2024年4月27日土曜日

【第811号】フランスからの訪問者

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週は、知人の紹介で、フランスからやってきた若いカップル

アレクシーとジョエルの通訳(英語)として、

原発賠償関西訴訟の原告本人尋問の傍聴と、

サポーターの皆さんの集まりに参加しました。


ふたりは、フランスの核ゴミ最終処分場計画が持ち上がっている

ビュールという村の近くにお住まいで、

計画反対のために熱心に活動されています。


傍聴の後、サポーター集会へ移動。

最初の予定では、おふたりが少し自己紹介するのを通訳して、

他は、日本の皆さんが話すことをおふたりに伝えるだけのはずでしたが、

あれよあれよという間に、

ジョエルがビュールの核ゴミ最終処分場計画のサイトを会場の画面に映し出し、

その説明を始めました。


内心、『え~~、初めて会った人、それも非英語圏のフランス人が、

非英語圏のフランスのこと、それも核施設の話をするって・・・私、理解できるかしら?』と不安に思いました。


なぜなら、私は英語を学習してきた人なので、

英語圏以外の国のことは地名も含めてそれほど知らず、

また英語にはそのスピーカーの母語によっていろいろな発音のバリエーションがあるので、慣れる必要があるのですが、

これまでの人生でフランス人と英語でしゃべるのはこれが2回目。

それもさっき会ったばっかり(^_^;)


でも、ジョエルはサイトを示しながら話を始めたので、やるっきゃない!


そして、気がつきました。

あれ?この話、日本の原発立地地域といっしょやん?


核施設を不安に思い反対する地元住民たちに、

高値で土地を売るように何十年も働きかけ、

だんだんと土地を売る住民と売らない住民に分断していき、

核施設のことを住民同士で話にくくする・・・。


同じことがフランスでも起きてる!



そして、ジェエルも私と同じようなことを感じたと言っていました。

「(傍聴のために言葉もわからない)法廷に座っていて、最初は奇妙な感じがしたけど、

だんだんこれはここだけの特別なことじゃないんだ、

世界中でこうやって、同じ目的のために闘っているんだと実感できた。」



核に苦しめられていることに、国も言葉の違いも関係ない。

それを実感させてもらったフランスからの訪問者でした。



●フェイスブックでも写真とともに少し報告しています。

https://www.facebook.com/kaoru.kohashi/posts/pfbid02rFQddbeTx76iXcZatdKXWD9vUYAtEepGaVkuiJuZK5ZKYYxJL3Gp5HBuTUzBZmxWl

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


そして、また新たな分断が・・・

■核ごみ調査 玄海町議会は「受け入れ」反対する市民団体からは連日抗議の声

 町長の判断に注目【佐賀県】

SAGA TV 2024/4/26

https://news.yahoo.co.jp/articles/894797592f686143b0472d4fabac4c1454b1b5a8



■定検の高浜4号原子炉起動 伝熱管損傷で3週間遅れ

共同通信2024/4/23

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebda5ed2772e97544410bbd1603edb55186ab45

「これで6月に高浜1号機が定検に入るまで、2009年以来約15年ぶりに、廃炉中を除く関電の全原発が同時に運転する。」

        ↑

運転開始から50年の高浜1号機が動いているだけでもヒヤヒヤなのですが・・・。


地震と原発事故がおきたら・・・わたしたちが路頭に迷うのは必至

      ↓

■地震と原発事故が同時に発生…新潟県独自の「3つの検証」

元委員が避難方法を疑問視

BSN新潟放送 2024/4/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/857d5568e6318aa011440f10cce5bafd0d945b2d

「自動車はどこか1か所でも通れない所があると、そこでおしまい」


■山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2024年4月24日)

https://www.youtube.com/watch?v=EyigSwJdG6Y

      ↑

奥能登では、地震からもうすぐ4ヶ月というのに蛇口から水がでない状況が続いている。その原因と対策を必死に総理に訴える山本太郎議員。

マスメディアもこのような早急に対策を求められる重要な国会質問を報道して、

国民に知らせてほしいと思い、リンクしました。




++ イベント紹介 ++


☆アースデー神戸2024

2024年5月4日(土・祝)11:00~17:00

    5月5日(日・祝)10:00~16:00

みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)

雨天開催・入場無料

詳細:https://earthdaykobe.org/

      


☆福島第一原発事故・惨事便乗の復興モデル~

汚染土再利用とイノベーションコースト構想@和田央子(なかこ)さんに聞く

日時:2024年5月11日(土)13:30分開場 13:45開始

場所:あすてっぷ神戸セミナー室3

内容:

第1部 汚染土再利用について

第2部 イノベーションコースト構想

参加費:無料、カンパ歓迎

共催: 和田央子さんのお話を聞く会、さよなら原発神戸アクション

チラシなどの詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-266.html



私も支援させてもらっている避難者の方たちが多く証言されているドキュメンタリーです。

      ↓

☆ドキュメンタリー映画「決断 運命を変えた3.11 母子避難」

安孫子亘監督監督ZOOMインタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=YCxROCeXBHw


大阪では、下記の上映&トーク予定です。

十三シアターセブン 2024/4/20(土)~5/3(金)公開



アフガニスタンの美しい伝統芸術に触れてください♪

「花と爆弾」でも長年支援させていただいた西垣敬子さんの企画です。

      ↓

☆第4回アフガニスタン細密画展

タリバーン圧政下に苦しむ五人の若き女性細密画家たちの作品も含めて

日時:2024年4月25日(木)~29日(月祝)11時~17時

会場:神戸学生青年センター・本館(ウエスト100)https://ksyc.jp/facilities/map/

阪急六甲駅より徒歩2分 / JR六甲道駅より徒歩12分

※ 入場無料

主催: 宝塚・アフガニスタン友好協会

後援: 公益財団法人 神戸学生青年センター

チラシなど詳細:https://www.keikonishigaki.com/




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html



フランスに疎い私のために
フランス在住の知人が用意してくれた地図です


2024年4月20日土曜日

【第810号】アメリカからの朗報に思うこと

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


私が初めてアメリカに行ったのは1980年。

それから2004年まで、定期的に数週間アメリカに滞在していましたが、

その度に、いつも思っていたのは、

「アメリカのような国にはなりたくない。」

(ただの私の狭い経験と主観ですので、恐縮ですが)


アメリカという国は金持ちのための国で、

政府は企業に牛耳られ、

企業の利益のために国民の健康は蝕まれ、

一般人は「消費の奴隷」のように、当時の私には見えていました。


アメリカに行かなくなって、20年。

日本が停滞、衰退して30余年。

すっかりアメリカにも追い越されてしまったことを実感するニュースが

4月10日に届きました。


米環境保護局(EPA)が飲料水に含まれるPFASに対する初の規制を発表しました。

PFASは環境や体内にいつまでも残留すると言われる「永遠の化学物質」です。


こちらの記事より大切なところを抜粋します。

■飲み水のPFASに米国初の規制、1億人守る新基準にのしかかる負担

National Geographic 2024/4/17

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/041600213/


***

EPAによると、新たな規制は、体内に蓄積して多くの健康問題を引き起こすことが知られている6種類のPFASから、1億人もの米国人を守ることにつながるという。PFASとの関連が指摘される健康問題には、腎臓がんや精巣がん、妊娠高血圧症候群、早産、肝臓および免疫系の疾患が含まれる。


なかでも毒性の強いPFOSとPFOAは基準値を1リットルあたり4ナノグラムとした(編注:日本の暫定基準値はPFOSとPFOAの合算で同50ナノグラム)


(この規制により膨大なコストがかかっても)それでも多くの専門家は、PFASに関連する健康問題を示す「証拠の重み」を考えれば、新たな基準値は理にかなっていると主張する。


「これだけ低い濃度でも、長い年月の間には大きな影響を及ぼすことがあります。化学物質が体内で生物濃縮を起こすからです」

***



20年、私がアメリカに行っていない間に、アメリカの国民は闘っていたようです。


企業の利益のために国民の健康が蔑ろにされているのは、

今や日本の私たちです。


PFAS汚染に放射能汚染・・・さまざまありますが、

企業の利益のために、私たちの健康と未来が

これ以上蝕まれないようにするには、闘うしかないなと、

つくづく思い知らされたアメリカからの朗報でした。


日本の水道水の基準も、せめてアメリカと同様の

「PFOSとPFOAの基準値は1リットルあたり4ナノグラム」を求めて、闘います。



= 関連サイト =

ずっとご案内してきた「明石川の水が危ない!身近なところにPFASが!」学習会は、

とても充実した貴重な会となりました。

参加してくれたジャーナリストの若者が、学習会と明石川の視察について詳しく報告してくれているので、ぜひご覧ください。

    ↓

■PFAS汚染を追って〜明石川流域、10万ngという“脅威値”

次世代へのメモ 2024/4/17

https://note.com/yumi0415/n/n462afdc3145c

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


4月17日の四国で起きた震度6弱の地震にも肝を冷やしました。

震源近くの伊方原発3号機は、今でも運転を継続しています・・・。

地震は止められませんが、原発は止められます。

この揺れる列島で原発の運転を継続し、再稼働にひた走る・・・正気とは思えません。



■北陸電力・志賀原発1号機で部品脱落

北陸朝日放送2024/4/18

https://news.yahoo.co.jp/articles/0452d27196749914fd00d9f08935d7d8e559c93b

「脱落した部品は核分裂を制御する「制御棒」を炉心に出し入れする装置に関連する金具で、地震を受けて3月に行った点検で脱落していたことが分かりました。」

      ↑

1月の能登半島地震が原発稼働中の地震だったら、制御不可能になっていたかも?



■核燃料セット、順調アピールするはずが…電源トラブルで16時間中断 

柏崎刈羽原発7号機をメディアに公開

東京新聞 2024年4月18日 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/322119

「柏崎刈羽原発7号機で17日午前から電源トラブルで中断していた核燃料の装塡(そうてん)作業について、東京電力は約16時間後の17日深夜に作業を再開したと発表した。原因は分かっておらず、不具合が起きたブレーカーを交換したという。」


原因はわかっていないのに、10年以上動かしていないような

世界最大規模の原発を再稼働しようというのです。



■「私たちの命を無視している」原発再稼働に突き進む東京電力に怒る地元 

柏崎刈羽で後回しにされた課題とは

東京新聞2024年4月16日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/321417


「私たちの命を無視している」その通りです。

EPAは、「1億人もの米国人を守ることにつながる」とPFASを規制しますが、

日本政府は、日本人の生活を根底から覆す危険性のある原発をなぜ規制しないのか?




++ イベント紹介 ++


☆市政カフェ@zoom

日時:2024年4月23日(火)の20時から21時まで(無料)

つなぐ神戸市会議員団では、市民と神戸市政をつなぐ、オンラインカフェを

月に1回(第4金曜日 20時 ~ 21時)開催しています。

参加希望の方は下記よりお申込みください。

      ↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsunagukobe


※お問い合わせ内容欄に、「市政カフェ参加希望」とご記入ください。

メールアドレスに、当日の参加URLをお送りいたします。

主催:つなぐ神戸市会議員団

      ↑

神戸市民じゃなくてもOKです。

私も参加して、PFAS汚染への神戸市の取り組みなど、質問したいと思っています。



自民党は、放射性汚染土の全国での再利用を政府に強く働きかけています。

これを阻止するためにも、大切なお話です。

        ↓

☆福島第一原発事故・惨事便乗の復興モデル~

汚染土再利用とイノベーションコースト構想@和田央子(なかこ)さんに聞く

日時:2024年5月11日(土)13:30分開場 13:45開始

場所:あすてっぷ神戸セミナー室3

内容:

第1部 汚染土再利用について

第2部 イノベーションコースト構想

参加費:無料、カンパ歓迎

共催: 和田央子さんのお話を聞く会、さよなら原発神戸アクション

チラシなどの詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-266.html



私も支援させてもらっている避難者の方たちが多く証言されているドキュメンタリーです。

      ↓

☆ドキュメンタリー映画「決断 運命を変えた3.11 母子避難」

安孫子亘監督監督ZOOMインタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=YCxROCeXBHw


大阪では、下記の上映&トーク予定です。

十三シアターセブン 2024/4/20(土)~5/3(金)公開

上映後トーク予定登壇者

4/20(土) 上映後 安孫子監督、森松明希子

4/21(日) 上映後 川崎あやこ、森松明希子

4/27(土) 上映後 上前昌子

4/28(日) 上映後 曽我礼子、森松明希子

4/29(月) 上映後 菅野みずえ

5/ 3(金) 上映後 羽石敦、森松明希子(共に避難者)

※都合により登壇者が変更になる場合があります。



アフガニスタンの美しい伝統芸術に触れてください♪

「花と爆弾」でも長年支援させていただいた西垣敬子さんの企画です。

      ↓

☆第4回アフガニスタン細密画展

タリバーン圧政下に苦しむ五人の若き女性細密画家たちの作品も含めて

日時:2024年4月25日(木)~29日(月祝)11時~17時

会場:神戸学生青年センター・本館(ウエスト100)https://ksyc.jp/facilities/map/

阪急六甲駅より徒歩2分 / JR六甲道駅より徒歩12分

※ 入場無料

主催: 宝塚・アフガニスタン友好協会

後援: 公益財団法人 神戸学生青年センター

チラシなど詳細:https://www.keikonishigaki.com/



      

++ 英語のブログを更新しました ++


今週は英語短歌ではなく、壊れやすい平和について語りました。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/04/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


2004年に最後にアメリカに行ったのは、
LAでの友人の結婚式に出席のためでした。



2024年4月13日土曜日

【第809号】素晴らしい判断と実行力


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


先週の当メルマガで、世界の原子力発電所と震源という世界地図を紹介し、

日本はまともな判断ができない国では?と嘆いておりましたが、


今週は、素晴らしい判断をした国の元大統領のインタビューに出会いましたので、

そちらをご紹介します。


ご存じの方も多いと思いますが、

“世界一貧しい大統領”として知られた

ウルグアイの元大統領のムヒカさん。


「多くのものを必要とする者こそ貧しいのだ」と

大量消費社会を厳しく批判するムヒカさんのことは知っていましたが、

実は、ムヒカさんは大統領在任中、

化石燃料や輸入に依存したウルグアイのエネルギーの改革に力を注いだそうです。


「私が農業相をつとめていたときに、大干ばつに見舞われ、

値段の高い石油を使ったエネルギーの供給に10億ドル以上を費やしました。

燃料を購入しなければならない人々にとって、エネルギー問題というのはそのようなものです。

風力と太陽光発電の可能性が浮上したとき、チャンスがあると思いました。

国家的な合意を形成して、在任中にいくつかの風力発電パークを設置することができました」*

とムヒカさん。


そして、現在、ウルグアイは、風力や太陽光、水力などの再生可能エネルギーで

電力需要のほぼすべてを賄うことができる、世界でも数少ない国の1つだそうです。



日本には、どうしてこのような判断ができるリーダーが現れないのか?

日本も民主主義で、選挙がある国ですから、

私たちの一票で、ほんとうに国民のために働く議員を国会に送り、

そして、リーダーを選ぶことができるはずなのに・・・・。


私たちの一票をしっかり使っていかなくてはと、

改めて思いました。



*引用&参考サイト

■“世界一貧しい大統領” が語る「真の幸せ」とは?

NHK国際ニュースナビ 2024/2/6

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2024/02/06/37265.html


日本にも、着々と再生可能エネルギーを展開している経済人がいます。

年に1度ぐらい、この「地熱革命」の記事に出会いますが、

ほんとうに着々と展開されていて、尊敬します。

        ↓

■異例の早さで完成 各地に展開!業務スーパー流『地熱革命』パッケージ化など独自戦略

テレ朝ニュース 2024/4/6

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900002019.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


国策で進めた原発が事故を起こしても国は責任もとらず、

被害者に賠償もせず、この揺れる列島で古い原発を動かす日本・・・変えなくては。

        ↓

■東電原発事故、国の賠償認めず 福島・いわき避難者訴訟 最高裁

JIJI.COM 2024/4/11

https://news.yahoo.co.jp/articles/315d4b375e7e0df3ec4404e1ce87c499aeeea7d9



まったくニュースでは見なかったのですが、

今週、神戸の明石川のPFAS汚染についての2月の調査結果が、神戸市のサイトで発表されました。

明石川の堅田橋でPFOAが1300ng/Lとのこと。

汚染が改善されるどころか、信じがたい悪化です。

神戸市には、本気で汚染源特定と除去に動くよう、働きかけなければならないと思っています。

 ↓

■明石川水系における有機フッ素化合物の状況(2024年2月)

https://www.city.kobe.lg.jp/documents/66637/202402chem.pdf



今週は、待ちに待った朗報がアメリカから届きました!

          ↓

■米政府、飲料水のPFAS基準厳しく 日本の1割未満に

日本経済新聞 2024/4/11

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10EIA0Q4A410C2000000/

「EPAはPFASのなかで毒性が強い「PFOS」と「PFOA」の基準値を1リットル当たり4ナノ(ナノは10億分の1)グラムと定めた。強制力のない目標値はゼロにした。両物質の合算で同50ナノグラムとする日本の暫定基準を大幅に下回る。

「PFNA」や「PFHxS」など他の3種類のPFASと、2種類以上のPFASの混合物質についても基準値を1リットル当たり10ナノグラムと定めた。」

        ↑

日本は、EPAの2016年の基準に則って今の「50ng/L」という暫定目標値を決めたのでから、この新しい基準を採用するのが当然と思います。

まずは、日本の「新指標値」に50ng/Lと出してきて、パブコメして、今検討中と言っている食品安全委員会に、このアメリカの新基準について問い合わせのメールしようと思います。


ずっとお知らせしてきた下記イベントはいよいよ本日です。

このイベントの様子は、後日動画が公開される予定ですので、

また当メルマガでもご紹介しますね。

      ↓

☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363




++ イベント紹介 ++


4月21日のイベントがふたつ!どちらに参加するか迷っています。


☆講演会~地域主権という希望~

日時: 2024年4月21(日)14:00~

会場: 西宮勤労会館ホール

講演: 岸本聡子杉並区長(リモート)

報告: 安田 マリ杉並区議

参加費:当日 1,000円 前売り 700円

主催: 4.21講演会実行委員会

チラシなど詳細:https://www.sdp-hyogo.net/684/



☆講演会~ガザとは何か? パレスチナ問題の本質~

日時: 2024年4月21日(日)午後2時 開演

会場: 長田区文化センター大会議室

講師: 岡 真理さん(早稲田大学大学院教授・京都大学名誉教授)

主 催:市民と野党の長田共同アクション

チラシなど詳細:https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0FApMctKWkAwiQWAoMvfigL2xzxzJcJzUV2mg2u7M58WCq5XW4JDRSfK97RzaNyCkl&id=100082149511401



アフガニスタンの美しい伝統芸術に触れてください♪

「花と爆弾」でも長年支援させていただいた西垣敬子さんの企画です。

      ↓

☆第4回アフガニスタン細密画展

タリバーン圧政下に苦しむ五人の若き女性細密画家たちの作品も含めて

日時:2024年4月25日(木)~29日(月祝)11時~17時

会場:神戸学生青年センター・本館(ウエスト100)https://ksyc.jp/facilities/map/

阪急六甲駅より徒歩2分 / JR六甲道駅より徒歩12分

※ 入場無料

主催: 宝塚・アフガニスタン友好協会

後援: 公益財団法人 神戸学生青年センター

チラシなど詳細:https://www.keikonishigaki.com/



      

++ 英語のブログを更新しました ++


・めぐりくる桜の季節よ汝こそは列島をゆく忘却の使者


桜の季節はうれしいですが、

大切なことを忘れさせられるようで苦しい時期でもあります。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/04/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html



 

2024年4月6日土曜日

【第808号】ある世界地図

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週は台湾で大地震がありました。

被害に遭われた方々に心からお見舞いを申しあげます。


日本でも、各地で震度4や5の揺れが続いています。

1月1日には能登半島で大地震があったばかり。


それでも、古い古い原発たちが、その揺れる北陸の福井県で稼働していて、

宮城県や新潟県の原発群も再稼働に向かっています。


おかしな国ですよ。

自滅願望でもあるのかしら?


この世界地図を見たら、日本がまともな判断ができない国だとわかると思います。

    ↓

■世界の原子力発電所と震源(土井妙子金沢大学教授作成)

https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/285592/53ef66456d25e4d93907d4460fb0ef07?frame_id=612377

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


世界の原子力発電所と震源(土井妙子金沢大学教授作成)


++ 今週の気になるニュース  ++


■台湾東部地震の避難所はプライバシーに配慮 日本とは雲泥の差…国民の血税はどこへ?

日刊ゲンダイ 2024/4/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fef8d720292f0ebcb0f41c46a10cf296f738f7c


上記の記事を見て、思いました。

台湾は2018年に改定された避難所の世界規準に沿うように準備していたのだと。

日本は、このような世界の人権向上への努力を無視し続けているのです。

    ↓

■避難所の女性トイレは男性の3倍必要~命を守る「スフィア基準」

NHK NEWS WEB 2018.05.01

https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20180501_01.html




■ガザ慈善団体職員死亡に各国非難 イスラエル空爆

JIJI.COM 2024/4/3

https://news.yahoo.co.jp/articles/f171263d0e5363a90221f75b1b4388a494738da6


■バイデン氏、ネタニヤフ首相に民間人保護要請へ…

イスラエル軍空爆で米支援団体7人死亡

読売新聞 2024/4/4

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1db82619f7f890ca760d09824903a96e9228936


イスラエルによるジェノサイド的な暴力が続く中、

アメリカの慈善団体職員も死亡し、バイデン氏も憤慨しているそうですが、

まずは、イスラエルへの武器の売却をやめるべきです。

            ↓

■バイデン政権、水面下で武器売却 イスラエルに戦闘機、爆弾

共同通信 2024/3/30

https://news.yahoo.co.jp/articles/b56a46b8ba75393e810f69a8c46ba35006085e42



■イスラエルへの武器輸出、英政府に停止圧力 支援団体7人死亡で

ロイター 2024/4/4

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9b0b0d3d774d24d23769df58f9e4670625a816


■国連人権理事会、イスラエルに「重大な懸念」表明 戦争犯罪の可能性

朝日新聞DIGITAL 2024/4/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/035098c60910fea898dab889b1c10501b2500a04




関西のPFOA汚染と健康被害が心配です。

      ↓

【速報】ダイキン元従業員の血液から国平均298倍のPFOA検出/高濃度の上位5人中3人が元従業員

Tansa 2024年03月31日

https://tansajp.org/investigativejournal/10596/


【再掲】大阪・摂津市で日本一のPFOA水質汚染 原因はダイキンの工場

Tansa 2023年06月14日

https://tansajp.org/investigativejournal/9999/




++ イベント紹介 ++


いよいよ来週です!

☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

   (西神中央駅より徒歩5分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi/

【パネリスト】

小泉昭夫さん(京都大学 名誉教授)

丸尾まきさん(兵庫県議会議員)他

【総合司会】 香川しんじ(神戸市議)


主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363

チラシは司会の香川市議のサイトをご覧ください。

https://note.com/kagawa_s_kobe/n/n188d212863b1



アフガニスタンの美しい伝統芸術に触れてください♪

「花と爆弾」でも長年支援させていただいた西垣敬子さんの企画です。

      ↓

☆第4回アフガニスタン細密画展

タリバーン圧政下に苦しむ五人の若き女性細密画家たちの作品も含めて

日時:2024年4月25日(木)~29日(月祝)11時~17時

会場:神戸学生青年センター・本館(ウエスト100)https://ksyc.jp/facilities/map/

阪急六甲駅より徒歩2分 / JR六甲道駅より徒歩12分

※ 入場無料

主催: 宝塚・アフガニスタン友好協会

後援: 公益財団法人 神戸学生青年センター

チラシなど詳細:https://www.keikonishigaki.com/

      



++ 英語のブログを更新しました ++


澄みわたる弥生の空に白鳩の

飛びたつごとく咲く白木蓮


遅い満開を迎えた白木蓮の写真とともに英語俳句を掲載しました。

平和を告げる白鳩が世界に訪れることを願って。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/04/




++「花と爆弾」20周年オンライン企画・寄付報告 ++


大人のための現代史with 記録動画ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~ には、日本のみならず世界各地からのご参加をいただき、参加費ならびに多くの寄付が寄せられ、合計で55000円となりました。

講師のレイチェルさんに27500円を託し、残りの27500円は「花と爆弾」がお預かりし、毎年秋の寄付に合わせさせていただきます。感謝です。

イベント詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html




 

2024年3月30日土曜日

【第807号】20年なので思い出話におつきあいください

 

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週の3月25日で、

拙著「花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよ」が刊行されて20年となりました。

20年前の3月29日頃に私の手元に届き、

予定していた春の家族旅行にそのまま赴いたので、

最初に「花と爆弾」を買って、寄付を託してくれたのは

妹ということになったのが3月30日でした。



このチャリティ活動を、

アフガニスタンとイラクに平和が訪れるまで続けようとは思っていましたが、

最初は4,5年でなんとか平和になるよねと思っていました。


ところが、アフガンもイラクも暴力と混乱が続き、

2021年のアフガニスタンからの米軍撤退後はタリバン政権が復活し・・・


日本でも、2011年に東京電力福島第一原発事故が発生し、

放射性物質から子どもたちを守るための支援も始めることとなりました。



20年前、暴力の止まない世界で、何かしないと!と

暗闇の中を手探りで、光を求めて動き出した「花と爆弾」。


この20年、闇はどんどん深くなっていますが、

「花と爆弾」を通して、暗闇の中にも一隅を照らす方々がいることを知りました。

これからも、やはり光を求めて、そしてその光を絶やさないように

微力ながらも「花と爆弾」は続くことになると思います。



最後になりましたが、「花と爆弾」の本を通して、

また、チャリティ・イベントを通して、

これまで寄付や平和への祈りを託してくださった多くの方々に

心から感謝いたします。



= 関連サイト =


20年をふり返ると、

中村医師のアフガニスタンでの緑の大地計画をずっと支援できたことを、

「花と爆弾」として、ほんとうに誇りに思っています。

■中村哲医師 「一隅を照らす」

西日本新聞 特設サイトhttps://specials.nishinippon.co.jp/tetsu_nakamura/


20年前の最初のブログ記事です。

「花と爆弾」を読まれた方からのお手紙の紹介などが綴られています。

最初からずっと、みなさんに応援されて、続けてこれた「花と爆弾」です。

■Words for Peace 2004年4月

  https://flowersandbombs.blogspot.com/2004/04/


「花と爆弾」の寄付報告や寄付先、またイベントや著者の紹介などが掲載されています。

■「花と爆弾」オフィシャル・サイト

https://hanabaku.blogspot.com/

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


ガザの「ジェノサイド」を一日でも早く止めたい!


■安保理、ガザ停戦決議を採択 米棄権にイスラエル反発

JIJI.COM 2024/3/26

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8df91340eb31f96a032a4d4c50de12d1ef51b10


■ガザで「ジェノサイド」 国連特別報告者指摘に支持相次ぐ 人権理

JIJI.COM 2024/3/27

https://news.yahoo.co.jp/articles/6436199f9d5330fdf1c61065e9ff65a4604cae1a


■日本政府、UNRWAへの資金拠出再開へ

JIJI.COM 2024/3/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/c570dde0e3b29ce575769f7bbf5bede5ff26171a



関西の私たちの暮らしと未来を根底から覆す可能性のある高浜、美浜原発も止めたいです。


■美浜、高浜原発の運転認める 福井地裁、住民の仮処分申請却下

毎日新聞 2024年3月29日

https://mainichi.jp/articles/20240328/k00/00m/040/332000c


裁判官もやはり「ヒトゴト」なのでしょうか?昨年の拙ブログ記事を再掲します。

■運転開始より49年となる高浜原発1号機再稼働にみるヒトゴト

Words for Peace 2023/8/17

https://flowersandbombs.blogspot.com/2023/08/



原発事故により放射能汚染が広がっても、誰も責任を取らず、

被害者を蔑ろにする日本という国が、ほんとうに理解できません。


■【原発避難者から住まいを奪うな】仙台高裁は区域外避難者に死ねと言うのか 執行停止申立却下し「4月8日13時に強制執行」を後押しする異常事態~東雲追い出し訴訟

民の声新聞 2024/03/27

http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-782.html


この事態を止めるための緊急オンライン署名です

    ↓

【緊急】最高裁は、「福島県の避難者に対する強制執行」の一時停止を求める避難者のささやかな願いに、「人権の最後の砦」として真摯に耳を傾けて下さい。

https://chng.it/fgkXr8d6D2


この事態を、2022年に訪日調査されたダマリー国連特別報告者は「権利の侵害」と指摘していました。

私も翻訳に協力した報告書の日本語訳、パラグラフ69をお読みください。

              ↓

■ダマリー国連特別報告者の報告書(2023)の『国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査を活用する会』による日本語訳(仮訳)がヒューライツ大阪 (hurights.or.jp)に掲載されました

https://www.hurights.or.jp/archives/investigation-report-2023/




++ イベント紹介 ++


☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

   (西神中央駅より徒歩5分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi/

【パネリスト】

小泉昭夫さん(京都大学 名誉教授)

丸尾まきさん(兵庫県議会議員)他

【総合司会】 香川しんじ(神戸市議)


主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363

チラシは司会の香川市議のサイトをご覧ください。

https://note.com/kagawa_s_kobe/n/n188d212863b1


++ PFAS情報 ++

PFASのパブコメに約4000件の意見が送られましたが、

その後のスケジュールがどうなっているのか知りたくて、食品安全委員会に電話しました。

「ただいま集計中で、今後どうなるかは集計の後に検討して発表。

集計には数ヶ月(1年はかからないと思う)かかるだろう。」との回答でした。

集計した後に、ワーキンググループでの再検討が必要かどうかなども決まるとのこと。

この集計中の数ヶ月も、いろいろ働きかけが重要ではないかと思いました。




今夜のイベントです♪

この企画を考えてくれたレイチェルさんと参加者の皆さんへの感謝を込めて再掲します。


☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/



      

++ 英語のブログを更新しました ++


暴力の連鎖を希望の連鎖に変えるために、あなたの力を分けてください。

もう、戦争の暴力はやめようよ

20年を記念しての更新です。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/03/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html



2024年3月23日土曜日

【第806号】最高裁のコピペ

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週、3月21日、私は神戸地方裁判所前でサポーターのひとりとして、

2013年に提訴された原発賠償ひょうご訴訟の判決の言い渡しを待っていました。


午後2時40分頃、判決を受けて

「不当判決」「国の責任を否定 またも最高裁のコピペ」と弁護団が旗を出しました。


福島第一原発事故によって避難を余儀なくされ、

不安定な生活を抱えながらも、

10年以上、避難の権利、正当な賠償を求めてこられた原告さんたちの無念を思うと、

ほんとうにつらいです。



そして、このような判決が続くことは、

原告のみなさんの苦痛というばかりでなく、

わたしが住む日本という国、

国民主権で、民主主義であるはずの国の在り方が、

ずぶずぶと腐ってきているような感覚に浸りました。



裁判官のみなさん、しっかり思い出してください。

■ 裁判官の職権行使の独立 

裁判所- Courts in Japan https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/81014003.pdf

ここには、こう書いてありますよ。


~~ 引用開始 ~~

憲法76条3項

すべて裁判官は,その良心に従ひ独立してその職権を行ひ,この憲法及び法律にのみ

拘束される。


* 裁判所法81条(監督権と裁判権との関係)

前条の(注:司法行政の)監督権は,裁判官の裁判権に影響を及ぼし,又はこれを制限す

ることはない。


憲法は,裁判官の職権行使の独立の原則を明らかにするとともに,

裁判官の身分保障を手厚いものとしている。

このような憲法の規定は,他の公務員については見られない。

      ↓

裁判官は,独立して裁判権を行使し,その職務に関して他から干渉を受けることはなく,他の公務員のように上命下服の関係はない。

~~ 引用ここまで ~~



最高裁の判決をコピーしたような判決を出すことは、

憲法に規定された職権を果たさず、

裁判官、ひいては司法の役割を自ら放棄したに等しいのではないですか?


日本は三権分立の国。

国会も行政も司法も何に忖度しているのか知りませんが、

しっかりそれぞれ独立して職務を果たせ!それが仕事だろ!

と、声を荒げずにはいられない、春の嵐の1日でした。



= 関連記事 =

神戸地裁判決の不条理について、

神戸新聞さんが社説で端的に説明してくれていますので、お読みください。

          ↓

<社説>原発兵庫訴訟/なぜ国に責任がないのか

神戸新聞NEXT 2024/3/22

https://www.kobe-np.co.jp/opinion/202403/0017456960.shtml


神戸地裁前での旗出しの写真も掲載されている記事です。

      ↓

■原発避難訴訟、神戸地裁も国の責任認めず 原告側「最高裁のコピペ」

朝日新聞DIGITAL 2024年3月21日

https://www.asahi.com/articles/ASS3P6617S3PPIHB019.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


有料記事ですが、私も協力させてもらったセシリア・ヒメネス-ダマリー国連特別報告者の訪日調査報告書に基づいて警鐘が掲載されています。

「国際法基準の報告書重視を!」行政も、司法も!

        ↓

■(論壇Bookmark)原発避難者の人権侵害、放置に警鐘

朝日新聞DIGITAL 2024/3/21

https://www.asahi.com/articles/DA3S15891767.html



■「脱原発」から1年、廃炉が粛々と進むドイツ…日本も抱える共通の課題はどうなっている?

東京新聞 2024年3月17日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/315624

「ドイツの原子力法は『原発による電力生産は認められていない』と明記している」

        ↑

日本の原子力基本法にも書き込みたいです。


脱原発を望む人が、福島原発事故以来ずっと多数派です。(ウクライナ戦争発端直後を除いて)   ↓    

■原発再稼働、「反対」45% 賛否が逆転 毎日新聞世論調査

毎日新聞 2024/3/17

https://news.yahoo.co.jp/articles/89ceb8b3c1e58ea69f8b40f6aa1f7f595ab4d18d



++ イベント紹介 ++


いよいよ来週です。お申し込みを忘れずに♪

        ↓

☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください


昨年から続くパレスチナ・ガザ地区での惨状を目の当たりにして、

どうしてこのような戦争の暴力が止められないのか、心を痛めている方も多いと思います。2004年にアフガニスタンで繰り広げられる惨状に、いてもたってもいられなくなり、

チャリティ詩画集『花と爆弾~もう、戦争の暴力をやめようよ~』を上梓して、早くも20年が過ぎてしまいました。

世界各地で戦争の暴力は続き、止むことはありませんが、歴史と事実に向き合えば、

悲劇を繰り返さないようにできると信じて作成された動画に巡り会いました。


この動画はアメリカの高校生、大学生に向けられて作られたものですが、

日本語字幕を付けられたレイチェル・クラークさんをお招きし、

アメリカ社会と戦争の背景の解説、みなさまからの質問に答えていただきます。

私たち日本の大人が若者たちに語ることができるように、そして戦争のない未来を迎えるために。


【上映作品】学生と教師たちへ - ベトナム戦争の記録と画像 -

お話:レイチェル・クラーク (使用言語:日本語)

通訳、ベテランズフォーピース(平和を求める退役軍人の会)終身会員。NYの核の勉強会・「核のない世界のためのマンハッタンプロジェクト」などで、核兵器、核エネルギー、米国外の米軍基地の無い平和な世界を目指し、核被害者に寄り添う活動に関わっている。

聞き手:小橋かおる


主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/

参加費お振り込みの詳細などはこちらをご覧ください↓

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html



いよいよ、明日です♪

          ↓

☆映画「祝の島」神戸上映会

日時:2024年3月24日(日)13:15開場 13:30開演 16:30終了予定

会場: 神戸市立婦人会館 5階「さくら」

資料代: 1000円(学生・生活困窮者は無料)

祝島(いわいしま)は、瀬戸内海に浮かぶ人口約300人足らずの自然に囲まれた美しい小島。1982年、島の対岸4キロの所に上関原子力発電所の建設計画が浮上しますが、島民はずっと反対運動を続けてきました。その歴史を今一度このドキュメンタリー映画を見ておさらいしましょう。

その上で現在の中間貯蔵施設に対する現場の声を一緒に聞きませんか?

お話:上関現地より 上関原発を建てさせない島民の会代表

   清水敏保さん(zoom参加)

主 催: 上関に原子力施設はいらない兵庫の会

詳細:https://www.facebook.com/events/742295927864384



私も、実行委員です♪

☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

   (西神中央駅より徒歩5分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi/

【パネリスト】

小泉昭夫さん(京都大学 名誉教授)

丸尾まきさん(兵庫県議会議員)他

【総合司会】 香川しんじ(神戸市議)


主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363

チラシは司会の香川市議のサイトをご覧ください。

https://note.com/kagawa_s_kobe/n/n188d212863b1



☆市政カフェ@zoom

日時:2024年3月26日(火)の20時から21時まで(無料)

つなぐ神戸市会議員団では、市民と神戸市政をつなぐ、オンラインカフェを

月に1回(第4金曜日 20時 ~ 21時)開催しています。


先月は香川議員の急病のため急遽中止となりご迷惑をおかけしましたが、

みなさまからの市政についての質問をお受けしますのでどうぞご参加ください。

参加希望の方は下記よりお申込みください。

      ↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsunagukobe


※お問い合わせ内容欄に、「市政カフェ参加希望」とご記入ください。

メールアドレスに、当日の参加URLをお送りいたします。

主催:つなぐ神戸市会議員団

      ↑

神戸市民じゃなくてもOKです。

私も参加して、神戸市西区でのPFAS汚染源への取り組みについて質問します♪



++ PFAS関連情報 ++

ゆる~いPFASの指標値案を撤回させるために、パブコメ書こう!とお願いしていた

2月7日から3月7日の間に、約4000通の意見が送られたとのことです。

以前、放射性汚染土の再利用の省令化を環境省に思いとどまらせたパブコメは2700通でした。さあ、この4000通を受けて、どんな対応をしてくるのか、目が離せません。

以下、食品安全委員会のサイトです。下記の掲載がありました。

  ↓

3月7日に募集は終了しました。締切りまでに、3,952通(インターネット1,742通、ファックス1,117通、郵送1,093通)のご意見をお寄せいただきました。

https://www.fsc.go.jp/osirase/pfas_health_assessment.html


そして、気になるニュース。もしかしたら研究委託期間の3年間は、ゆるい指標値で・・・と言い出すかもしれないので、要注意です。

        ↓

■環境省 PFASの健康影響 北海道大学など3グループに研究委託

NHK NEWS WEB 2024年3月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240318/k10014393941000.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html




判決当日の神戸地裁


2024年3月16日土曜日

【第805号】ああ、無責任

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週は東京電力福島第一原発事故から丸13年となる3月11日があったからか、

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長が来日して、

「海洋放出が国際基準に完全にのっとり、計画通り安全に実施されていると確認した」

などなど発言したことが報道されていました。


IAEAではどのように報告しているのかな?と思い、

IAEAのサイトを見てみました。

印象に残ったのは、報告の最後の文章でした。


グロッシ氏は、東京での原子力サプライチェーンに関するシンポジウムで講演し、

日本の産業力とさらなる原子力利用計画のおかげによる原子力分野での日本のリーダーシップについての見解を述べた。「IAEAは、日本の原子力の安全かつ確実な利用を促進するために、その道筋に立ち会います」と付け加えた。


IAEAは、安全は二の次で(住民の健康被害や環境汚染への責任は放棄して)、

原子力の確実な利用を促進したいのですよね。

原子力があってこその組織ですから、お得意様の日本がいなくなると困りますよね。



嫌みな書き方をしましたが、

IAEAは昨年7月の「処理水放出」についての報告書の序文を、

まったく無責任な言葉で締めくくっていました。



**

「最後に、福島第一原子力発電所に貯蔵されている処理水の放出は、

日本政府の国家的決定であり、

本報告書はその方針を推奨するものでも支持するものでもないことを強調しておきたい。」**



そのような無責任な組織のトップが

また無責任な言葉を残していった・・・、

それをありがたがっているような政府や報道・・・

やるせないです。



++ 引用サイト 日本語訳は小橋による仮訳です ++


*IAEA Director General in Japan 2024/3/14(IAEA事務局長の日本訪問 原文:英語)

https://www.iaea.org/newscenter/news/iaea-director-general-in-japan


** IAEAによる福島第一原発処理水についての報告書の原文:英語 IAEA2023

https://www.iaea.org/sites/default/files/iaea_comprehensive_alps_report.pdf



++ 関連ブログ ++


■【第769号】ふたつの報告書:IAEAと国連特別報告者

7世代に思いをはせて 2023年7月8日

https://nanasedai.blogspot.com/2023/07/769iaea.html

昨年7月の拙ブログ記事ですが、同じ「処理水」について、

同じ「国連機関」でも異なる意見を報告していることを取り上げました。


日本のメディアには「意見が対立している問題については、

出来るだけ多くの角度から論点をあきらかにすること」との放送法に則ってほしいです。



++ 関連ニュース ++

■原発処理水放出を巡り協力継続 岸田首相、IAEAトップ会談

共同通信 2024/3/14

https://news.yahoo.co.jp/articles/27e5ccdd9bcae69e5fe9f2bb655b3b2000af4f3f


■IAEA事務局長「最後の一滴まで関与」 処理水放出で林官房長官に

JIJI.COM 2024/3/12

https://news.yahoo.co.jp/articles/78ffc38439e5f372cd2d257483074fc7932dd815


地震が多発する日本で、「最後の一滴まで関与」などと言える・・・無責任さです。


■【午前0時14分ごろの地震影響】

福島第一原発 アルプス処理水希釈放出設備の運転停止

福島中央テレビ 2024/3/15

https://news.yahoo.co.jp/articles/302cb2530a87d964f35ab505f0ee189257611b29

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


上記のIAEAの報告では、東京滞在中に、グロッシ事務局が岸田文雄首相、上川陽子外務大臣他、環境大臣、経済産業大臣、官房長官と会談し、現在進行中の「処理汚染水」の排出や、原発周辺の汚染土壌の浄化対策などについて話し合ったとあります。

この方針のための布石でしょう。

        ↓

■除染土の県外最終処分「政府一体で」 再利用推進、方針改定へ

福島民友新聞2024年03月07日

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240307-842431.php

 ↑  

この方針にまた「お墨付きをもらう」ための拠出でしょうか?

                          ↓

■上川外相、IAEAに約29億円の支援表明

共同通信 2024/3/14

https://news.yahoo.co.jp/articles/e96fda6e112b6e7f052cef04e71413f5af147dec



三権分立とは思えない最高裁判決なども以前にありましたが、

その延長でしょうか? 

今年元日の能登半島の地震による避難の困難さを少しで考えたのでしょうか?

 ↓

■福井 美浜原発3号機 運転停止認めない決定 大阪高裁

NHK NEWS WEB 2024年3月15日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240315/k10014391831000.html



国会でも、自民党の裏金についての政治倫理審査会で、

無責任を通り越して空疎な言葉のやりとりが繰り広げられたようですが、

ここでは割愛させていただきます。




++ イベント紹介 ++


健康、環境、未来を守るための力強い言葉を聞いてください。


☆原発賠償ひょうご訴訟判決関連イベント

【前日集会】

日時:2024年3月20日(祝・水) 10:30  開場 

場所:灘区文化センター(JR六甲道南側)5階大会議室

   https://maps.app.goo.gl/DpWayasDExv7Bn9K9

11:00 郷地秀夫医師 講演

   「福島原発事故による内部被曝  最近の放射線汚染は?」   

    記者会見 & 質疑応答

12:30~13:30 休憩

13:30  弁護団より訴訟概要説明 ひょうご訴訟原告発言 など

     16:00   終了                           


【判決言い渡し期日】

日時:2024年3月21日(木)

13:20   神戸地裁前 入廷行進

14:00   開廷    判決言い渡し

15:00  報告集会 & 記者会見 @あすてっぷ神戸(2F セミナー室1)  

17:00      終了 


チラシなど詳細は、ひょうご訴訟ポカポカサポートチーム

https://www.facebook.com/profile.php?id=100064819715976



☆映画「祝の島」神戸上映会

日時:2024年3月24日(日)13:15開場 13:30開演 16:30終了予定

会場: 神戸市立婦人会館 5階「さくら」

資料代: 1000円(学生・生活困窮者は無料)

祝島(いわいしま)は、瀬戸内海に浮かぶ人口約300人足らずの自然に囲まれた美しい小島。1982年、島の対岸4キロの所に上関原子力発電所の建設計画が浮上しますが、島民はずっと反対運動を続けてきました。その歴史を今一度このドキュメンタリー映画を見ておさらいしましょう。

その上で現在の中間貯蔵施設に対する現場の声を一緒に聞きませんか?

お話:上関現地より 上関原発を建てさせない島民の会代表

   清水敏保さん(zoom参加)

主 催: 上関に原子力施設はいらない兵庫の会

詳細:https://www.facebook.com/events/742295927864384



☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください

【上映作品】学生と教師たちへ - ベトナム戦争の記録と画像 -

お話:レイチェル・クラーク (使用言語:日本語)

主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/

参加費お振り込みの詳細などはこちらをご覧ください↓

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html



私も、実行委員です♪

☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

   (西神中央駅より徒歩5分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi/

【パネリスト】

小泉昭夫さん(京都大学 名誉教授)

丸尾まきさん(兵庫県議会議員)他

【総合司会】 香川しんじ(神戸市議)


主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363

チラシは司会の香川市議のサイトをご覧ください。

https://note.com/kagawa_s_kobe/n/n188d212863b1



++ PFAS関連情報 ++


【諸永裕司のPFASウオッチ】

まるで「パブコメ一揆」…食品安全委員会に全国から意見殺到

スローニュース 2024年3月13日

https://slownews.com/n/ndbfbd48aad74


NHKの「時事公論」でも、今回のPFAS指標値案の問題点を指摘していました。

また、この提言にも同感です。

「健康への影響を解明する研究と並行して、被害が生じないよう欧米のようにより幅広い種類を対象にしたり“予防原則”に立って規制を検討すべきではないかと思います。国民の健康と安心のため、国はより踏み込んだ対策が求められます。」

詳細は、↓

■「時論公論」「化学物質PFAS 相次ぐ発見 今後の対策は」

NHK 2024/3/14 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/492498.html 


私も一生懸命書いて送ったパブコメへの意見。

これらの意見が、今回の指標値案の見直しにつながっていくのか・・・

しっかり注視していかなければと思います。

      

      


++ 英語のブログを更新しました ++


「311神戸からの祈り2024」について書きました。

『あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである。』ガンジー

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/03/




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


春ですね♪


2024年3月9日土曜日

【第804号】311と女性

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


来週は東日本大震災、そして東京電力福島第一原発事故より

13年となる3月11日を迎えます。


そして、3月8日は国際女性デーと聞き、

昨年6月に国連人権理事会に提出された

国内避難民の人権に関する特別報告者セシリア・ヒメネス-ダマリー氏による

訪日調査報告書の一文を思い出しました。


そこには、原発事故による避難者の権利のために、

日本の女性が直面する構造的な不利にもかかわらず、

多くの女性が立ち上がっていることに感銘を受けた、とありました。


 

報告書から一部抜粋します。


 国内避難民の女性が自分たちに影響を与える決定過程に参加する能力は、政治的排除によって制約されている。復興政策を策定する国の機関の中で、女性が 3 分の 1 を超えている例はない。 地域防災会議の委員に女性が占める割合は平均して 10%未満、市町村レベルの復興計画委員会の委員に占める女性の割合は約 11%にすぎない。


 こうした構造的な不利にもかかわらず、女性は避難者のために社会正義を求める取り組みの最前線に立っている。特別報告者は、災害後に相互援助、精神保健サービスを提供し、放射線測定を実施し、国内避難民の人権を擁護するために立ち上がった多くの女性に感銘を受けた。


私は、この立ち上がった女性たちを知っています。

そして、私も感銘を受け、

一緒に立ち上がろうと思いました。



あなたにも彼女たちのことを知ってほしいと

強く願う13年後の3月です。



*引用文献

■国内避難民の人権に関する特別報告者セシリア・ヒメネス-ダマリーによる訪日調査報告書 原文(英文)

https://www.ohchr.org/en/documents/country-reports/ahrc5335add1-visit-japan-report-special-rapporteur-human-rights

この英文報告書を、「国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査を活用する会」の仲間と一緒に翻訳したものが上記の引用文です。

もうすぐ、報告書全文がどなたにでも読んでもらえるようになる予定ですので、

準備が整いましたら、またお知らせします。


゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


●新聞記事にはなりませんが、

避難の権利を求める原発賠償京都控訴審の3月1日の期日で、

上記の訪日調査報告書が準備書面で活用されました。

小橋のfacebookで少し報告していますので、リンクします。

https://www.facebook.com/kaoru.kohashi/posts/pfbid0ZA5g6bP2oDxRSWsQampc4AgitFAV4PsuFiaRnV4FbzEq1fCzao4kTn1viDv5wYPUl



■原発事故の悲劇、闘う人々 名古屋のアマ劇団 9日に朗読劇 /愛知

毎日新聞 2024年3月7日

https://mainichi.jp/articles/20240307/ddl/k23/040/129000c

「法廷での訴えは一般の方になかなか知ってもらえないので、劇はありがたい。今も原発事故による被害は終わっておらず、どんな思いで私たちが事故後を生きてきたのか知ってほしい」と原告の岡本さん。

      ↑

私もよく裁判を傍聴させてもらっているので、同じ思いです。


立ち上がって闘う女性たち。原発賠償訴訟の原告の知人も何名も登場する映画です。

      ↓

■子を守るため…でも「孤独だった」 

原発事故13年 母子避難を決断した10家族の「その後」が映画に

東京新聞2024年3月7日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/313632


上記の映画にも登場し、「イモニカイ」でも頑張る森松さんの記事です。

        ↓

■東日本大震災「帰りたい、でも」 関西の避難者交流会 

100回以上開催「カフェ イモニカイ」

神戸新聞 2024/3/8 

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202403/0017409047.shtml




++ イベント紹介 ++


☆311神戸からの祈り2024 

今年は、「311のキャンドルナイト」に連携して、神戸三宮のマルイ前に集います。

日時:2024年3月11日(月)18:30~19:30(18:45~19:15キャンドル点灯)

場所:神戸三宮マルイ前路上

*よろしければ、ご自身のキャンドルをご持参ください。

主催:311神戸からの祈り実行委員会

問い合わせ:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp または ginga08ms★hotmail.com

(上記のメールアドレスの★の部分は@に変えてください)


~「311のキャンドルナイト」からのメッセージ ~

東日本大震災から13年が経ちます

あの日、午後7時3分に発令された「原子力緊急事態宣言」は今も解除されていません。

まだ多くの被災者が県内外で散り散りに暮らしています。

今年の311。いっしょに「311のキャンドルナイト」をしませんか。

今でも痛い 私と誰かの癒しとなりますように。

311神戸からの祈り2024詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-262.html




☆映画「祝の島」神戸上映会

日時:2024年3月24日(日)13:15開場 13:30開演 16:30終了予定

会場: 神戸市立婦人会館 5階「さくら」

資料代: 1000円(学生・生活困窮者は無料)

上関「中間貯蔵施設」、中国電力と関西電力が山口県上関町に使用済み核燃料の貯蔵施設を計画しています。

核燃料サイクルが破綻している現在、「中間」は「永久」に核のゴミ捨て場になる可能性があります。

祝島(いわいしま)は、瀬戸内海に浮かぶ人口約300人足らずの自然に囲まれた美しい小島。

1982年、島の対岸4キロの所に上関原子力発電所の建設計画が浮上しますが、島民はずっと反対運動を続けてきました。その歴史を今一度このドキュメンタリー映画を見ておさらいしましょう。

その上で現在の中間貯蔵施設に対する現場の声を一緒に聞きませんか?

お話:上関現地より 上関原発を建てさせない島民の会代表

   清水敏保さん(zoom参加)

主 催: 上関に原子力施設はいらない兵庫の会

詳細:https://www.facebook.com/events/742295927864384




☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)


【上映作品】学生と教師たちへ - ベトナム戦争の記録と画像 -

お話:レイチェル・クラーク (使用言語:日本語)

通訳、ベテランズフォーピース(平和を求める退役軍人の会)終身会員。NYの核の勉強会・「核のない世界のためのマンハッタンプロジェクト」などで、核兵器、核エネルギー、米国外の米軍基地の無い平和な世界を目指し、核被害者に寄り添う活動に関わっている。

聞き手:小橋かおる


お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください

参加費お振り込みの詳細などはこちらをご覧ください↓

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html

主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/




私も、実行委員です♪

☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

   (西神中央駅より徒歩5分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi/

【パネリスト】

小泉昭夫さん(京都大学 名誉教授)

丸尾まきさん(兵庫県議会議員)

【総合司会】 香川しんじ(神戸市議)


主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363

チラシは司会の香川市議のサイトをご覧ください。

https://note.com/kagawa_s_kobe/n/n188d212863b1

      

3月7日までのPFASの指針案にたいするパブコメへのご協力をありがとうございました!

たくさんの方から「パブコメだしたよ~」とご連絡をいただきました。

これからも環境と健康を守るために、活動を続けていきます。

「明石川の水が危ない!」イベントは、パブコメ後活動の第1弾です♪




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html





2024年3月2日土曜日

【第803号】「健康への権利」とわたし

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


2017年にリバプールで藤田早苗さんと知り合ってから、

それまで「ぼわ~」としか認識していなかった「人権」という概念が、

どんどん明確化、細分化されてきました

(それが国際的な人権の捉え方ということも学びました)。


今、私は、私自身の身近な環境を汚染しているPFAS問題に集中していますが、

そこから浮かび上がってきた「人権」項目がひとつがあります。


それは「健康への権利」

以下、今週ネット検索で見つけた15年前の藤田さんの記事から抜粋します。


* では、「健康への権利」とはどういう内容を含むのだろうか。

この権利は単に健康である権利ではなく、医療、安全な水へのアクセス、適切な衛生設備、安全な労働環境、健康に関する情報と教育、またその他の健康に不可欠な条件となるものへのアクセスを含む。さらに政府に対して、差別や不公平を是正する義務を課す。

 (中略) 

 また、この権利は「漸進的実現」の対象であり、政府は例えば一夜にしてこの権利を実現するようには要求されないが、実現のための漸進的な努力を要求する。

 したがって、この権利の漸進的実現を計るために、指標と目標値が必要である。しかし、この権利は資源の利用可能性に影響されるものでもある。言い換えれば、例えばジャマイカよりも日本のほうがより高度な要求をされる。



今回のPFAS問題にあてはめて考えると、

PFAS汚染によってすでに健康被害が出たか出ていないかに関わらず、

できるだけ安全な水、安全な空気、安全な土壌、そして安全な食べ物に私たちがアクセスできるように、

日本政府は、一歩ずつでもその実現のために努力しなければならないということでしょう。


そして、日本がいわゆる先進国というのなら、

アメリカやEUと同等の規制強化に向けて動かなくてはならないということでしょう。


現在パブリックコメントにかけられている

内閣府食品安全委員会が出してきたPFASの指標値案は、

欧米並に強化するどころか、

現状維持、あるいは規制緩和の可能性も懸念されるものです。



これでは、日本政府は私たちの「健康への権利」を

ないがしろにしていると言うしかないのではないでしょうか?


抜粋を続けます。


* この権利は不利な立場にある個人やコミュニティが、前述のようなこの権利に不可欠な条件となるものに確実にアクセスできるように政府に要求する。つまり、社会正義の要素ももつ。またこの権利は健康に関する政策や計画によって影響を受ける人が、それらの立案や実施に関して情報を与えられて積極的に参加できるように政府に要求する。



今出されている指標値案が通れば、

私たち関西の住民は、欧米の規準の何倍ものPFASが入った水道水が供給され続けることになります。


今、できること。

パブリックコメントを通して、

安全な水、安全な食べ物へのアクセスを、政府に求めます。



*引用サイト

■健康への権利とは―元国連特別報告者に聞く

藤田 早苗 (ふじた さなえ) エセックス大学人権センター

 到達可能な最高水準の身体および精神の健康を享受する権利(健康への権利)に関する初代国連特別報告者、ポール・ハントさん(2002年 8 月-2008年 7 月、現在エセックス大学ロースクール教授)へのインタビューをもとに構成したもの。

https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/sectiion3/2009/05/post-55.html



= 関連サイト =

関西の水道水が汚染されているって、どういうこと?と思われる方は、

兵庫県内の水道水のPFAS汚染状況をまとめた、

■丸尾まき兵庫県議の「ほうれんそう通信 第101号」中面 をご覧ください。

https://www.ne.jp/asahi/maruo/hourensou/hourensou/101/b.html


PFASの水道水の各国の規準比較など、とてもわかりやすく説明されている

「ほうれんそう通信 第101号」表面

https://www.ne.jp/asahi/maruo/hourensou/hourensou/101/a.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ パブコメのお願い(締め切りは3月7日) ++

胎児や子どもへの影響を予防するための指標値がまったく反映されていない、

PFAS規制の強化に向かう世界に逆行する時代遅れの指標値案を撤回、改善させるために、

内閣府食品安全委員会のパブリックコメントに意見を出しましょう!

おひとりでも多くのご協力をお願いいたします。


パブコメの送り先、送り方はこちらをご覧ください。↓

https://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_pfas_pfas_060207.html


何をどうやって書いたらよいの??と思われる方は、拙まとめブログがご参考になれば☆

■PFAS:時代遅れの食品健康影響の指標値案を改善するためにパブコメを送りましょう!

https://flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/




++ 今週の気になるニュース  ++


「健康への権利」・・・放射能汚染されていない水、空気、土壌を求めます。


4回目となる処理水という名の放射性汚染水の放出が始まりました。

このような賠償を支払いながら、なぜ放出を続けるのでしょう?

他にもモルタル固化などの放射性物質集中管理の方法はあるのに。

    

■処理水の海洋放出に伴う賠償支払いは40件・43億円 

輸出が通常の半分になった事業者も

福島テレビ 24/02/28

https://www.youtube.com/watch?v=0PGE2JaV1eY



除染土壌という名前ですが、ほんとうは低レベル放射性廃棄物です。

(100ベクレル/kg以上は低レベル放射性廃棄物で、除染土壌と呼ばれているものは8000ベクレル/kg以下のものです。)

それを政府一体となって、日本中の農地や公園に拡散しよう提言しているのが自民党。

    ↓

■再生利用「政治主導で」 自民復興加速化本部 政府へ提言案 

除染土壌の福島県外最終処分

福島民報 2024/02/28

https://www.minpo.jp/news/moredetail/20240228114875

「再生利用先の創出などは福島第1原発の処理水放出の際の経験を踏まえ、

政府一体となった体制整備に向けた取り組みを進めるよう求める方向だ。」

「環境省は全国で再生利用を拡大させるため福島県外での実証事業を計画したが、

予定地周辺の住民の反発を受けて頓挫している。」

            ↑

発がん性物質である放射性物質を拡散するなと、しっかりと声を上げていきます。




++ イベント紹介 ++


☆311神戸からの祈り2024 

今年は、「311のキャンドルナイト」に連携して、神戸三宮のマルイ前に集います。

日時:2024年3月11日(月)18:30~19:30(18:45~19:15キャンドル点灯)

場所:神戸三宮マルイ前路上

*よろしければ、ご自身のキャンドルをご持参ください。

主催:311神戸からの祈り実行委員会

問い合わせ:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp または ginga08ms★hotmail.com

(上記のメールアドレスの★の部分は@に変えてください)


~「311のキャンドルナイト」からのメッセージ ~

東日本大震災から13年が経ちます

あの日、午後7時3分に発令された「原子力緊急事態宣言」は今も解除されていません。

まだ多くの被災者が県内外で散り散りに暮らしています。

今年の311。いっしょに「311のキャンドルナイト」をしませんか。

今でも痛い 私と誰かの癒しとなりますように。

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-262.html



明日のイベントです。

☆福島原発事故から13年のつどい~終わらないフクシマ~

と き:2024年3月3日(日)13時半開会~16時終了 ※13時開場

ところ:兵庫県加古川総合庁舎1階講座研修室

    https://web.pref.hyogo.lg.jp/ehk01/e_harima/area_00001.html

内 容:講演とお話し

    講 演「福島原発事故ひょうご訴訟の現状」  坂本知可弁護士

    お話し「障害と避難 ~着のみ着のままでひなんすること」 槙さん

参加費:800円

主 催:脱原発はりまアクション

協 賛:生活協同組合コープ自然派兵庫



☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください


昨年から続くパレスチナ・ガザ地区での惨状を目の当たりにして、

どうしてこのような戦争の暴力が止められないのか、心を痛めている方も多いと思います。2004年にアフガニスタンで繰り広げられる惨状に、いてもたってもいられなくなり、

チャリティ詩画集『花と爆弾~もう、戦争の暴力をやめようよ~』を上梓して、早くも20年が過ぎてしまいました。

世界各地で戦争の暴力は続き、止むことはありませんが、歴史と事実に向き合えば、

悲劇を繰り返さないようにできると信じて作成された動画に巡り会いました。


この動画はアメリカの高校生、大学生に向けられて作られたものですが、

日本語字幕を付けられたレイチェル・クラークさんをお招きし、

アメリカ社会と戦争の背景の解説、みなさまからの質問に答えていただきます。

私たち日本の大人が若者たちに語ることができるように、そして戦争のない未来を迎えるために。

主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


神戸市西区から明石市へと流れる明石川
丸尾まき兵庫県議撮影
この川を汚染する汚染源を見つけて、きれいな水を取り戻したいです



2024年2月24日土曜日

【第802号】高校生とのシール投票

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週の木曜日の午後は、三宮のマルイ前に行ってきました。

そこで毎週さまざまな社会問題のチラシを配って、

シール投票をされている市民デモHyogoさんにご協力いただいて、

「明石や阪神間の水道水にPFASが混入しているのを知っていますか?」の

シール投票を実施しました。


平日の午後でしたが、たくさんの高校生や若者が通りかかって、

「う~ん、知らない」と言いながらシールを貼ってくれて、


「PFASって何ですか?」

「水道水に入ってるの?」

「神戸の水にも入ってるの?」「加古川は?」「宝塚は?」「大阪は?」

と、やっぱりいつも飲む水のことが気になる様子。


「それって発がん性なの?」

「どんな病気になるの?」

「どうしたら、いいの?」

と、いろいろ質問してくれるので、


「このままだったら、欧米よりも緩い規準で、発がん性物質が水道水に入ったままになる」と答えながら、

PFASの説明と今回のPFAS指標値の問題点が書いてあり、

なおかつ点線を切り取るとハガキになっていて、

切手を貼ればすぐにパブコメで意見を送ることができるハガキ版チラシを渡すと、


「めちゃヤバイ!出します!」

「切手貼るだけでいいんですよね。絶対に、出します!」

「めっちゃ、大切や~」

と、パブコメ出すと言ってくれた若者の多かったこと!


PFASのこと、知らないままに、

ゆるい指標値が決まってしまわないように。

知らないうちに、

体内に入ってしまったら分解も排出も難しいPFASを摂取しないように。

これから長く生きていく若者たちに、少しでも知ってもらえて、よかった。


こんなゆるい指標値は絶対に撤回させると、

改めて心に決めた午後でした。


まずは、パブコメで声を届けることで!



= 関連ブログ =

PFASって何?パブコメって?

と思われた方は、論点まとめブログをご覧ください。

            ↓

■PFAS:時代遅れの食品健康影響の指標値案を改善するためにパブコメを送りましょう!

https://flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/


よろしければ、こちらもどうぞ♪

                ↓

☆パブコメ書いて、PFASから身を守ろう@zoom(おさらい会)

日時:2024年2月28日(水)20:00~21:00

場所:オンライン(zoom)

参加費:無料

プログラム

1 PFASと明石川の状況について (丸尾まき兵庫県議会議員)録画

2 PFASについての食品健康影響評価審議結果(案)の問題点

  とパブコメの紹介

3 参加者のみなさんからの質問&交流


お申し込みはこちらから

        ↓

【2024/2/28パブコメ書いて、PFASから身を守ろう@zoom 申込フォーム 】

https://qr.paps.jp/l3UbN   

問い合わせ: seven-generations@live.jp

主催: PFAS汚染と健康を考える兵庫連絡会 

2023年にできたばかりのPFASから身を守りたい兵庫県民のネットワークです。

小橋はプログラム2番の担当メンバーです♪

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


各国が規制を強化する中で、現状維持など後退でしかないと思います。

                            ↓

【PFAS規制】水質目標、維持か強化か 近く議論、海外厳格化も

神戸新聞NEXT 2024/2/20

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/primenews/202402/0017348779.shtml

     


原発もほんとうに止めたい。


■放射線防護6施設に損傷 志賀原発30キロ圏、一部閉鎖

共同通信 2024/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/553229c1c00e6dc98763fc3b63ac8a7a119bfcbe


■社説:複合災害への対策 丹後半島の地震の教訓、胸に

京都新聞2024/02/19

https://nordot.app/1132205660995289178?c=899922300288598016


能登半島と丹後半島の間で、今でも運転中の美浜の老朽原発・・・

                                          ↓

■関西電力美浜原発3号機で火災対策に不備 規制委「感知遅れる恐れ」

朝日新聞DIGITAL 2024/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/35b8a3ce093dde230ce5d138c5ca0acbb9008d24




++ イベント紹介 ++


☆市政カフェ@zoom

日時:2024年2月27日(火)の20時から21時まで(無料)

つなぐ神戸市会議員団では、市民と神戸市政をつなぐ、オンラインカフェを

月に1回(第4金曜日 20時 ~ 21時)開催しています。


今月は、香川市議から2024年度神戸市予算について説明していただきます。

みなさまからの市政についての質問もお受けしますのでどうぞご参加ください。

参加希望の方は下記よりお申込みください。

      ↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsunagukobe


※お問い合わせ内容欄に、「市政カフェ参加希望」とご記入ください。

メールアドレスに、当日の参加URLをお送りいたします。

主催:つなぐ神戸市会議員団

      ↑

神戸市民じゃなくてもOKです。

私も参加して、神戸市西区でのPFAS汚染源への取り組みについて質問します♪



☆福島原発事故から13年のつどい~終わらないフクシマ~

と き:2024年3月3日(日)13時半開会~16時終了 ※13時開場

ところ:兵庫県加古川総合庁舎1階講座研修室

    https://web.pref.hyogo.lg.jp/ehk01/e_harima/area_00001.html

内 容:講演とお話し

    講 演「福島原発事故ひょうご訴訟の現状」  坂本知可弁護士

    お話し「障害と避難 ~着のみ着のままでひなんすること」 槙さん

参加費:800円

主 催:脱原発はりまアクション

協 賛:生活協同組合コープ自然派兵庫



3月のイベントですが、ぜひ、スケジュールにいれてください♪

    ↓

☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください

主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html



      

++ 英語のブログを更新しました ++


2月22日は猫の日だったので、

英語のブログも、日本の猫の日の紹介と、猫にちなんだ短歌を掲載しました。


髭切られうずくまりいる猫独り

瓦礫の街の月を見ている


世界中、戦争など終わって、猫たちも誰かのあたたかい膝の上でやすらげますように。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/02/




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


マルイ前のシール投票です



 

2024年2月17日土曜日

【第801号】PFASから見る「ビジネスと人権」

 

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


前号の800号では、EUでのPFAS(有機フッ素化合物)規制強化も妨害しようとする

日本の経産省の動きを紹介し、

「この動きは、日本経済にまた、悪影響をもたらすと私は危惧します。

環境や人々の健康を蔑ろにしてのビジネスモデルは、もう世界では受け入れられない。」

と書きました。

今回は、なぜこのようなビジネスモデルは、世界で受け入れられないのかについて少し書いてみます。



昨年の夏、ジャニーズの問題にも絡んで、国連の調査団が来日したことが話題になりました。

彼らは「ビジネスと人権」作業部会の調査団で、

ジャニーズだけではなく、日本での多種多様な業界における人権問題について調査したのですが、

その中には、PFASの深刻な環境汚染を引き起こした大阪のダイキン工場もありました。


調査後、以下のような報告が出されています。

注:ステークホルダーとはこの場合、汚染を受ける住民のことです。


不安を感じるステークホルダーは、地方自治体も政府も、水道水中のこれら永遠に残る化学物質の存在について、十分な対策を講じていないとして、水と土壌のサンプリング調査や健康に対する権利への影響に関するモニタリングを求めています

私たちとしては、UNGP(ビジネスと人権に関する指導原則)と汚染者負担の原則に従い、この問題に取り組む責任が事業者にあることを強調したいと思います」*



このように環境を汚染し、住民の健康に対する権利をないがしろにする企業は、

問題解決のための負担と責任を免れないのです。


また、世界のサプライチェーンからも、切り離されることになる一例をあげます。


**

アップル社は2020年に「人権に関するポリシー」を発表した。(中略)

ポリシーには「我々のアプローチは国連のビジネスと人権に関する指導原則に基づいている」、そして、この指導原則に従いながら、「国際法と国内法のレベルが異なる場合は、規準の高いほうに従う」とある。サプライヤーがアップル社の「高い基準を満たしたがらない、または満たすことができない場合、私たちはもはや彼らとの取引はやめる」とも明言している。

** 


アップル社の例は、一例にしかすぎません。

経産省は、今後の日本を牽引する産業として注目する半導体産業に欠かせない化合物として、

PFASの規制をできるだけ緩めたいのかもしれませんが、

世界の流れを考えると、

それは、日本経済にとっても、良い結果につながらないと思います。



= 引用サイト&文献 =

*国連調査団「汚染者負担の原則に基づき、事業者が責任を」

記者会見開きダイキンを牽制/国連人権委で報告へ

TANSA 2023年08月04

https://tansajp.org/investigativejournal/10148/


**『武器としての国際人権』藤田早苗著 集英社新書 2022年刊 pp.144-145



= 参考サイト =

■ビジネスと人権に関する指導原則:国際連合「保護、尊重及び救済」枠組実施のために

2011年3月21日

https://www.unic.or.jp/texts_audiovisual/resolutions_reports/hr_council/ga_regular_session/3404/


日付けを見てもらうとわかるように、世界はもう13年も前から、

「ビジネスと人権」に取り組んでいるのです。


= 関連イベント =

私たちの環境と健康に対する権利を守るために、パブコメを書きましょう!

オンライン学習会を企画しました!


☆パブコメ書いて、PFASから身を守ろう@zoom

日時:2024年2月23日(金・休)16:00-17:00

場所:オンライン(zoom)

参加費:無料

 * 2024年2月28日(水)20:00~21:00 同内容でおさらい会@zoom

プログラム

1 PFASと明石川の状況について (丸尾まき兵庫県議会議員)

2 PFASについての食品健康影響評価審議結果(案)の問題点

  とパブコメの紹介

3 参加者のみなさんからの質問&交流


お申し込みはこちらから(23日、28日のどちらの参加でも)

        ↓

【2024/2/23・28パブコメ書いて、PFASから身を守ろう@zoom 申込フォーム 】

https://qr.paps.jp/l3UbN   

問い合わせ: seven-generations@live.jp

主催: PFAS汚染と健康を考える兵庫連絡会 

2023年にできたばかりのPFASから身を守りたい兵庫県民のネットワークです。

小橋もメンバーです♪


゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 前号のおさらい ++


●「7世代に思いをはせて」【第800号】パブコメと経産省

https://nanasedai.blogspot.com/2024/02/800.html


■PFAS:時代遅れの食品健康影響の指標値案を改善するためにパブコメを送りましょう!

https://flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/


■「有機フッ素化合物PFASってなに?」

丸尾まき県政報告会 2024年2月2日 

https://www.youtube.com/watch?v=0fsc8rUw2Fg


パブコメはこちらから意見が出せます↓

■有機フッ素化合物(PFAS)に係る食品健康影響評価に係る審議結果(案)についての意見・情報の募集について

https://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_pfas_pfas_060207.html




++ 今週の気になるニュース  ++


原発も私たちの暮らしを根底から覆す、人権を蔑ろにする産業だと思います。


■「地震と原発事故同時発生は屋内退避継続のケースも」内閣府が避難計画説明

 住民は放射線に不安… 新潟・柏崎市

BSN新潟放送 2024/2/15

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2f1986b31db2e9e4cc62602ae52f783e378dca

【住民は】「(自宅が)地震でつぶれる恐れがある時には自宅退避できないわけですよね。その時には放射性物質がそばにきている。そういう時にはどうなるのでしょうか?」

            ↑

この質問に、会場で内閣府がどう答えたのかは記事からはわかりませんが、

原子力規制委員会は、「われらは関係ない」との立場。

            ↓

■原子力規制委「自然災害への対応は範疇外」 

道路寸断、家屋倒壊の中での避難対策は自治体に丸投げ

東京新聞 2024年2月14日 21時45分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/309302


自治体も、なぜかヒトゴト。事故があれば自分たちも被ばくするのに。

    ↓

■女川原発の避難計画見直し 宮城県は市民団体の要望に応じず 

周辺自治体「今のところ見直す必要なし」

KHB東日本放送 2024/2/9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d60a28851a0a00080e70ae5399a1dd1ab53cb8ae



最後に、イスラエルによるガザでの虐殺的行為に対して、

イスラエル支持を続けるアメリカの同盟国も声をあげ始めたニュースをご紹介します。


■加・豪・NZ首脳、ガザ即時停戦を訴え ラファ侵攻に深刻な懸念

ロイター 2024/2/15

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ce25a2efd7172019e2b0e64ce7f1c26dce8395


■EU外相、イスラエル向け武器提供停止を 「大勢の命失われる」

AFP 2024/2/13

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5e27d397f56ac915c05d093e44f763b4139f31




++ イベント紹介 ++


いよいよ、来週のイベントふたつ!

☆ 高橋悠太さんと語ろう~被爆者の体験をつなぎ、核兵器をなくす~

日時:2024年2月24日(土)15:30~17:00(受付15:00~)

講師:高橋 悠太(一般社団法人かたわら代表理事)さん  

会場:神戸市立婦人会館「つばき」https://kobe-fujin.jimdo.com/

定員:50名

主催:兵庫県被爆二世の会 問い合わせ(中村さん)michikobe6@gmail.com

 *参加費は無料ですが、高橋悠太さんの活動応援のため席上カンパあります。



☆原発のまち50年のかお―女川から未来を考える@zoom茶話会

日時:2024年2月25日19時~21時、(18:50開場)

場所:オンライン(Zoom)

講師:阿部美紀子さん 「女川から未来を考える会」代表

参加費:無料(カンパ歓迎)

■お申し込みはこちらから↓(申し込み締め切りは、2月23日です)

https://x.gd/AoMp6

主 催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-260.html



3月のイベントですが、ぜひ、スケジュールにいれてください♪

    ↓

☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください


昨年から続くパレスチナ・ガザ地区での惨状を目の当たりにして、

どうしてこのような戦争の暴力が止められないのか、心を痛めている方も多いと思います。2004年にアフガニスタンで繰り広げられる惨状に、いてもたってもいられなくなり、

チャリティ詩画集『花と爆弾~もう、戦争の暴力をやめようよ~』を上梓して、早くも20年が過ぎてしまいました。

世界各地で戦争の暴力は続き、止むことはありませんが、歴史と事実に向き合えば、

悲劇を繰り返さないようにできると信じて作成された動画に巡り会いました。


この動画はアメリカの高校生、大学生に向けられて作られたものですが、

日本語字幕を付けられたレイチェル・クラークさんをお招きし、

アメリカ社会と戦争の背景の解説、みなさまからの質問に答えていただきます。

私たち日本の大人が若者たちに語ることができるように、そして戦争のない未来を迎えるために。

主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html



      

++ 英語のブログを更新しました ++


All we need is loveと歌いしビートルズ

All we need is love!

今すぐガザに世界に平和を!


バレンタインデーに2週間ぶりに英語ブログを更新しました。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2024/02/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html





パブコメ書こう!zoom学習会のチラシです♪

2024年2月10日土曜日

「7世代に思いをはせて」【第800号】パブコメと経産省

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週は木村ー黒田純子医学博士による

PFASについての学習会に参加しました。


その中で、黒田先生が

EUではPFASの全面的な禁止法案が審議中で、パブリック・コメントには、

日本企業から何千通もの禁止反対の意見が出されたと聞いた」とおっしゃいました。


驚いたことに、そのような禁止反対の意見を

日本の企業ばかりでなく、経済産業省までも、出していたようです。

黒田先生も理事を務める「ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議」の案内文からです。


「欧州連合では、1万種類すべてのPFASを一つのグループとして捉え、 原則全面的な製造・販売を禁止する法案が審議中です。最短で2025年中に採択される可能性がありま す。昨年9月までのパブリックコメントでは総数5,600件のコメントが提出されました。

海外からの業界団体の反対意見も多く、全パブコメの内34%が日本からのもので、有機フッ素関連企業グループだけでなく、 日本化学工業会、日経連、なんと経済産業省からも反対の意見が出されました。https://kokumin-kaigi.org/?p=10734



そして、今週、

海外のPFAS対策にまで反対意見を出す経産省が、

日本のPFAS対策審議に口を出さないわけがない!

と思わざるを得ないような

欧米の指標値からかけ離れた、ゆるい指標値を掲げる

食品健康影響評価に係る審議結果が公表され、

突然、2月7日から意見募集(パブコメ)が始まりました。


アメリカでは、もうすぐPFAS対策を強化する新指標値が発表されると思われていますが、

その発表前を狙うかのようなタイミングで、アメリカの2016年の指標値に固執し、

なおかつ、2023年に国際がん研究機関によって

PFOAが発がん性が「ある」の最高レベルに引き上げられたことも無視する

審議結果の内容と公表時期・・・。



もしもこれらが経産省の思惑どおりだったとしたら、

この動きは、日本経済にまた、悪影響をもたらすと私は危惧します。

環境や人々の健康を蔑ろにしてのビジネスモデルは、もう世界では受け入れられない。

このことについては、また改めて述べたいと思います。



長くなってしまいましたが、

このような人権的にも、そして科学的にも時代遅れの審議結果を受け入れるわけにはいかないと思い、

ブログを書きました。


■PFAS:時代遅れの食品健康影響の指標値案を改善するためにパブコメを送りましょう!

https://flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/


ご一読いただいて、一緒に行動していただければ、うれしいです。



PFASってなに? わたしたちの環境は汚染されてるの?と

思われる方は、この問題を追ってくださっている丸尾まき兵庫県議の動画をご覧ください。

■「有機フッ素化合物PFASってなに?」

丸尾まき県政報告会 2024年2月2日 https://www.youtube.com/watch?v=0fsc8rUw2Fg


パブコメはこちらから意見が出せます↓

■有機フッ素化合物(PFAS)に係る食品健康影響評価に係る審議結果(案)についての意見・情報の募集について

https://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_pfas_pfas_060207.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


■能登半島地震と原発 リスクの大きさ再認識を

佐賀新聞 2024/02/03

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1188274

「原発再稼働を進めるとする岸田文雄首相の姿勢は極めて無責任だ。

 いつになるか分からない再稼働に向けて多大な資金をつぎ込み続ける事業者の姿勢の合理性も問われなければならない。その資金と労力を再生可能エネルギー開発に向ける方が、はるかに効率的かつ早期の温室効果ガスの排出削減につながる。」


それでも、なんとか福井県の老朽原発群を稼働し続けようと、

関電は、「ちょっとだけ乾式で置かせて」とまた無責任な提案。

              ↓

■関電の「乾式貯蔵施設」設置方針 知事“具体的な提案”と評価

NHK福井 NEWS WEB 2024年02月09日

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20240209/3050017016.html


お金に目がくらんで、50年超えの原発の危険性が見えないようです。

              ↓

■高浜原発1号機の蒸気漏れ 配管が熱で伸びて梁に接触、破損したか

朝日新聞DIGITAL 2024年02月07日

https://www.asahi.com/articles/ASS2673G3S26PISC00M.html


活発な地震活動が続く中、老朽化した原発を動かし続ける関西電力。

なぜ私企業の利益のために、私たちがこれほどのリスクを負わされるのか?




++ イベント紹介 ++


これからの社会を変えてくれるかな?

2000年生まれの平和活動家、高橋悠太さんのお話会です。

        ↓

☆ 高橋悠太さんと語ろう~被爆者の体験をつなぎ、核兵器をなくす~

日時:2024年2月24日(土)15:30~17:00(受付15:00~)

講師:高橋 悠太(一般社団法人かたわら代表理事)さん  

会場:神戸市立婦人会館「つばき」https://kobe-fujin.jimdo.com/

定員:50名

主催:兵庫県被爆二世の会 問い合わせ(中村さん)michikobe6@gmail.com

 *参加費は無料ですが、高橋悠太さんの活動応援のため席上カンパあります。


      

藤田早苗さんの講演会です♪

☆国際社会から日本の人権はどう見えるのか?

日時:2024年2月18日(日)15時~16時45分

会場:京都弁護士会館 地階大ホール

  https://www.kyotoben.or.jp/access.cfm

講師:藤田早苗氏(英エセックス大学人権センターフェロー) 

定員:先着80名 

参加費無料 申込期限 2/13

お申込み先:https://x.gd/0Rxif

主催 原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会

https://fukushimakyoto.namaste.jp/shien_kyoto/index.html

チラシや日本各地での藤田さんの講演会のスケジュールは、

こちらのリンクをご覧ください。→ https://hyogen-tsutaeru.jimdofree.com/



とても大切な準備なので、ご紹介させていただきます。

      ↓

☆安定ヨウ素剤配布オンライン説明会

日時:2024年2月17日19時30分~

【万が一の原発からの放射能漏れ等の事故に備え、

「安定ヨウ素剤」を各家庭で常備しておきましょう】

全国どこからでも参加できるオンラインの説明会を

牛山先生のご協力のもと企画しました。

主催:みんなのデータサイト

詳細をご覧の上、ご検討ください:https://mds-07.peatix.com/view



女川原発建設反対から始まり、廃炉を求めて闘う女川の声を聞かせていただきたく、

仲間と企画した茶話会です。

      ↓

☆原発のまち50年のかお―女川から未来を考える@zoom茶話会

日時:2024年2月25日19時~21時、(18:50開場)

場所:オンライン(Zoom)

講師:阿部美紀子さん 「女川から未来を考える会」代表

参加費:無料(カンパ歓迎)

■お申し込みはこちらから↓(申し込み締め切りは、2月23日です)

https://x.gd/AoMp6


主 催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-260.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++


今号は800号でした。

2008年10月から800週、1週も欠かさず発行できたのは、

健康と幸運に恵まれたからこそと実感します。

いつまで続くかな?


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


学習会で紹介された冊子より
https://kokumin-kaigi.org/?page_id=9813&page=4