2021年7月31日土曜日

【第668号】自分の身を守るために

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

東京五輪の影で・・・との懸念が、

やはり現実になってしまったようです。


今週は、とうとう1日の新型コロナの新規感染者数が全国で1万人を超え、

また、東京だけでも連日3000人を超える事態で、

医療逼迫が迫ってきたことを感じざるを得ません。

    ↓

■自宅療養1カ月で7倍、救急車到着遅れ 医療逼迫も都に手詰まり感

毎日新聞 2021/7/29

https://mainichi.jp/articles/20210729/k00/00m/040/310000c



人流もそれほど減っていないようで、

危機感が共有されていないことがわかりますが、

4月の神戸でもそうでした。


よっぽどアンテナを張っているか、

当事者にならないと、

医療の逼迫は実感できず、

危機感は持てないものです。


では、どのようなところにアンテナを張ればいいのか?

下記のニュースから岩田教授の発言を一部引用します。

 ↓

■神戸大岩田教授 東京の入院調整中患者が激増、1万人に近づくと「医療かなり危ない」

デイリースポーツ 2021/7/30

https://news.yahoo.co.jp/articles/af511ff80b3bdc7335a27e3babb67c986c1cf595


「神戸が第4波で苦しんでまさに医療崩壊状態だったときに

一番注目していたデータ、数値は入院調整中の方」


「神戸は東京の10分の1くらいの150万くらいの都市。

一番ひどい時で1700人くらいの入院調整中の方がいた。

東京のデータを見ていると数日前に2000人。それが1日で3000、4000人。

今朝は5000人以上。激増している。」


「医療崩壊というのは医者や看護師が困るのではない。病院に行きたくても行けない。

病気の人や患者さんが病院に行けなくなることが医療崩壊。困るのは都民の方。」


そのような中、続く東京五輪。


■「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念

テレ朝ニュース 2021/7/30

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000224099.html

                            ↑

五輪の専門家会議座長からもこのような発言があっても、


「(東京五輪を)やめることは一番簡単なこと、楽なことだ。」と言っていた

菅首相は、まだその「簡単なこと」を決断できないのか、

それとも「五輪中止よりも感染拡大を止める方が簡単だ」と思っているのでしょうか?


この国の首相が、自らの発する「安心安全」という呪文しか聞こえず、

この危機的状況を理解できない以上、

自分でアンテナを張って、

自分の身を守るほかありません。


コロナに感染しないよう、できるだけ人との接触を避け、

また、熱中症、脱水症状で、心筋梗塞などの救急事態にならないように、

くれぐれもご注意ください。

生き延びて、秋には少なくとも、もっとマシな首相を誕生させましょう。



= 追記 =

政府はもうどうしようもない状態ですが、自治体にはがんばってほしい。


■「入院待機ステーション」の本格運用開始 東京で備え

朝日新聞デジタル 2021年7月22日

https://www.asahi.com/articles/ASP7P7FSVP7PULBJ019.html

「すべてのベッドに酸素を投与できる機器を設置。薬も投与できる。

 看護師や救急救命士を24時間配置し、血中酸素飽和度や心電図などを

常時モニタリング。必要に応じて医師が「往診」する。」


■コロナ治療へ「武器」続々 抗体薬承認、軽症から重症まで

時事ドットコムニュース 2021年07月23日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072200431


神戸市の7月30日時点の入院調整中は184人です。

これが10倍になると4月の再来に。。。

神戸市の状況については、下記のサイトで情報が毎日確認できます。

    ↓

【神戸市】市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について

https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/covid_19.html


神戸市も二度と医療崩壊を起こさないように、

入院待機ステーションの設置や、

効果的な投薬などの情報共有により

治療体制の向上に邁進してほしいと思います。

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++

■菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か

2021年07月29日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072901097


選挙用の経済対策のようですが、

9月ではなく、今すぐ飲食業や医療関係、また困窮している方たちのために、

その予算を使うべきだと思います。


下記、同感です。

【寄稿】五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん

東京新聞 2021年7月28日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119747

「既に五輪は失敗と書いたが、

そもそも、家族の預金を勝手に全て賭けた父親がその賭けに勝ったとして、

父さん凄い!と褒めるのは愚行。国民の命は賭けるものではない。

未来のためにも、政府とIOCは一度解体した方がいい。」




☆前号で署名の紹介もさせてもらった「黒い雨」訴訟に朗報です☆

■「黒い雨」訴訟、高裁判決が確定 原告全員を被爆者認定

中国新聞デジタル 2021/7/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/fab02da87d7159ebb1185bf06ff804ab8f280186


■広島の「黒い雨」調査、97歳気象学者の後悔と約束

朝日新聞デジタル 2021年7月28日

https://www.asahi.com/articles/ASP7W6RMDP7VPITB014.html

    ↑

間違いに気づくことができるところから、真実は見えてくることを実感します。

「(増田さんは、)「あんなに激しい雨が、きれいな卵形に降ると思いますか」と問われ、

何も答えられなかった。

原爆投下直後の調査では黒い雨が南北に長い卵形に降ったとされ、

それが国の基準になっている。だが、気象の常識では雨の範囲はいびつな形になるはず。

調査のサンプルが少ないのではないか。「私が再調査をします」その場で約束した。」

そして、もう嘘を飲み込まないという決意のきっかけを語る

増田さんの貴重な証言動画が記事にリンクされていますのでご覧ください。



今週はもうひとつ朗報が。

福島第一原発事故によりふるさとを汚染された住民が勝訴しました。

■<速報>国の責任認める 福島県浪江町津島住民訴訟の判決

福島民友2021/07/30

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021073088903


現在、稼働している原発は西日本ばかり。

ふるさとを汚染されたらどうなるのか、津島の住民の皆さんの闘いを知ってください。

 ↓

■津島原発訴訟30日判決 「ふるさとを返せ」原告女性の思い(福島県)

テレビュー福島 2021/7/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/54e034b3e18ed2d0277eb507fd0c2621ef24eefb




++ イベント紹介 ++


☆被災者友の会・高槻 連続オンライン(Zoom)集会

第5回「若い世代からの発信」(無料)

東日本大震災当時,こどもであった人たちがなにを感じ,なにを考えたか,

そして現在と未来をどう生きようとしているか,に耳をかたむけ,

一緒に考える機会にすることです。4人の報告者が確定しています。


日時:2021年8月11日(日)午後7時半から9時半

申込み:下記 Google フォームで受けつけます。

https://forms.gle/PD1UCJihkRi6KwEU8

Zoom のリンクは2日前までにお知らせします。

主催:災害避難者の人権ネットワーク

詳細:http://hisaisha-tomonokai.blog.jp/archives/10189452.html



++ 動画紹介 ++

■南相馬・避難地点解除20ミリ基準を問う裁判/地裁の不当判決はどこが不当なのか

https://www.youtube.com/watch?v=7LfI0O8PvzQ

    ↑

こちらの動画を視聴して最も驚いたことは、

東京地裁が「年間被ばく線量が20ミリシーベルトを下回ったことによる避難地点解除は、

単なる「お知らせ」であって、法的効果はない」

だから「この解除による実害はない」としたところ。

実際には、この解除により、応急仮設住宅の供与や様々な免除が打ち切られていったのに、

「解除と同時に打ち切られたわけではない」として、

簡潔にまとめると「国はお知らせしただけだから、何も関係ない」ということです。

リンクの動画では、前半が国の無責任さとそれを狡猾に擁護する判決、

後半が掃除機のダストの放射能測定による

関東から東北にかけての汚染の実態などについて紹介されています。

自分の身を守るためにも、ぜひご覧ください。


また、南相馬についての関連記事を再掲します。

7世代に思いをはせて【第660号】不条理・・・今ここにある危機

https://nanasedai.blogspot.com/2021/06/660.html



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


感染が拡大しないことを祈って・・・



2021年7月24日土曜日

【第667号】五輪の影で・・・

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

世界中で変異株への懸念が高まり、

東京でも緊急事態宣言が出される中、

東京五輪が始まりました。


これまでも、そして現在も、

問題がありすぎるので、

ここでは改めて触れませんが、

パンデミックの中、

世界中から人が集まり、

世界中へ散っていく・・・

これがどういう結果をもたらすのか、

非常に不安です。



この五輪を「安心、安全」なものにすると繰り返していた、

日本の首相がこんなことを言ったそうです。


「(東京五輪を)やめることは一番簡単なこと、楽なことだ。」

「挑戦するのが政府の役割だ。」

「感染者数なども、海外と比べると1桁以上といってもいいぐらい少ない。」*



その少ない感染者数で、春のいわゆる第4波には、大阪や神戸で、

治療も受けられずに自宅で亡くなる人が続出しました。

おそらく、これまで北海道や東京でも、

医療崩壊のようなことが起きていたのではないでしょうか?


このコロナの悲劇は、

当事者と現場しかわからないような

報道がなかえれば気がつかないほど静かに進むことを

第4波の神戸で実感しました。



政府が「挑戦」するなら、

せめて諸外国に匹敵するPCR検査体制と

医療体制の構築に挑戦してほしいものです。


五輪の影で、

医療が逼迫しないことを、祈るばかりです。



= 関連サイト =

■逆風五輪、菅政権を左右 開幕迎え、漂う緊張感

時事ドットコムニュース 2021年07月23日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072200401

*部は上記リンクより引用。


■発熱外来に次々と 都内3病院、五輪開幕日に密着、緊迫の現場

毎日新聞 2021/7/23

https://mainichi.jp/articles/20210723/k00/00m/040/274000c


■「素直に喜べない」 五輪開幕、心境複雑―コロナ遺族、医療従事者ら

時事ドットコムニュース 2021年07月23日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072200412&g=soc

「一時期の大阪のように、入院できずに亡くなる人が東京でも出るのでは」

「大会中止が難しいなら、せめて関係者のPCR検査や隔離をもっと徹底してほしい」

現場の医師の懸念と要求はもっともだと思います。

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


■どこが復興五輪?「被災者は今も放置」残酷な現実

コロナだけでなく原子力緊急事態宣言も発令中

東洋経済 青木美希 2021/07/23

https://toyokeizai.net/articles/-/442497



日本では、検査体制も脆弱なまま、ワクチンのみに頼る政策ですが、

アイスランドで気になるニュースを見つけました。

■COVID-19 in Iceland: Exponential Rise in Cases, Domestic Restrictions Imminent

Iceland Review July 22, 2021

https://www.icelandreview.com/society/covid-19-in-iceland-exponential-rise-in-cases-domestic-restrictions-imminent/

人口の約70%が2回のワクチン(J & J)接種済みのアイスランド。

6月26日にすべての行動制限を解除してから、およそ1ヶ月の現在、

これまでにないスピードで感染が拡大したことを受け、

ワクチンもデルタ株には思ったほど有効ではなかったとし、

海外からの渡航者には、ワクチン接種の有無にかかわらず、

PCRの陰性証明か、抗体証明を求めることにする、との方針を伝えています。

日本もやはり、ワクチン頼みでなく、

あらゆる施策を準備、強化していく必要があると思います。



ところで、電気代に原発の廃炉費などが含まれているのに気づかれていましたか?

    ↓

■知らぬ間に上がる電気代 原発の賠償・廃炉費、昨秋から上乗せ 

中日新聞 2021年7月21日 

https://www.chunichi.co.jp/article/294873


原発は、安全でも安価でもないことは確かです。

        

■再生エネルギー拡大 初めて「最優先」に 経産省が基本計画改定案

毎日新聞 2021/7/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/44e60323fbb5437d3d783107d0e095c2a6d5323e

注目すべきは、「原発の新増設に関する記載は見送った」が、

「30年度の原発の比率は現行の20~22%を維持しており」の部分。


原発の新規増設を記載させなかったことは大きな意味があると思います。

そうなると、2030年には運転40年を超える老朽原発や、

事故を起こした東電の柏崎刈羽原発、

大間原発や島根3号機などの建設中の原発を含んでも36基、

このすべてを稼働させても、3722万kWの設備容量で、

これでようやく目標の20~22%を超えるというのが実態です。


また、今回の再エネ目標の36~38%について可能か?との意見がありますが、

これでもヨーロッパなどと比べると見劣りする目標です。

また、日本は再生可能エネルギーの豊かな国です。

ブログを再掲しますので、ぜひお読みください。

    ↓

■再エネ時代の日本は「資源のあふれる国」

http://flowersandbombs.blogspot.com/2021/06/



最後に、兵庫県知事選について

■斎藤氏、知事直轄の県政刷新チーム新設へ 

行財政改革を推進 ゼロベースで事業見直し

神戸新聞NEXT 2021/7/20

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202107/0014519810.shtml

「県政刷新の司令塔となる「新県政推進室」(仮称)を、

就任直後の8月上旬にも新設する方針を明らかにした。」

この推進室、しっかりウォッチしていこうと思います。




++ イベント紹介 ++

前号でご紹介した「黒い雨」判決ですが、

上告の期限は7月28日です。できたら7月25日までに、

原告団の願いである「上告するな」を後押しする署名にご協力ください。

    ↓

★広島市長・広島県知事及び厚生労働大臣は、

 広島高裁の「黒い雨」判決を受け入れ、上告しないでください

http://chng.it/fPyYRCQr

    ↑

関連ニュースです。

■「黒い雨」訴訟 上告断念を求めるオンライン署名活動 広島

テレビ新広島 2021/7/22

https://news.yahoo.co.jp/articles/38b628c9665e234043e43bf6e978c7623c0b270c



☆8・6ヒロシマ平和の夕べ 2021(オンラインあり)

2021年8月6日(金)

コロナ禍の中ですが、今年も「反戦・核廃絶」をヒロシマから発信いたします。

「核に縛られる日本、核の世界を終わらせるために」を田井中雅人さん、

事故発生から10年の福島から、いわき市在住の伊東さん、

「黒い雨」訴訟原告の方からお話を聞きます。

<オンライン参加>

申し込み/E-mail:oki1121@me.com(申し込み期間/7月20日~8月1日)

会場参加について、その他詳細については下記サイトをご覧ください。

主催:8・6 ひろしま平和の夕べ http://heiwayube.org/




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html

東日本大震災、新型コロナ
失われた多くの命を追悼し、
世界に平穏が早く訪れることを祈って・・・



2021年7月17日土曜日

【第666号】「黒い雨」と私たち

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

今週は画期的な判決のニュースが届きました。

広島への原爆投下後、放射性物質を含む「黒い雨」を浴びた住民の方たちが、

被爆者と認めるよう求めた訴訟の控訴審の判決です。


「黒い雨に遭った人は被爆者」「疾病要件も外す」

この広島高裁の判断は、一審の地裁よりも踏み込んでいて画期的です。


ひとつは「黒い雨」による内部被ばくについて踏み込んだ点。

判決は、たとえ黒い雨を浴びていなくても、

空気中の放射性物質を吸ったり、

汚染された水や野菜を飲食したりする内部被ばくによって

健康被害を受ける可能性があったと指摘し、

「広島に原爆が投下された後、

黒い雨に遭った人は被爆者にあたるとした。」


もう一点、

「一審判決は、黒い雨に遭い、がんなどの疾病にかかれば被爆者にあたるとしたが、

高裁判決は疾病にかかわらず、幅広く被爆者と認める判断を示した。」

(以上の判決内容は、下記の関連記事より一部抜粋、参照。)


国が上告を断念して、原告のみなさんに被爆者手帳を交付することを心から願います。



そして、この判決は決して広島のことだけでなく、

現在の私たちにも関わる問題を提起してくれていると思います。

判決にある「空気中の放射性物質を吸ったり、

汚染された水や野菜を飲食したりする内部被ばく」は、

「黒い雨」に含まれていた放射性微粒子によるものです。


福島第一原発事故により環境中にばらまかれた放射性微粒子・・・

それによって汚染された水や土壌は、

国の政策によって、その危険性が軽視され、

「処理水」「再生土壌」と称されて、これから拡散されようとしています。


原発事故後を生きなければならない、

私たちの「黒い雨」・・・

内部被ばくの問題をしっかりと考えていかなければならないことを

指摘してくれた判決でした。



= 関連記事 =

■「黒い雨に遭った人は被爆者」広島高裁、疾病要件も外す

朝日新聞DIGITAL 2021年7月14日

https://www.asahi.com/articles/ASP7G56DRP7FPTIL02K.html


= 関連ブログ =

放射性微粒子とは、通称セシウムボールとも呼ばれます。

福島第一原発労働者の内部被ばく調査と、

長崎、広島原爆被爆者の臓器に残る放射性微粒子の写真などを紹介しながら、

内部被ばくについて説明してくださった

郷地医師の講演会をまとめたブログを再掲します。


■ここまでわかった内部ひばく~セシウムボールのゆくえ~

Words for Peace 2019/6

https://flowersandbombs.blogspot.com/2019/06/ 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++

■「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識

朝日新聞DIGITAL 202/7/15

https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa889f7735613baa5c56edf422a0afafb5d8ef6


去年の2月から、ずっと政府や自治体に提言し続けてきたことを、

やっと、尾身会長が言ってくれたわけですが、

政府が実行するための、重要な一歩となってほしいものです。


対策を講じるための予算は去年度からあります。

    ↓

■コロナ予算、20兆円が未執行 3割残、支援行き届かず

共同通信 2021/7/13

https://nordot.app/787653056219447296?c=39550187727945729



IOCのバッハ会長の発言や行動がが連日のように問題になって報道されています。

同時に、東京五輪によって直接負担を強いられる当事者の声も報道してほしいです。

日本外国特派員協会での会見の記事です。

      ↓

■【動画あり】「命と健康を守るために東京に来ないで」 

女性の医療従事者やフラワーデモ主催者ら五輪開催中止を訴え

東京新聞 2021年7月12日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116203



■太陽光の発電コストが最安に「画期的」 小泉環境相が評価

FNNプライムオンライン2021年7月13日

https://www.fnn.jp/articles/-/209717

小泉環境相「今まで一番安いのは原発だと、

こういった前提が変わったこと、画期的なことだと捉えている」


■九州で原発4基分がムダに なぜ再エネ電力は捨てられるのか?

毎日新聞 2021/5/26

https://mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/020/218000c


再エネで作られた電力が、原発のために捨てられていることを、

伝えてくれている記事です。

加えて、原発など、再エネを捨てさせても、全体の電力供給の6%ほどしかなく、

本来ならもう時代遅れの技術ということも多くの人に知ってもらいたいです。


そして、なんとか今夏改訂予定とされる次期エネルギー基本計画から、

原発に関する数値目標などを盛り込まないようにしなければ、

日本はずるずると原発に資金も資源も食いつぶされ、未来までもつぶされるでしょう。

最後に、エネルギー基本計画の動向について簡潔にまとまっている記事です。


■<原発ニュースウオッチ>

「原発リプレース推進」は政府の次期基本計画に盛り込まれるのか

毎日新聞 2021/7/15

https://news.yahoo.co.jp/articles/37019c23f75a78c6cd2ac51ff405ffbbca969d0a




++ イベント紹介 ++

☆8・6ヒロシマ平和の夕べ 2021(オンラインあり)

2021年8月6日(金)

コロナ禍の中ですが、今年も「反戦・核廃絶」をヒロシマから発信いたします。

「核に縛られる日本、核の世界を終わらせるために」を田井中雅人さん、

事故発生から10年の福島から、いわき市在住の伊東さん、

「黒い雨」訴訟原告の方からお話を聞きます。

<オンライン参加>

申し込み/E-mail:oki1121@me.com(申し込み期間/7月20日~8月1日)

会場参加について、その他詳細については下記サイトをご覧ください。

主催:8・6 ひろしま平和の夕べ http://heiwayube.org/



明日のイベントですが、これまでは青森県大間で開催されていた

反原発の音楽フェスが、youtubeで観られるとの情報をいただきました。

アーサー・ビナードさんもトークで参加されるようです☆

      ↓

☆大MAGROCK vol.13/第13回大間原発反対現地集会 On Web

 2021.07.18 11:00スタート

ライヴVTRとトークVTRは、アーティストと発言者のみなさんから既に届き、

鋭意編集中です。

当日はMCが生のコメントでご案内し、演奏と発言のVTRを流していきます。

※なお、生配信後はYouTubeにアーカイヴとして残す予定です。

YouTube配信URLは、下記サイトで発表。

詳細:https://nonukesooma.wordpress.com/




++ イベント再掲 ++

☆第10回 原発ゼロ社会とカーボンニュートラルは両立できる

日 時: 2021年7月19日(月)17:00~18:00 (Zoomにて参加できます)

出 席: 明日香 壽川

(東北大学東北アジア研究センター教授、CCNE原発ゼロ行程部会) 他       

下記よりお申込みください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_wQkytvWmRdSpElOjn7vI8Q

主催: 原子力市民委員会

詳細:http://www.ccnejapan.com/


連続オンライン企画は、隔週月曜日17~18時に開催されています。

過去の動画は、下記で視聴できます。

■原子力市民委員会イベント等アーカイブ動画

http://www.ccnejapan.com/?page_id=11636




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html

 


講演会「セシウムボールのゆくえ」資料より


2021年7月10日土曜日

【第665号】「老い」

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

彼は国民の信頼をかち得るだけの

必要な努力をしなかった。

もっとも彼には

それはなしえないことだった、

というのは彼は時代とともに進まず、

新しい課題について

よく判らなかったからである。」*



東京五輪に固執し、

4回目となる緊急事態宣言を

東京に出さざるを得なくなった

菅首相のことのように思える文ですが、


これは、ボーヴォワールが、

『老い』の中で記述した、

第二次世界大戦後のチャーチルのことです。


「老い」の一言で、

ある人を判断することはできませんが、

「新しい課題について

よく判らなかったからである。」という傾向は、

多くの人の暮らしと命にかかわる決定をする政治家には、

致命的なことです。



日本は70代、80代の政治家が

ずっと権力を握り続けていますから、

世界的に後退の一途をたどっているのかもしれませんね。



今週は私もまたひとつ年を重ねました。

自らの「老い」も客観的に見て、

行動していこうと思います。



*引用は、100分de名著 ボーヴォワール”老い”第2回より。

番組の詳細が下記サイトで紹介されています。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/111_beauvoir/index.html#movie



= 関連サイト =

日本の政治家の高齢さ、そして変えられない社会の重い空気・・・

日本の低迷の原因をはっきり指摘してくれていると思いましたので、

ご紹介します。

    ↓

■「昔の日本の“有能”さはどこに行った?と言われます」 

イギリス在住・ブレイディみかこが語る、日本をおおう“亡霊”

『他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ』に寄せて#2

https://bunshun.jp/articles/-/47013 



■菅首相“先手”強調も… 東京4度目の“緊急事態宣言”に

新潟県民「いつも後手、後手」

新潟総合テレビ 2021/7/9

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcd086c12a2656b7a5032558edd7d03a092aca5


ようやく東京五輪の無観客が決まりましたが、

それも楽観していた都議選での自民党の失敗で

ようやく腰をあげたというところでしょう。

■焦点:都議選の自公過半数割れ、五輪無観客に現実味 政権運営厳しく

ロイター 2021/7/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4f6bb9e06b6a9df5ab8fd8d5c5ea60b4902d88



追記:

チャーチルのような「有能だった」政治家も老いよって判断ができなくなったようですが、

少し若くても判断できない人もたくさんいるので、注意が必要です。


■西村大臣「金融機関から働きかけて」発言、撤回せず

飲食店の酒類提供巡り 自民党幹部「誤解招く」と注意要請

東京新聞Web 2021年7月9日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115615


■小池知事「思いは私も同じ」…西村大臣の「金融機関から働きかけて」発言 

飲食店の酒類提供巡り

東京新聞Web 2021年7月9日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115626

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++

7月3日には、信じられないような土石流が熱海市を襲いました。

この大災害の原因の検証が必要だと思いますが、

犠牲になられた方々に心からご冥福をお祈りするとともに、

これ以上、被害の広がらないことを願います・・・。


また、今週は島根県松江市での大雨のニュースもあり、改めて気になりました。

    ↓

■島根原発2号機「合格」 住民の不安に目向けよ

中国新聞デジタル 社説 2021/6/27

https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php

「島根原発は全国で唯一、県庁所在地に立地し、

30キロ圏内の人口は46万人に上り、全国の原発で3番目に多い。」

北西の風がよく吹くことを考えると、神戸もかなり警戒する必要がありそうです。



■「なぜ動かそうとするのか」元首相、政府の姿勢を批判

山陰中央新報ONLINE NEWS 2021/7/4

https://news.yahoo.co.jp/articles/f57659be4a4f9051d2fcbd89efdad0dc9b16e18f

「2011年3月の東京電力福島第1原発事故に機に脱原発の主張に転じた小泉氏は

「ひとたび事故が起きれば古里がなくなる。それを目の当たりにしても原発を諦めず、

過ちを改めようとしないのは不思議でしょうがない」と強調した。



■【山口】上関原発建設予定海域で作業に着手できず

山口放送 2021/6/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/91674dec3883c9d7ed00c87a7ab223fe9021919d

      ↑

「高齢の」権力者たちは、まだ原発を新規建設しようとしています。

なんとか地元の漁師さんたちのがんばりで、作業は滞っています。

ネット署名もありますので、皆の声でこの時代遅れを止めましょう。


☆「上関原発を建てさせない祝島島民の会」が賛同募集中!

http://chng.it/MfmzrZfytC


こちらの署名も再掲します。

パンデミック中に、世界から人々が集まるということは、

世界中から様々な変異株が集まるということでしょう。

      ↓

☆危険性がますます明らかになっている東京五輪開催の中止を訴えます!

http://chng.it/hK8tc9g8VM




++ イベント紹介 ++

☆第10回 原発ゼロ社会とカーボンニュートラルは両立できる

日 時: 2021年7月19日(月)17:00~18:00 (Zoomにて参加できます)

出 席: 明日香 壽川

(東北大学東北アジア研究センター教授、CCNE原発ゼロ行程部会) 他       

下記よりお申込みください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_wQkytvWmRdSpElOjn7vI8Q

主催: 原子力市民委員会

詳細:http://www.ccnejapan.com/


連続オンライン企画は、隔週月曜日17~18時に開催されています。

過去の動画は、下記で視聴できます。

■原子力市民委員会イベント等アーカイブ動画

http://www.ccnejapan.com/?page_id=11636



++ イベント再掲 ++

☆東電福島第一原発事故 10年経ってわかってきたこと

講師:大阪府大名誉教授の長沢啓行さん(若狭連帯行動ネットワーク)

日時:  

1回目 2021年7月17日(土)14:00~16:30

2回目 2021年7月31日(土)14:00~16:30

場所: 宝塚市男女共同参画センター  1AB(宝塚ソリオ2 4階)

参加費: 会場参加は300円

*Zoom配信あり 会場参加、Zoom参加とも 要予約


人々の関心がコロナ感染拡大に向いている間に、福島ではトリチウム汚染水の海洋放出、

福井では40年越えの原発の再稼働が推し進められています。

福島では「関係者の理解を得ること」との約束を反故にし、福井では「再稼働の同意は、

使用済み燃料の県外中間貯蔵施設建設地の明示が条件」としていた知事が

交付金の魔力に負け、関電はワイロ事件や約束違反を反省していません。


 福島では4月1日から「拡大操業」に踏み切った漁業者の思いは完全に踏みにじられ、

福井では原子炉容器破壊等の危険が放置され、逃げても戻れない「避難計画」など、

福島事故を顧みない暴挙です。


 原発事故の解明、原発の本来的な危険性について長年取り組んでこられた

《若狭連帯行動ネットワー》の長沢さんにわかりやすくお話いただき、

質疑時間を十分に取り、じっくりと考える機会としたいと思っております。


連絡先:akikkoskmtnk@nifty.com 

主催: 原発の危険性を考える宝塚の会

詳細:https://genkinokai.exblog.jp/32206864/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++


日本各地で大雨が続いています。くれぐれもお気をつけて。


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


雨の季節に



2021年7月3日土曜日

【第664号】川に落ちてしまう

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

「片足をカヌーに突っ込み、

片足をボートに突っ込めば、

川に落ちてしまう。」

タスカロラ族の格言 『アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉』エリコ・ロウ著より


消費税、新型コロナ対策、原発政策・・・

この国の打ち出す、ちぐはぐな政策は、

ことごとく「川に落ちる」政策だなぁと思います。


でも、「川に落ちる」のは立場の弱い人たち、

すなわち、私たち一般の国民で、

政策を決めた側は、それによって私腹を肥やしているのでしょう。

それでもないとしたら、

正気じゃありませんよね?


いずれにしても、「川に落とされない」よう

私たちは為政者を替えなければなりません。

まずは選挙権を使って。



= ちぐはぐな政策関連ニュース =

・政府は「早く打て」と言いながら、一方でワクチンを確保しておらず・・・

■自治体でワクチン接種の予約停止相次ぐ…

明石市長「国を信頼できない。怒りを通り越して悲しみ感じる」

関西テレビ 2021年7月2日

https://www.fnn.jp/articles/-/204744


・「安心安全」と唱えながら、ほとんど対策は詰めていないと思われ・・・

■搭乗者からコロナ陽性確認 ウガンダ選手団と同じ飛行機

時事通信社 2021年07月01日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070101186


・国は法人税収の見通しもできておらず、想定外の伸び!

その中で行われていた消費増税。。。

■国の20年度税収が過去最高 コロナ禍でも法人税好調

共同通信 2021/6/30

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a781c49fca6e02d8f2bba7b4cffd6d882c20618

「昨年12月時点で税収は55兆1250億円と予想していた。」

「国の2020年度の税収が過去最高を更新する見通しであることが30日、分かった。

これまで最高だった18年度の60兆3563億円を上回る。」

「製造業など一部企業の業績が好調だったこともあり、法人税収が想定以上に伸びた。

19年10月の消費税増税も税収全体を押し上げた。」


私たちが「川に落とされる」のは誰のせいか、よくわかります。

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++

本日、7月3日に大飯原発3号機が再稼働とのことです。

大阪地裁の下記の決定は、現在、控訴審中です。


■大飯原発の設置許可取り消し 安全性めぐり大阪地裁判決

朝日新聞 2020年12月4日

https://www.asahi.com/articles/ASND451R3ND2PTIL02T.html


■大飯原発設置許可で控訴審始まる 一審は取り消し―大阪高裁

時事通信 2021年06月08日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060800874&g=soc


原発という日本を壊滅できるほどの危険性を考えると、

設置許可や運転許可の基準の安易さは、

この国の最も「ちぐはぐ」なものと、私は思います。



為政者たちは、仲間内で私腹を肥やし、バレたら公文書まで改ざん。。。

しかし、赤木雅子さんの夫のために真実を知りたいという強い思いが、

少しずつでも、事実を明らかにし、

おかしいことはおかしいと言う世の中を取り戻してくれるような気がします。


■安倍さん昭恵さん夫妻が赤木ファイルでしたこと

相澤冬樹 2021.07.01

https://fuyu3710.theletter.jp/posts/457fe780-d8ac-11eb-8c53-41f2c6c3479a


■福田元首相、公文書改ざん「極めて遺憾」

時事通信社 2021年07月01日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070101114



2019年に土壇場で、高校生たちが声を上げて中止させた英語民間試験の導入。

やっと当事者の声が反映され、「実現困難」と今後も見送られるようです。

■大学入試改革、2本柱折れる 英語民間試験と記述式「実現困難」

毎日新聞 2021/6/22

https://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/040/184000c



当事者が声を上げることは大切です。

様々なできることはありますが、ネット署名をリンクします。

    ↓

☆危険性がますます明らかになっている東京五輪開催の中止を訴えます!

http://chng.it/hK8tc9g8VM




++ イベント紹介 ++

☆東電福島第一原発事故 10年経ってわかってきたこと

講師:大阪府大名誉教授の長沢啓行さん(若狭連帯行動ネットワーク)

日時:  

1回目 2021年7月17日(土)14:00~16:30

2回目 2021年7月31日(土)14:00~16:30

場所: 宝塚市男女共同参画センター  1AB(宝塚ソリオ2 4階)

参加費: 会場参加は300円

*Zoom配信あり 会場参加、Zoom参加とも 要予約


人々の関心がコロナ感染拡大に向いている間に、福島ではトリチウム汚染水の海洋放出、

福井では40年越えの原発の再稼働が推し進められています。

福島では「関係者の理解を得ること」との約束を反故にし、福井では「再稼働の同意は、

使用済み燃料の県外中間貯蔵施設建設地の明示が条件」としていた知事が

交付金の魔力に負け、関電はワイロ事件や約束違反を反省していません。


 福島では4月1日から「拡大操業」に踏み切った漁業者の思いは完全に踏みにじられ、

福井では原子炉容器破壊等の危険が放置され、逃げても戻れない「避難計画」など、

福島事故を顧みない暴挙です。


 原発事故の解明、原発の本来的な危険性について長年取り組んでこられた

《若狭連帯行動ネットワー》の長沢さんにわかりやすくお話いただき、

質疑時間を十分に取り、じっくりと考える機会としたいと思っております。

主催: 原発の危険性を考える宝塚の会

詳細:https://genkinokai.exblog.jp/32206864/




「花と爆弾」で原画展を開催させてもらったこともある、

伊丹のクロスロードカフェさんでの大切な政治カフェです。

    ↓

☆シリーズ伊丹市議会議員に聞く

第1回 さたけりほさん

日時 2021年7月10日(土)午後6時〜8時

場所 クロスロードカフェ(兵庫県伊丹市)https://www.crossroadcafe.jp/

参加費 無料(ワンドリンクオーダー)

市会議員って何してるの?

日ごろ皆さんが持っている漠然とした疑問や提案を新人議員にぶつけてみましょう。

いろんな新人議員さんに声をかけ、来ていただく予定です。

詳細:https://www.facebook.com/events/1380248765679360/



++ 気になる動画 ++

明日は、東京都議会選挙、

7月18日には、兵庫県知事選が投開票ですね。

地方選挙は私たちの暮らしに直結します。

私としては、大阪湾に放射性汚染水を放出することを検討するような大阪府知事や

大阪市長に応援されている人には、

兵庫県知事になってほしくないとの思いが強いのですが(^_^;)

市民団体主催の討論会動画をリンクいたします。

■2021年兵庫県知事選挙・立候補予定者公開討論会

https://www.youtube.com/watch?v=ITRPmDj8paA



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


 

庭の蛙にも
なんだか笑われているような・・・