、海洋放出反対の提言
共同通信 2019/10/3
https://this.kiji.is/552309336228054113?c=39546741839462401


放射性物質は厳重管理しなければ、
知らないうちに、私たちの体も未来も蝕まれます。
海洋放出を止めるために、インターネット署名もあります。
よろしければ☆
■放射能汚染水を海に流さないで
https://act.greenpeace.org/page/45205/petition/1


最後に、今週は関西電力と高浜町を巡る「原発マネー」が大きな問題になりました。
このことについて、神戸新聞さんからコメントを求められました。
短いコメントですが、ご覧ください。
■関電金品受領問題で会見 県内株主ら「企業倫理ない」
神戸新聞NEXT 2019/10/2
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012754759.shtml



++ イベント紹介 ++
2016年から関わらせてもらっているベテランズ・フォー・ピースのトーク会。
今年は、神戸の実行委員会として主催させてもらいます。
ぜひ、スケジュールに入れておいてください。
      ↓
☆元女性兵士に聞く〜現在に続く私の戦争のリアル〜
                                       
 身も心もボロボロになって帰国した兵士たちを、私はずっと看てきた。 
その兵士一人一人に、私は戦死した自分の父親を投影していた....
私の戦争は、ずっと現在進行形....

日時:2019年11月9日(土)18:30-20:30 (18時開場)
会場: 六甲道勤労市民センター 大会議室(定員200名)
メイン六甲Aビル4・5階 JR/六甲道駅南接
参加費:カンパをお願いします

ベテランズ・フォー・ピース: 米国で従軍経験のある元軍人(ベテランズ)と賛同者により結成された国際的な平和団体です。戦場を知る者たちを中心に、紛争各国での反戦アピールや、戦争による経済構造の真相などを世界に訴えています。今回はベトナム戦争時に女性兵士であった米国人女性が戦争のリアルを語ります。通訳付き!   

主催:ベテランズ・フォー・ピース(VFP)スピーキング・ツアー2019@KOBE実行委員会
協力:
神戸大学平和フォーラム
神戸YWCA平和活動部
こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO
「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ」
ベテランズ・フォー・ピース・ジャパン

問い合わせ:kaorukobashi@hotmail.com(小橋)
詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2019/09/1192019.html
FBイベントサイト:https://www.facebook.com/events/503785413535738/



++ イベント再掲 ++
まだまだ先のイベントですが、
原発はいらないの声をますます大きく響かせましょう!
☆ 第8回さようなら原発1000人集会
2019年12月1日(日) 2時 - (受付1時30分)@いたみホール 
当日/1,000円 前売/800円 
「私が大飯原発を止めたわけ」樋口 英明 さん 元福井地裁裁判長
「私たちはいま、静かに怒りを燃やす東北の鬼です」
 武藤 類子さん 福島原発告訴団団長 
詳細:https://www.facebook.com/events/396216504606594/



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html

♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

「ちっちゃいこえがあつまって」
トークセッションの様子