2020年3月28日土曜日

【第598号】立つ鳥跡を濁さず


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
子どものころに、
親から口酸っぱく言われたことはありますか?

私が母にいつも言われていたのは、
「立つ鳥跡を濁さず」

本来は、「立ち去る者は、
見苦しくないようきれいに始末をしていくべき」ということで
広い意味があるのでしょうが、
母が言っていたのは、
「ゴミを捨てるな、持ち帰れ」という意味でした。


あまりにも言われ続けたので、
大人になっても、ポイ捨てなどできるはずもなく、
野外にいるときに突風が吹いて、
自分の持ち物(紙とかビニール袋とか)が、どこかに飛んでしまったら、
それがゴミとなっていく様子を想像してしまって、
いつまでも気になる・・・というぐあいです。


だからでしょうか・・・
放射性汚染土を公共事業と称してばらまこうとする環境省の政策や、
放射性汚染水を流してしまおうとする経産省の政策に、
がまんがならず、動いてしまうのは。。。


放射能ゴミは何万年、何十万年と放射線を出し続ける有毒なゴミ。
厳重管理を放棄して、
ばらまいてしまうことが、
どれほど跡を濁すことになるか・・・。


放射線被ばくの影響は、すぐには現れないかもしれませんが、
子どもや胎児への影響が大きいと考えると、
今、止めなければならないと強く思います。



++ 今週の活動報告 ++
☆放射能社会を生きる連続セミナー@インターネット
「ホームスィートひょうご
地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて
私達の暮らしと未来を守るための緊急シンポジウム」
3月21日、初めてのwebセミナーの試みでしたが、
日本各地からのご参加で、
とても意義深い意見交換ができました。
さよなら原発神戸アクションのブログに報告をまとめました。
下記リンクをご覧ください。↓
http://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-203.html


☆兵庫県職員と土壌汚染対策法について面談
今週は、さよなら原発神戸アクションの有志メンバーとともに、
兵庫県環境整備課の職員さんとの面談に行ってきました。

兵庫県には、県内の埋め立てなどに使用される土砂に関する条例あります。
その条例の成り立ちや、運用の仕方などを職員さんに説明いただき、
放射性汚染土再利用についての懸念を伝えました。
丸尾まき兵庫県議もご一緒いただきましたので、
今後も、兵庫県への働きかけなどのご助言をいただきながら、
動いていきたいと思っています。
詳しくは、また来週にでもブログでご報告できればと思っています。
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


++ 小泉環境大臣室の植木鉢への汚染土再利用の続報 ++
前号でお知らせいたしましたとおり、阿部知子議員の質問に対する
環境省の回答は、とうてい納得できるものではなかったので、
阿部知子議員が再度質問主意書を提出されています。

私も特に気になった答弁、
「この植木鉢での使用は、(今後の汚染土再利用の)手引き案で
想定している用途ではないので、対象にならない」に対して、
手引き案の「対象とならない」使い方を、環境大臣は推進、許容するのか?と
問うてくださっています。
答弁書は4月3日になりそうです。詳細はこちらに掲載されます↓
■質問名「放射性物質に汚染された土壌を環境大臣が鉢植えに利用したことに関する
再質問主意書」の経過情報
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/201131.htm



++ 今週の気になるニュース  ++
新型コロナウイルスの感染拡大そのものも心配ですが、
それによる経済への影響がとても懸念されます。
欧米では、影響を受けて収入減となる人々への補償がしっかり打ち出されています。
日本政府も、自粛をお願いするだけでなく、きちんとした補償を用意するべきです。

■ドイツ政府の「新型コロナ対策」で日本が今すぐ真似すべきこと
現代ビジネス 2020/3/27
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00071416-gendaibiz-eurp&p=1
ドイツでは、財務大臣が「金はある!」と、下記のような救済策を次々発表。  
  ↓
・突然、仕事がなくなって生活苦に陥っている人は、面倒な手続きや審査なしに、
まずは1回限りの5000ユーロ(約65万円)の援助が受けられる。
これは返済の必要なし
・家賃が払えなくなった人が路頭に迷わないよう、9月までは、
家賃滞納という理由で借家人を追い出すことが禁止となった。
この場合、家賃収入がなくなった家主が援助を受けることになる。 

それに引き替え、日本政府から聞こえてくる政策には、唖然とします。

■自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も
共同通信2020/3/26
https://this.kiji.is/615734381176734817?c=39550187727945729

その前日には、「和牛券」も検討されていました。
今、生活に困る事態にある国民の存在が想像もできていないようですが、
さもありなんという記事がありました。

3月24日に、麻生太郎財務大臣が「みんな銀行にお金が余っているじゃん」と
発言したことを受けての藤田孝典 聖学院大学心理福祉学部客員准教授の記事です。
    ↓
■拝啓 麻生太郎財務大臣様 「みんな銀行にお金が余っている」いえいえ。
みんな銀行にお金がありません
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200325-00169618/


麻生太郎氏は、頭の中がバブル期から更新されていないのでしょう。
ほんとうに引退願いたいです。
自民党の若手議員の中には、消費減税を訴えているグループもあるそうです。
与野党連携して、この危機を脱するために消費減税を!と訴える
山本太郎・れいわ新選組党首の動画をリンクします。
■金を刷れ、皆に配れ! 山本太郎とネットでおしゃべり会 2020年3月25日
https://www.youtube.com/watch?v=bzzgpcAEuro



++ 生活支援情報 ++
貸付ですが、急場しのぎになりそうですし、
ほんとうに困ったら免除もされる可能性もあるようです。
内容を確認いただき、不明な点はお住まいの市区町村社会福祉協議会にお聞きください。
    ↓
■生活福祉資金の特例貸付が本日から開始
~状況次第で10~80万円がもらえる償還免除もあり~
藤田孝典 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200325-00169705/

ウイルスから体を守ることも大切ですが、
経済的困窮から命を守るために、
活用できるものはどんどん使っていきましょう。



++ イベント紹介 ++
インターネットによるZoomでの参加が可能です。
私も申し込みました。
☆学習会:ALPS処理汚染水について知っておきたいこれだけのこと
日時:2020年3月30日(月)18:00~20:30
参加費:無料
オンライン参加の場合は前日までにお申込みください(定員90名)。
オンライン参加用のリンクや簡単なzoomの使い方についてお知らせ します。
https://pro.form-mailer.jp/fms/b26ebea1192337
共催:これ以上海を汚さないで!市民会議、ひだんれん(原発事故被害者団体連絡会)、
   国際環境NGO FoE Japan、原子力資料情報室
詳細:http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200330.html



++ イベント再掲 ++
 ☆福島第一原発事故から9 年~放射性汚染土の拡散を止めるために~
講師:小橋 かおる(神戸大学英語講師、さよなら原発神戸アクション共同世話人)

福島第一原発事故に伴う除染で出た土を全国で再利用する計画が進んでいます。
環境省はそれらの「除去土壌=放射性汚染土」のうち
セシウム8000 ベクレル/kg以下の放射性土壌を、
農地や公共事業で再利用しようとしています。
これは低レベル放射性廃棄物として厳重保管されるべき80 倍の数値となり、
これが実施されれば日本全体の土壌、農地の安全が危ぶまれ、
汚染の拡散による被曝が現実となります。
「放射性物質は公害で、受け入れられない」という事を兵庫県や神戸市に訴え、
法整備の必要性を求めこの問題に取り組まれている小橋さんのお話をお聞きして、
放射性汚染土についての現状、そして私たちに出来ることは何かを学びたいと思います。

日時:2020年4月22日(水)午前10時30分~12時
会場:神戸学生青年センターホール(阪急六甲下車徒歩3分、JR六甲道下車徒歩15分
参加費:600円
※託児(無料)があります。必要な方は前々日までに予約してください。
主 催 : (公財)神戸学生青年センター
詳細:https://ksyc.jp/seminar/ss202001-03/


++ 動画再掲 ++
■知ってた?4月から放射性汚染土が全国で使われるってマジ??
小橋かおるさん安田真理さん最強の布陣で徹底トーク
☆だらっと聞くニュース『ニュース雑談の向こう側』
ステップ放送局ネット部
https://www.youtube.com/watch?v=TX7dC_4oSg8


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


3月28日午後追記:
本メルマガ配信後にビッグニュースが入ってきました。
■除染土再生利用に向けた法令改正「時期尚早」指摘相次ぎ見送り
NHKニュース 2020年3月28日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354931000.html
「福島第一原発事故の除染で出た土の再生利用に向けて、
環境省は法令を改正し工事や管理の基準を設ける方針でしたが、
パブリックコメントに2800件を超える意見が寄せられ「時期尚早だ」といった
指摘が相次いだことなどから改正を見送ることになりました。」

見送りでなく、撤回させるまで気は抜けませんが、
一応ストップさせることができ、ほんとうに嬉しいです。

かわいい水鳥の画像を見つけました

2020年3月21日土曜日

【第597号】地方自治体からの朗報続々!

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
福島第一原発事故で環境中に放出された
放射性物質を取り除くために行われた除染作業。
それによって発生した除去土壌、すなわち放射性汚染土を、
全国の農地造成や、公共事業で再利用するという環境省。

小泉環境大臣の鉢植えに放射性汚染土を再利用した問題の続報です。

先週、阿部知子議員が提出してくださった
「放射性物質に汚染された土壌を環境大臣が鉢植えに利用したことに関する質問主意書」
への政府答弁が19日に閣議決定され、
阿部知子議員のブログに掲載されました。
(詳細はこちら→http://www.abetomoko.jp/data/archives/200#post-detail

難しい言葉で書いてありますが、
私が電話で問い合わせたものと大した変わりのない、
ほんとうに無責任、開き直りとも思える答弁書でした。


ひとつだけ簡単な言葉に言い換えて紹介すると、
「この植木鉢での使用は、(今後の汚染土再利用の)手引き案で
想定している用途ではないので、対象にならない」とのこと。

手引き案では、農地造成、公共事業での再利用での汚染土の扱い方が
掲載されているわけですが、
環境省の言い分だと、それ以外の使い方なら、
手引き案にないから、どんなふうに使ってもいいと
言っているようなものではないでしょうか?


このような無責任極まりない環境省の姿勢に、
危機感をもつ自治体も多いと思います。

さっそく新潟県の津南町が動いてくれました。
      ↓
★除染土再利用の省令案ヘストップをかける自治体議会の意見書(新潟県中魚沼郡津南町)脱原発の日のブログ https://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-12582338084.html


また、福島県浪江町議会も、放射性汚染水放流に反対を表明してくれました。
■海洋放出反対を決議 浪江町議会
NHK福島 NEWS WEB 2020年03月17日 
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200317/6050009382.html
「トリチウムなどの放射性物質を含んだ水については、
「陸上保管を継続し、その間にトリチウム除去技術の開発を急ぐべきだ」としています。
浪江町議会によりますと、海洋放出に関して反対する決議が可決されたのは
全国で初めてだということです。」


放射性稲わらなども、牧草にすき込むなどで拡散した町もありましたが、
山元町はしっかり集約、保管を選んでくれました。
本来なら、国や東京電力が保管場所を確保しなければならないことだとは思いますが、
安易な拡散を選択しなかった山元町に他の町も続いて欲しいです。
    ↓
■宮城・山元町、指定廃の稲わらを町有地に集約へ
河北新報 2020/3/12
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200313_11010.html


このような自治体で環境を守る、未来を守る動きが、
全国に広まることを願い、私も動きます。
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ インターネットで開催します ++
★放射能社会を生きる連続セミナー@インターネット
ホームスィートひょうご
~地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて
私達の暮らしと未来を守るための緊急シンポジウム~

新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
神戸市勤労会館でのシンポジウムは中止となりましたが、
インターネット上でのシンポジウム開催を試みます。
このウィルス禍の時代での活動の形のひとつにチャレンジです。
インターネットにつながっているPC、タブレット、スマートフォンから
参加することができます。よろしければ、ぜひ☆ 

====================
放射能社会を生きる連続セミナー@インターネット
ホームスィートひょうご
地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて
私達の暮らしと未来を守るための緊急シンポジウム
( 3.21 放射能汚染土の拡散を止めるための緊急シンポジウム)

■インターネットで開催します
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定していた神戸市勤労会館での開催を中止し、
インターネットでの「ウェビナー(ウェブ+セミナー)」形式で
開催することになりました。
インターネットにつながっているPC、タブレット、スマートフォンから
参加することができます。
通信環境によって音声や映像が乱れたり中断する場合があります。
ご了承のうえご参加ください。

■参加費:無料
■定員:100名
■日時:2020年3月21日(土)14:00~15:30
13:00~13:50頃まではウェビナーが初めての方の接続練習タイムとさせていただきます。
(当日、操作方法が分からない方は、松本携帯:070-1308-7717
 までお電話ください。14時以降はウェビナーの操作をするため、
 通話できなくなります。ご了承ください。)

■参加方法
 https://zoom.us/webinar/register/WN_9rp5S1OcT82udPtiB27U0g
 より事前登録をお願いします。
  ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。

■シンポジウム内容:
 放射性汚染土の再利用についての環境省令案についてと問題点の解説。
 地方自治体議員、農業従事者からの提言など。
====================




++ 今週の悲しいニュース  ++
週刊文春の自死された近畿財務局の赤木さんの手記を読みました。
私が一番恐ろしいと思ったのは、国家が一丸となって、
ひとりの個人に罪をかぶせてくるところ。
日本は三権が分立していない、暗黒国家のようです。
   ↓
■自殺した近畿財務局職員が手記であげた
「刑事罰を受けるべき財務省職員」6人の実名!
 佐川元理財局長含め彼らはいま……
LITERA 2020.03.19
https://lite-ra.com/2020/03/post-5318_3.html
「2017年12月、赤木管理官は、妻に対して「検察は恐ろしいとこや。
何を言っても思い通りの供述を取る。
検察はもう近畿財務局が主導して改ざんしたという絵を描いている。
そのストーリーから逃げられない。ぼくが何を言っても無理や。本省の指示なのに最終的には自分のせいにされる。ぼくは犯罪者や」と話していた。」


国家ぐるみで職員を自殺に追いやったとも言うべき悲劇は、
「妻や私が関与していたら国会議員もやめる」と言った
安倍首相の国会答弁が発端だということは、
誰でも知っているでしょう。
が、本人はひとごとのふりをしています。
    ↓
■安倍首相「改ざんはあってはならない」 森友問題で自殺職員の遺書巡り
毎日新聞2020年3月18日
https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/010/275000c

このような人物に権力を持たせていてはならないと私は思います。



++ イベント再掲 ++

 ☆福島第一原発事故から9 年~放射性汚染土の拡散を止めるために~
講師:小橋 かおる(神戸大学英語講師、さよなら原発神戸アクション共同世話人)

福島第一原発事故に伴う除染で出た土を全国で再利用する計画が進んでいます。
環境省はそれらの「除去土壌=放射性汚染土」のうち
セシウム8000 ベクレル/kg以下の放射性土壌を、
農地や公共事業で再利用しようとしています。
これは低レベル放射性廃棄物として厳重保管されるべき80 倍の数値となり、
これが実施されれば日本全体の土壌、農地の安全が危ぶまれ、
汚染の拡散による被曝が現実となります。
「放射性物質は公害で、受け入れられない」という事を兵庫県や神戸市に訴え、
法整備の必要性を求めこの問題に取り組まれている小橋さんのお話をお聞きして、
放射性汚染土についての現状、そして私たちに出来ることは何かを学びたいと思います。

日時:2020年4月22日(水)午前10時30分~12時
会場:神戸学生青年センターホール(阪急六甲下車徒歩3分、JR六甲道下車徒歩15分
参加費:600円
※託児(無料)があります。必要な方は前々日までに予約してください。
主 催 : (公財)神戸学生青年センター
詳細:https://ksyc.jp/seminar/ss202001-03/



++ 関西では新型コロナウィルスの感染拡大が続きますが・・・
   自宅にいてもできること ++

☆ 神戸市の条例改定のパブリックコメント募集中 
■(仮称)神戸市土砂の埋立等による不適正な処理の防止に関する条例(案)の制定
について市民の皆さまのご意見を募集します
https://www.city.kobe.lg.jp/a98953/business/kankyotaisaku/industry/jourei200225.html
    ↑
これは土砂の不法投棄を防止するための条例ですが、
土壌安全基準に放射性物質を加えて欲しいと神戸市に
「つなぐ」神戸市議団からも要請してもらっています。
募集期間は、3月2日(月曜)~4月1日(水曜)です。

ぜひ、放射性物質を土壌安全基準加えて!とコメントしてください。
神戸市から、ずさんな放射能汚染土の扱いを正していきましょう。
もっと詳しく知りたい方は、ブログにまとめましたので、ご覧ください。
    ↓
■神戸市の新条例で、放射性物質を規制しましょう!
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/03/


++ 動画紹介 ++
■知ってた?4月から放射性汚染土が全国で使われるってマジ??
小橋かおるさん安田真理さん最強の布陣で徹底トーク
☆だらっと聞くニュース『ニュース雑談の向こう側』
ステップ放送局ネット部
https://www.youtube.com/watch?v=TX7dC_4oSg8



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


今週は、何度も庭でジョウビタキを見かけました。

2020年3月14日土曜日

【第596号】物理的な距離があっても・・・

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週は、東日本大震災と福島第一原発事故から
丸9年となる3月11日を迎えました。

本来なら、東北、東京だけでなく、
全国各地で追悼式や行事が行われるはずでしたが、
新型コロナウイルス感染拡大をうけ、
中止や規模縮小が余儀なくされました。


私も例年の3月11日は仲間たちと、
三宮のマルイ前の路上で、
キャンドルを灯し、集う場、
「311神戸からの祈り」を開催していますが、
今年は、「311神戸からの祈り2020@おうち」という
オンラインでの祈りの場を創らせてもらいました。


3月11日の午前0時から日付けが変わって12日となっても、
神戸だけでなく、日本各地、世界各地から
たくさんの方がそれぞれの思いを投稿してくださって、
祈りを共有できたことを、
とてもありがたく思いました。


新型コロナウイルスは今週になって、
ヨーロッパや北米大陸でも感染が拡大し、
イタリアでは全土が封鎖されるという事態になっています。

世界を不安が覆っていますが、たまたま見つけた
フィンランドのニーニスト大統領のコメントをご紹介します。

「物理的な距離を取るようにと言われたら、精神的な距離を縮めましょう。
今、必要なのは自分は一人ぼっちではなく、皆と共にあるという考えです。
お互いに支えあいましょう」*


今、物理的な行動は制限されていますが、
この時間を自分の考えを深めるためのものととらえ、
精神的には活発に活動していこうと思っています。



++ 関連サイト ++
*駐日フィンランド大使館のツイートより
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/1238301254251458560

■311神戸からの祈り2020@おうち
https://www.facebook.com/events/256232075395563/
フェイスブックのアカウントをお持ちのかたは、
上記へのアクセスで皆さんから寄せられた投稿をご覧いただけます。


後記:今週のテレワークならぬ、テレ活動報告
先週お知らせしました、小泉環境大臣が鉢植えに放射性汚染土を再利用した記事について、
どうにも納得いかなかったので、環境省に電話をして問い合わせました。
基本的には環境省は「今回の作業はすべて環境省がやったので問題ない。」

いくら許認可を出す側の環境省だからと言って、それはないでしょう?と
ますます責任者は誰か、などなど知りたいことが増えました。
そこへなんと!これまでも汚染土について積極的に動いてくれていた
阿部知子衆議院議員が、私が知りたい!と思っていた点を質問主意書という形で
政府に質問をしてくれました。
政府からの回答は19日とのことですので、
また来週、お知らせできたらと思います。
質問主意書の詳細は阿部知子衆議院議員ブログをご覧ください。
    ↓
■放射性物質に汚染された土壌を環境大臣が鉢植えに利用したことに関する質問主意書
阿部知子衆議院議員ブログ 2020年3月11日
http://www.abetomoko.jp/data/archives/197
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++

■関電金品受領 役員ら70人超、総額も3.5億円 
社内調査より拡大 第三者委14日に報告書
毎日新聞 2020/03/13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000019-mai-soci
こうして原発関係者内でお金を分け合うシステムは、
きっと関電だけではないと思います。
そんなもののために、私たちの暮らしと未来が
放射能汚染のリスクにさらされるている・・・
もうほんとうに、原発はやめさせましょう。


■新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に
NHK NEWS WEB 2020年3月13日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330031000.html
たかだか「コロナ」を新型インフルエンザ特措法に追加するだけの法改正。
本当は医療機関(現在の特措法でカバーされている)以外への
財政支援をこの法改正に入れるべきだったと、私は思います。
この法改正のプロセスも内容も、まったく危機感がありません。
「自粛要請」でほんとうにギリギリの生活からこぼれ落ちそうにな状況を
多くの国民に強いているのに。。。

☆山本太郎さんが、今回の法改正の問題点や必要な財政出動のことなど
わかりやすく話してくれていますので、よろしければ☆
■2020年3月12日 山本太郎とネットでおしゃべり会(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=GoNC3dPCY4M



++ 外出できなくても、できることはたくさん ++

☆ 神戸市の条例改定のパブリックコメント募集中 
■(仮称)神戸市土砂の埋立等による不適正な処理の防止に関する条例(案)の制定
について市民の皆さまのご意見を募集します
https://www.city.kobe.lg.jp/a98953/business/kankyotaisaku/industry/jourei200225.html
    ↑
これは土砂の不法投棄を防止するための条例ですが、
土壌安全基準に放射性物質を加えて欲しいと神戸市に
「つなぐ」神戸市議団からも要請してもらっています。
募集期間は、3月2日(月曜)~4月1日(水曜)です。

ぜひ、放射性物質を土壌安全基準加えて!とコメントしてください。
神戸市から、ずさんな放射能汚染土の扱いを正していきましょう。
もっと詳しく知りたい方は、ブログにまとめましたので、ご覧ください。
    ↓
■神戸市の新条例で、放射性物質を規制しましょう!
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/03/



++ 動画紹介 ++
■A message from Kaoru Kohashi / No Nukes Kobe ←ほんとはKobashiだけど(^_^;)
[ Voices from Japan: 9 years after the Fukushima nuclear disaster ]
2020 March video project by Manhattan Project for a Nuclear-Free World
https://www.youtube.com/watch?v=h11eNKaDR78
NYの反核活動団体が私のメッセージに英語字幕を付けて、
世界に向けて発信してくれました。
早速、NYの映画監督からも「よく言った!」とコメントが寄せられたそうです。
5分ぐらいの動画なので、ぜひ☆


まだの方はぜひご覧ください。
■知ってた?4月から放射性汚染土が全国で使われるってマジ??
小橋かおるさん安田真理さん最強の布陣で徹底トーク
☆だらっと聞くニュース『ニュース雑談の向こう側』
ステップ放送局ネット部
https://www.youtube.com/watch?v=TX7dC_4oSg8



++ イベント中止のお知らせ・再掲 ++
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
下記の主催イベントを中止いたします。
    ↓
☆ホームスイートひょうご
~ 地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて、
私たちの暮らしと未来をまもるための緊急シンポジウム ~
日時:2020年3月21日(土)14:00ー16:30
会場:神戸市勤労会館405/406号室
詳細:http://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2020/02/2020321.html
facebook:https://www.facebook.com/events/198727554651235/

しかし、放射性汚染土の再利用が迫っていることに変わりはありませんので、
上記のFBイベントページのコメント欄などを使って、
問題点の解説、提言などを随時紹介しています。
また、3月21日以降に、それらをまとめたものを、
さよなら原発神戸アクションのブログに掲載予定です。
ブログURL http://sayogenkobe.blog.fc2.com/
放射性汚染土の再利用を止めるために、
お住まいの自治体などにはたらきかける参考にしていただけたら光栄です。


++ イベント延期のお知らせ ++
4月22日に延期となりました。その頃までには、事態が落ち着いていますように。。。
      ↓
 ☆福島第一原発事故から9 年~放射性汚染土の拡散を止めるために~
講師:小橋 かおる(神戸大学英語講師、さよなら原発神戸アクション共同世話人)

福島第一原発事故に伴う除染で出た土を全国で再利用する計画が進んでいます。
環境省はそれらの「除去土壌=放射性汚染土」のうち
セシウム8000 ベクレル/kg以下の放射性土壌を、
農地や公共事業で再利用しようとしています。
これは低レベル放射性廃棄物として厳重保管されるべき80 倍の数値となり、
これが実施されれば日本全体の土壌、農地の安全が危ぶまれ、
汚染の拡散による被曝が現実となります。
「放射性物質は公害で、受け入れられない」という事を兵庫県や神戸市に訴え、
法整備の必要性を求めこの問題に取り組まれている小橋さんのお話をお聞きして、
放射性汚染土についての現状、そして私たちに出来ることは何かを学びたいと思います。

日時:2020年4月22日(水)午前10時30分~12時
会場:神戸学生青年センターホール(阪急六甲下車徒歩3分、JR六甲道下車徒歩15分
参加費:600円
※託児(無料)があります。必要な方は前々日までに予約してください。
主 催 : (公財)神戸学生青年センター
詳細:https://ksyc.jp/seminar/ss202001-03/



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


今週の散歩で見かけたスノーフレーク


2020年3月7日土曜日

【第595号】虚構ニュース???


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
昨夜は「虚構ニュース」かと思ったけれども、
本当だったニュースが続きました。

ひとつは、
■除染土を大臣室鉢植えに 風評払拭で―小泉環境相
時事ドットコム2020年03月06日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030600618&g=eco


環境省が省令を変更して、4月1日から、
福島第一原発事故の除染作業で発生した
8000ベクレル/kg以下の放射性汚染土を、
「再生資材」と称して、
全国の農地造成や公共事業に再利用する計画があることは、
これまでも当メルマガでもお知らせしてきました。

その計画には「再生資材」を汚染されていない大量の土で覆うなど、
放射性汚染土である「再生資材」が飛散しないような、
何年かはそこに留まっているような、まがりなりにも対策が書かれていましたが、

上記の記事の写真の
鉢植えに入った5100ベクレル/kgの「再生資材」を見て、
私は環境省は正気を失ったのかと思いました。

記事によると、その8個の鉢植えに使われた汚染土は、
「放射能濃度が中央値より高い1キロ当たり約5100ベクレルものを、
それぞれ2~5キロ使用。」

ということは、5キロの鉢植えは2.5万ベクレル以上の可能性があります。
もしも鉢植えが、鉛とかでできていない普通のものだとしたら、
単純に考えて毎秒2.5万本以上の放射線が飛び、周りの生物のDNAを傷つけます。

土に含まれているセシウム・ボールを吸いこむと、
一生、肺の中で放射線を出し続けるでしょう。

大臣の執務室にそのように「再生資材」を再利用するということは、
環境省は、4月1日に再利用の可能の政令が施行になったら、
このようなずさんな放射性汚染土の再利用を
全国に展開するつもりなのでしょうか?

このようなことがどうして許されるのか、
まったく理解できません。


もうひとつのニュースは、
■西村経済再生担当相を新型コロナ法改正担当相に起用
FNN Prime online 2020/3/6
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00010009-fnnprimev-pol

国民にイベントの自粛や、一斉休校を要請し、
「ここ1,2週間が重要」と言いながら、
緊急事態宣言を可能にするための
新型コロナ法改正担当大臣とは。。。
新型コロナ対策大臣ならわかりますが、
ほんとうに、あの首相は自分のことしか頭にないのでしょう。

あの保身しか考えていない人物に、
緊急事態宣言など出す資格はありません。
この重要な時期をこのような無駄な議論に費やすヒマはありません。

すぐさま、それこそ野党と協力して、
新型コロナウィルス感染拡大を止めるために動くべきです。


最後にまともなニュースを。
■新型コロナ 軽症でも検査可能に 野党が法案提出
テレ朝ニュース 2020/3/3
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000177884.html

感染拡大を止めるには、検査、隔離、消毒を繰り返していくしかないと思われますので、
早急に感染検査の拡充が必要です。この動きを応援します。
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
緊急事態宣言出したいからって担当大臣とか決めてる場合じゃないのです。
とうとう移動の制限がかかってきたました。
■24カ国・地域が日本からの入国制限 外務省発表  (新型コロナ)
日本経済新聞 2020/3/6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56497330W0A300C2EA2000/?n_cid=SPTMG002
感染検査を拡充して、新型コロナウィルスを封じ込めないと、経済的にも泥沼です。

■新型肺炎、兵庫県内で感染者相次ぐ 兵庫県内計8人
神戸新聞NEXT 2020/3/6
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013172833.shtml

兵庫県でも感染者が増える中、
なぜか神戸市は感染者の勤務先や通勤手段などを公表せず、
市民を疑心暗鬼にさせています。
    ↓
■神戸市長のツイッター「暴き立てて何になる」に批判相次ぐ 
新型肺炎感染者の行動巡り
神戸新聞NEXT 2020/3/6
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013172246.shtml
感染拡大阻止には、ある程度の情報公開は必須でしょう。
ツイッターで毒づく前に、やるべきことをやって欲しいです。


その神戸市ですが・・・
++ 神戸市の条例改定のパブリックコメント募集中 ++
■(仮称)神戸市土砂の埋立等による不適正な処理の防止に関する条例(案)の制定
について市民の皆さまのご意見を募集します
https://www.city.kobe.lg.jp/a98953/business/kankyotaisaku/industry/jourei200225.html
    ↑
これは土砂の不法投棄を防止するための条例ですが、
土壌安全基準に放射性物質を加えて欲しいと神戸市に
「つなぐ」神戸市議団からも要請してもらっています。
募集期間は、3月2日(月曜)~4月1日(水曜)です。

ぜひ、放射性物質を土壌安全基準加えて!とコメントしてください。
神戸市から、ずさんな放射能汚染土の扱いを正していきましょう。
もっと詳しく知りたい方は、ブログにまとめましたので、ご覧ください。
    ↓
■神戸市の新条例で、放射性物質を規制しましょう!
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/03/



++ イベント延期のお知らせ ++
新型コロナウィルスの感染拡大のため、
おそらく4月22日に延期となります。
確定したら、またお知らせいたします。
    ↓
 ☆福島第一原発事故から9 年~放射性汚染土の拡散を止めるために~
講師:小橋 かおる(神戸大学英語講師、さよなら原発神戸アクション共同世話人)

福島第一原発事故に伴う除染で出た土を全国で再利用する計画が進んでいます。
環境省はそれらの「除去土壌=放射性汚染土」のうち
セシウム8000 ベクレル/kg以下の放射性土壌を、
農地や公共事業で再利用しようとしています。
これは低レベル放射性廃棄物として厳重保管されるべき80 倍の数値となり、
これが実施されれば日本全体の土壌、農地の安全が危ぶまれ、
汚染の拡散による被曝が現実となります。
「放射性物質は公害で、受け入れられない」という事を兵庫県や神戸市に訴え、
法整備の必要性を求めこの問題に取り組まれている小橋さんのお話をお聞きして、
放射性汚染土についての現状、そして私たちに出来ることは何かを学びたいと思います。

日時:2020年3月25日(水)午前10時30分~12時 ←変更されます。
会場:神戸学生青年センターホール(阪急六甲下車徒歩3分、JR六甲道下車徒歩15分
参加費:600円
※託児(無料)があります。必要な方は前々日までに予約してください。
主 催 : (公財)神戸学生青年センター
詳細:https://ksyc.jp/seminar/ss202001-03/



++ イベント中止のお知らせ ++
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
下記の主催イベントを中止いたします。
    ↓
☆ホームスイートひょうご
~ 地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて、
私たちの暮らしと未来をまもるための緊急シンポジウム ~
日時:2020年3月21日(土)14:00ー16:30 (開場13:30)
会場:神戸市勤労会館405/406号室(定員120名)
資料代:500円 (原発避難者&大学生以下 無料)
詳細:http://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2020/02/2020321.html
facebook:https://www.facebook.com/events/198727554651235/

しかし、放射性汚染土の再利用が迫っていることに変わりはありませんので、
上記のFBイベントページのコメント欄などを使って、
問題点の解説、提言などを随時紹介していく予定です。
また、3月21日以降に、それらをまとめたものを、
さよなら原発神戸アクションのブログに掲載予定です。
ブログURL http://sayogenkobe.blog.fc2.com/
放射性汚染土の再利用を止めるために、
お住まいの自治体などにはたらきかける参考にしていただけたら光栄です。



++ 動画再掲 ++
自宅で過ごす時間が増えていらっしゃる方、
ぜひこちらの動画をご覧ください。
■知ってた?4月から放射性汚染土が全国で使われるってマジ??
小橋かおるさん安田真理さん最強の布陣で徹底トーク
☆だらっと聞くニュース『ニュース雑談の向こう側』
ステップ放送局ネット部
https://www.youtube.com/watch?v=TX7dC_4oSg8


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

今週の庭には沈丁花の甘い香りが・・・