2024年3月23日土曜日

【第806号】最高裁のコピペ

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週、3月21日、私は神戸地方裁判所前でサポーターのひとりとして、

2013年に提訴された原発賠償ひょうご訴訟の判決の言い渡しを待っていました。


午後2時40分頃、判決を受けて

「不当判決」「国の責任を否定 またも最高裁のコピペ」と弁護団が旗を出しました。


福島第一原発事故によって避難を余儀なくされ、

不安定な生活を抱えながらも、

10年以上、避難の権利、正当な賠償を求めてこられた原告さんたちの無念を思うと、

ほんとうにつらいです。



そして、このような判決が続くことは、

原告のみなさんの苦痛というばかりでなく、

わたしが住む日本という国、

国民主権で、民主主義であるはずの国の在り方が、

ずぶずぶと腐ってきているような感覚に浸りました。



裁判官のみなさん、しっかり思い出してください。

■ 裁判官の職権行使の独立 

裁判所- Courts in Japan https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file3/81014003.pdf

ここには、こう書いてありますよ。


~~ 引用開始 ~~

憲法76条3項

すべて裁判官は,その良心に従ひ独立してその職権を行ひ,この憲法及び法律にのみ

拘束される。


* 裁判所法81条(監督権と裁判権との関係)

前条の(注:司法行政の)監督権は,裁判官の裁判権に影響を及ぼし,又はこれを制限す

ることはない。


憲法は,裁判官の職権行使の独立の原則を明らかにするとともに,

裁判官の身分保障を手厚いものとしている。

このような憲法の規定は,他の公務員については見られない。

      ↓

裁判官は,独立して裁判権を行使し,その職務に関して他から干渉を受けることはなく,他の公務員のように上命下服の関係はない。

~~ 引用ここまで ~~



最高裁の判決をコピーしたような判決を出すことは、

憲法に規定された職権を果たさず、

裁判官、ひいては司法の役割を自ら放棄したに等しいのではないですか?


日本は三権分立の国。

国会も行政も司法も何に忖度しているのか知りませんが、

しっかりそれぞれ独立して職務を果たせ!それが仕事だろ!

と、声を荒げずにはいられない、春の嵐の1日でした。



= 関連記事 =

神戸地裁判決の不条理について、

神戸新聞さんが社説で端的に説明してくれていますので、お読みください。

          ↓

<社説>原発兵庫訴訟/なぜ国に責任がないのか

神戸新聞NEXT 2024/3/22

https://www.kobe-np.co.jp/opinion/202403/0017456960.shtml


神戸地裁前での旗出しの写真も掲載されている記事です。

      ↓

■原発避難訴訟、神戸地裁も国の責任認めず 原告側「最高裁のコピペ」

朝日新聞DIGITAL 2024年3月21日

https://www.asahi.com/articles/ASS3P6617S3PPIHB019.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


有料記事ですが、私も協力させてもらったセシリア・ヒメネス-ダマリー国連特別報告者の訪日調査報告書に基づいて警鐘が掲載されています。

「国際法基準の報告書重視を!」行政も、司法も!

        ↓

■(論壇Bookmark)原発避難者の人権侵害、放置に警鐘

朝日新聞DIGITAL 2024/3/21

https://www.asahi.com/articles/DA3S15891767.html



■「脱原発」から1年、廃炉が粛々と進むドイツ…日本も抱える共通の課題はどうなっている?

東京新聞 2024年3月17日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/315624

「ドイツの原子力法は『原発による電力生産は認められていない』と明記している」

        ↑

日本の原子力基本法にも書き込みたいです。


脱原発を望む人が、福島原発事故以来ずっと多数派です。(ウクライナ戦争発端直後を除いて)   ↓    

■原発再稼働、「反対」45% 賛否が逆転 毎日新聞世論調査

毎日新聞 2024/3/17

https://news.yahoo.co.jp/articles/89ceb8b3c1e58ea69f8b40f6aa1f7f595ab4d18d



++ イベント紹介 ++


いよいよ来週です。お申し込みを忘れずに♪

        ↓

☆「花と爆弾」20周年オンライン企画

大人のための現代史with 記録動画

ベトナム戦争からみるアメリカ~ベトナム、アフガン、そしてガザ~

開催日:2024年3月30日(土)

時間: 20時 ~21時30分 (19:50入室開始)

場所: オンライン(zoom)

参加費:1000円 (全額を寄付させていただきます。)

お問い合わせ・お申し込み: kaorukobashi☆hotmail.com (小橋)☆を@に変えてください


昨年から続くパレスチナ・ガザ地区での惨状を目の当たりにして、

どうしてこのような戦争の暴力が止められないのか、心を痛めている方も多いと思います。2004年にアフガニスタンで繰り広げられる惨状に、いてもたってもいられなくなり、

チャリティ詩画集『花と爆弾~もう、戦争の暴力をやめようよ~』を上梓して、早くも20年が過ぎてしまいました。

世界各地で戦争の暴力は続き、止むことはありませんが、歴史と事実に向き合えば、

悲劇を繰り返さないようにできると信じて作成された動画に巡り会いました。


この動画はアメリカの高校生、大学生に向けられて作られたものですが、

日本語字幕を付けられたレイチェル・クラークさんをお招きし、

アメリカ社会と戦争の背景の解説、みなさまからの質問に答えていただきます。

私たち日本の大人が若者たちに語ることができるように、そして戦争のない未来を迎えるために。


【上映作品】学生と教師たちへ - ベトナム戦争の記録と画像 -

お話:レイチェル・クラーク (使用言語:日本語)

通訳、ベテランズフォーピース(平和を求める退役軍人の会)終身会員。NYの核の勉強会・「核のない世界のためのマンハッタンプロジェクト」などで、核兵器、核エネルギー、米国外の米軍基地の無い平和な世界を目指し、核被害者に寄り添う活動に関わっている。

聞き手:小橋かおる


主催:花と爆弾ーもう、戦争の暴力はやめようよー https://hanabaku.blogspot.com/

参加費お振り込みの詳細などはこちらをご覧ください↓

詳細:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2024/02/with-20.html



いよいよ、明日です♪

          ↓

☆映画「祝の島」神戸上映会

日時:2024年3月24日(日)13:15開場 13:30開演 16:30終了予定

会場: 神戸市立婦人会館 5階「さくら」

資料代: 1000円(学生・生活困窮者は無料)

祝島(いわいしま)は、瀬戸内海に浮かぶ人口約300人足らずの自然に囲まれた美しい小島。1982年、島の対岸4キロの所に上関原子力発電所の建設計画が浮上しますが、島民はずっと反対運動を続けてきました。その歴史を今一度このドキュメンタリー映画を見ておさらいしましょう。

その上で現在の中間貯蔵施設に対する現場の声を一緒に聞きませんか?

お話:上関現地より 上関原発を建てさせない島民の会代表

   清水敏保さん(zoom参加)

主 催: 上関に原子力施設はいらない兵庫の会

詳細:https://www.facebook.com/events/742295927864384



私も、実行委員です♪

☆明石川の水が危ない!身近なところに発がん性のPFASが!

日時:20024年4月13日(土) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)

参加費:500円 どなたでもお気軽にご参加ください(申込不要)

会場:神戸市立西区文化センター2階 なでしこホール

   (西神中央駅より徒歩5分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nishi/

【パネリスト】

小泉昭夫さん(京都大学 名誉教授)

丸尾まきさん(兵庫県議会議員)他

【総合司会】 香川しんじ(神戸市議)


主催:明石川の水が危ない!実行委員会

詳細:https://www.facebook.com/events/1354743968577363

チラシは司会の香川市議のサイトをご覧ください。

https://note.com/kagawa_s_kobe/n/n188d212863b1



☆市政カフェ@zoom

日時:2024年3月26日(火)の20時から21時まで(無料)

つなぐ神戸市会議員団では、市民と神戸市政をつなぐ、オンラインカフェを

月に1回(第4金曜日 20時 ~ 21時)開催しています。


先月は香川議員の急病のため急遽中止となりご迷惑をおかけしましたが、

みなさまからの市政についての質問をお受けしますのでどうぞご参加ください。

参加希望の方は下記よりお申込みください。

      ↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsunagukobe


※お問い合わせ内容欄に、「市政カフェ参加希望」とご記入ください。

メールアドレスに、当日の参加URLをお送りいたします。

主催:つなぐ神戸市会議員団

      ↑

神戸市民じゃなくてもOKです。

私も参加して、神戸市西区でのPFAS汚染源への取り組みについて質問します♪



++ PFAS関連情報 ++

ゆる~いPFASの指標値案を撤回させるために、パブコメ書こう!とお願いしていた

2月7日から3月7日の間に、約4000通の意見が送られたとのことです。

以前、放射性汚染土の再利用の省令化を環境省に思いとどまらせたパブコメは2700通でした。さあ、この4000通を受けて、どんな対応をしてくるのか、目が離せません。

以下、食品安全委員会のサイトです。下記の掲載がありました。

  ↓

3月7日に募集は終了しました。締切りまでに、3,952通(インターネット1,742通、ファックス1,117通、郵送1,093通)のご意見をお寄せいただきました。

https://www.fsc.go.jp/osirase/pfas_health_assessment.html


そして、気になるニュース。もしかしたら研究委託期間の3年間は、ゆるい指標値で・・・と言い出すかもしれないので、要注意です。

        ↓

■環境省 PFASの健康影響 北海道大学など3グループに研究委託

NHK NEWS WEB 2024年3月18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240318/k10014393941000.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ 

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html




判決当日の神戸地裁