2020年7月25日土曜日

【第615号】無理難題の旅行を促す前に・・・

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
国内の新型コロナウイルス新規感染者が連日過去最高を更新する中、
GO TOトラベルキャンペーンが始まりました。

政府は「感染予防を徹底すれば旅行に問題はない」との見解ですが、
それは、国民を人間として見ていない、
ただの消費するマシーンとしてしか見ていないような発言ではないでしょうか?

「経済を回す」ことの大切さは、
おそらく政府関係者より、国民の方がずっと身にしみていることでしょう。
それでもなかなか消費活動ができないのは、
マスクの着用や手洗いではどうしようもない、
食事をするときはマスクを外さないと食べられない、
そんな人間として当然の営みが、感染を広げることがわかっているからです。

感染防止と経済の両立が大命題なら、
せめて他国で成果をあげている政策を政府は実施するべきでしょう。


例えば、感染拡大が止まらないアメリカ合衆国の中で、
ニューヨーク州では、
誰でもいつでも何度でも近場で無料のPCR検査ができる体制をつくり、
1日の新規感染者数も減り
死亡者数も一桁になっているそうです。

PCR検査、追跡、隔離、保護を徹底し、
感染を抑え、経済活動を再開させた国や地域は他にもたくさんあります。

GO TOトラベルを実施するなら、
感染拡大地域から旅行を予定する人は、
PCR検査を受けてから出かけられるように制度を整える、
これぐらいの最低限のことをして初めて、
「経済との両立を目指す」と言えるのではないでしょうか?

ただ、私から見ると(おそらく多くの方も同意見だと思いますが)
まだGO TOキャンペーンのためにPCR検査をという段階ではありません。

まずは、医療崩壊を防ぐため、
病院や医療関係者への定期的なPCR検査を実施できる体制を整え、
また第1波での経営的な損失を補填し、
今後の医療体制の充実のために税金を投入するべきだと思います。
政府は、10兆円の予備費を持っているのですから、
今すぐにでもできるはずです。


政策研究大学院大学の土屋隆教授の試算では、
このまま何の対策も取らなければ、
今月末には東京だけでも一日の新規感染者数は600人、
来月末には3000人を超えるとの予測です。
日本中で同じ割合で増えていく可能性が高いです。

そうなれば、命も経済もが大きなダメージを受けてしまいます。
政府、行政は、国民に無理難題を呼びかけるだけでなく、
予算を付ける、制度を整えるという
本来の責任を果たしてほしいです。

他の国ができて、日本にできないのは、
為政者の怠慢と言われても仕方がないのではないでしょうか?



= 関連サイト =
■政策研究大学院大学の土屋隆教授の試算
https://twitter.com/jiyuuna_kurashi/status/1286518635050065921

今後の新型コロナウイルスの感染状況を展望する対談。
■第84回日本循環器学会学術集会 記念対談 京大・山中 伸弥氏×北大・西浦 博氏
「新型コロナウイルスの流行における意思決定 〜未曾有の状況下でどう考え、どう判断すべきか〜」
https://www.youtube.com/watch?v=BIinba7Rd58&feature=youtu.be

ニューヨークの取り組みなどがわかりやすく紹介されているサイト。
■一日800人の死者を出していたニューヨーク市が
一日最大6万件のPCR検査で死者をゼロにした!。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3f69ba9cabd9d9d723bb1178e5bdb3cc

フランスも同様の政策を採っています。
■フランス「第2波」阻止へ 決死のローラー検査作戦、我が家にも来た!
産経新聞 2020/7/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a912547df44ecf9c85dfad727bbe1db119a17e3?s=09

最後に、検査、追跡、隔離の対策予算は年間3000億円ほど試算された投資家のサイト
■コロナ出口戦略の指針ー緊急事態宣言解除基準の考え方、経済と命を両立させる方法
https://medium.com/@bigstone/japan-exit-strategy-6c75b913fdfd
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 自治体から変えていきましょう ++
私の住む神戸市のデータを見ても、
3月の3連休後の感染者の増え方とまったく同じように
今、感染者が増えています。
あのときは、4月7日に緊急事態宣言が出され、
外出が7割8割と減ったので、
なんとかその後の感染者は抑えられましたが、
今回は、抑えられる要因がみつかりません。
このままでは、東京と同じような割合で増えていくでしょう。
検査、追跡、隔離を徹底するように、神戸市に提言したいと思います。
      ↓
現在神戸市では、今後のコロナ対策について意見募集をしています(7月31日まで)
■神戸市新型コロナウイルス感染症対策第1次対応検証結果の公表及び意見募集について
https://www.city.kobe.lg.jp/a95474/kenshou.html



++ 今週の気になるニュース  ++
今週は、ALS患者の女性の嘱託殺人という事件が報じられました。
とても大切な言葉だと思いましたので、
舩後議員のコメント全文が掲載されている下記サイトをご紹介します。
      ↓
■ALSの舩後靖彦氏「死ぬ権利よりも、生きる権利守る社会に」
東京新聞 2020年7月23日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/44458

日本は世界でも「孤立」している人が多い国。
人とのつながりが回復できたら、
もっと生きる権利を守る社会になれるのではないかなぁと考えさせられる
せやろがいおじさんの動画をリンクします。
      ↓
■「自己責任」「社会のせいにするな」が生み出した孤独大国日本
せやろがいおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=5cLJs36b-os


++ オンラインアクション再掲 ++
☆締め切りまであと1週間です!
神戸市が「神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例施行規則」
に関して広く意見を募るパブリック・コメントを実施しています。

放射性物質の拡散を、自治体から止めていくために、
安全基準の有害物質に放射性物質を加えることを求め、
また土砂の水質調査にも放射性物質の監視を加えることを、
新条例の規制に求めましょう!

意見募集期間
令和2年7月1日(水曜)~令和2年7月31日(金曜)

神戸市民でなくても意見を提出できます。
パブコメ提出の神戸市のサイトはこちら↓
https://www.city.kobe.lg.jp/a48889/business/kankyotaisaku/industry/kisokubosyuu200701.html


もっと詳しく知りたいと思われる方は、ブログにこれまでの経過などまとめました。
ご覧いただき、パブコメにご協力いただけたら、たいへんありがたいです。
  ↓
■放射性物質の拡散を防ぐために~神戸市の土砂に関する条例:意外に影響力あり??
パブリック・コメントでできること~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/06/


☆こちらもあと1週間です。
経済産業省は福島第1原発に溜まる放射性汚染水を、
「処理水」と呼んで、なんとか大気・海洋に放出しようとしています。
7月31日まで、パブリック・コメントを募集中ですので、
放射性汚染土をパブコメで止めたように、
こちらも止めましょう!
わかりやすくまとめてくれているFOE JAPANさんのサイトをリンクします。
    ↓
■ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? 
パブコメを出そう!(締め切り7月31日)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html

■パブリックコメントへの意見フォームサイトです。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html




++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

4連休もお家でゆっくり

2020年7月18日土曜日

【第614号】感染拡大を止めるために


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週も、東京を始め全国各地で
新型コロナウイルス感染者が増大しました。

兵庫県でも、17日の金曜日に24人の感染が確認され、
あっという間に「自粛の再要請基準」を超えてしまいました。

[前倒し]で始めるとした
GO TOキャンペーンは延期するしかないと思います。

また、今すぐに皆の動きを止める政策を採らなければ、
おそらく2週間後、1ヶ月後はすさまじい感染拡大を目の当たりにすることでしょう。

できることは何か?
人との接触をできるだけ控えるのはもちろん、
やはり検査が必要でしょう。
具体的には、「感染が疑われる」という想定を広げて、
その範囲に入る人たちを積極的に検査し、
無症状の感染者たちを保護、隔離することでしょう。

例えば、神戸では7月5日、ある中学校の教諭の感染がわかり、
接触のあった教師や生徒へのPCR検査を実施しましたが、
11日に女子生徒ひとり、
16日にその生徒のクラスメートの感染が新たに判明しました。

このウイルスの特性は、感染力の強さなので、
「接触のあった」人に限定するのではなく、
その接触のあった人と接触のあった人まで範囲を広げる必要があるでしょう。

また、それで間に合わないぐらいに感染が広がる事態になったときは、
命を守ることに徹底して、
医療機関や介護施設で働く人を中心に、
定期的なPCR検査を実施することも必要ではないでしょうか?

神奈川県が考案したような可搬式PCR検査機器を各病院に配布する、
もしくは抗原検査キットを十分配布し、
クリニックレベルでしっかり症状のある感染者を把握していくことも必要でしょう。

現在神戸市では、今後のコロナ対策について意見を募集しています(7月31日まで)
■神戸市新型コロナウイルス感染症対策第1次対応検証結果の公表及び意見募集について
https://www.city.kobe.lg.jp/a95474/kenshou.html


「私の意見なんて・・・」と思わず、
命と暮らしを守るために、思いつくことは提言していきたいと思います。


= 関連サイト =
■兵庫県で新たに24人感染確認 「自粛の再要請基準」超える
カンテレ 2020/7/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b6aea44f5d027482ecb864147fa1c95e5b6b40

■神戸市立垂水中学校で生徒1人が新型コロナ感染/兵庫県
サンテレビ 2020/7/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6cf7fc95fd4d86dcdda232023310daae52c42f0

■無症状でも唾液PCR検査可能に、加藤厚労相
TBS NEWS 2020/7/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bacee7b9b48307bdc5ede988bddf5a9df500ca0
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
■高齢、若者団体はGoTo対象外 宴席伴う旅行も「利用控えて」
共同通信2020/7/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/12749425f9ea3c072ca8197f10dc38958fbf10f9
    ↑
延期すればいいだけいのことが、なぜ決められないのでしょう?

「やめる」と決められない象徴が原発。
制御棒がなぜ曲がったのかもわからないそうです。
      ↓
■川内原発1号機、制御棒曲がる 九電「安全性影響なし」
朝日新聞DIGITAL 2020年7月17日
https://www.asahi.com/articles/ASN7K3RRJN7KTIPE004.html



++ オンライン・アクション再掲 ++
私が頼りにする神戸市議のオンライン市政報告会です。
      ↓
【高橋ひでのりオンライン市政報告会】
日時:2020年7月19日(日)14時~16時
参加費:無料 定員:100名
下記URLより事前登録を行ってください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ts9-Q8XUTIGZYEhTpxL7tA
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
詳細:https://www.shiminnokaze.com/takahashi/post-931/



☆高橋神戸市議らと一緒に取り組んでいます
神戸市が「神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例施行規則」
に関して広く意見を募るパブリック・コメントを実施しています。

放射性物質の拡散を、自治体から止めていくために、
安全基準の有害物質に放射性物質を加えることを求め、
また土砂の水質調査にも放射性物質の監視を加えることを、
新条例の規制に求めましょう!

意見募集期間
令和2年7月1日(水曜)~令和2年7月31日(金曜)

神戸市民でなくても意見を提出できます。
パブコメ提出の神戸市のサイトはこちら↓
https://www.city.kobe.lg.jp/a48889/business/kankyotaisaku/industry/kisokubosyuu200701.html


もっと詳しく知りたいと思われる方は、ブログにこれまでの経過などまとめました。
ご覧いただき、パブコメにご協力いただけたら、たいへんありがたいです。
  ↓
■放射性物質の拡散を防ぐために~神戸市の土砂に関する条例:意外に影響力あり??
パブリック・コメントでできること~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/06/



☆また延長されました!!
経済産業省は福島第1原発に溜まる放射性汚染水を、
「処理水」と呼んで、なんとか大気・海洋に放出しようとしています。
7月31日まで、パブリック・コメントを募集中ですので、
放射性汚染土をパブコメで止めたように、
こちらも止めましょう!
わかりやすくまとめてくれているFOE JAPANさんのサイトをリンクします。
    ↓
■ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? 
パブコメを出そう!(締め切り7月31日)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html

■パブリックコメントへの意見フォームサイトです。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

梅雨明けを願って、
西オーストラリア・キングスパークにて(2012年)


2020年7月11日土曜日

【第613号】Go to よりもTest~地方自治体からできることを~

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週は連日、東京で過去最高の新型コロナウィルス新規感染者数が発表され、
東京周辺の県や大阪府でも、多くの新規感染者が確認されました。

224名の感染が確認された日の夜、
西村コロナ担当相と小池東京都知事が会見をしていましたが、
発表されたのは、従来通りのマスク着用と3密の回避の感染予防の徹底と
今更ながらのPCR検査の拡充。
また10日からのイベント緩和も予定通り実施され、
7月22日からは観光や消費刺激策のGo toキャンペーンも
「前倒し」して始めるとのこと。。。正気でしょうか?


東京では、毎日3000件ほどのPCR検査をしているそうですが、
これでは多くの人は出かける気にならないでしょうし、
それでも人の移動によって、さらに感染は拡大していくでしょう。
そして、さらに出かける気がなくなる。。。

政府はGo toと呼びかけるだけ呼びかけて、
あとは、国民が勝手に自粛して「出かけなかった」から効果がなかった
と言うのでしょうか?
このキャンペーンの事務費だけでも3000億円を超えるようですから、
オトモダチへの税金環流はできますものね、
と意地悪な私は勘ぐってしまいます。


感染を広げないためにも、経済を回していくためにも、
ほんとうにしなければならないのは、まずtest。
検査と感染者の隔離、治療です。
安心がないと、どこにもGo toしたくなりません。


手立てがないわけではありません。
神奈川県では、独自の可搬PCR検査機器を1台200万円で開発し、
7月中に約100セットを県内の医療機関などに供給することを目指すそうです。

また、以前は無症状者へのPCR検査に消極的だった神戸市も、
現在はクラスター対策のため積極的にPCR検査を実施しています。
また、抗原検査キットの活用も今後の方針に入っているようです。

この抗原検査キットについて少し検索してみますと、
検査費は6000円で、厚労省が
「今月中に約40万回分の供給が見込まれる。
帰国者・接触者外来では、新規感染者数が多い都道府県の施設などを優先し、
月末までには全国で希望する施設に配布していく」と5月に発表していました。
この5月の時点で、40万件が可能とありますから、
PCR検査とうまく組み合わせて、どんどん検査し、
無症状の感染者も見つけ出し、隔離する政策はとれないものでしょうか?

もちろん、感染された方たちは仕事など休んでいただかなくてはならないので、
一律に手当を支払うことも必要でしょう。

Go toキャンペンーンに1.7兆円を使うよりも、
こちらの方がずっと経済も命も守られると思います。

無駄な税金の使い方は、アベノマスクで終わりにしてもらいたいです。

= 関連サイト =
■「Go To」、22日開始 予約済み旅行も対象 赤羽国交相
時事通信 2020/07/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a44baf134b592ed54faffd8592bfa39f12ba0e9

■「抗原検査」キット販売を開始、検査費6000円
読売新聞 2020/05/13
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200513-OYT1T50172/

■神奈川県、可搬のコロナ検査機器 検査時間も短縮
日本経済新聞2020/7/3
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61143200T00C20A7L82000/

■神戸市新型コロナウイルス感染症対策第1次対応検証結果の公表及び意見募集について
2020/7/7
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/35434/3_3shou.pdf
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
政府よりお医者さんの方が、よっぽど包括的な政策を語っています。
■「夜の街」に補償伴う休業要請を 東京都医師会長、政府に提言
The PAGE 2020/7/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c705854b160c6455a9de5c910df917da8e38428f

コロナ禍によって経済的に困っている方も多いと思います。
新しい制度ができたようですので、リンクします。
■休業手当の支給がない労働者に給与の80%を補償する新しい給付金が
7月10日より申請開始
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
2020/7/7 https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200707-00187033/

まだまだ続く大雨の前に、なすすべもない私たちですが、
復旧支援や今後の避難所のあり方など、しっかり考えていきたいです。

■[令和2年7月豪雨]生活再建の一歩を踏み出す「希望」の法制度情報を得よう
https://news.yahoo.co.jp/byline/okamototadashi/20200709-00187180/
被災された方たちが活用できる法制度が紹介されています。
必要な方に届きますように☆

☆私たちの避難所革命
トイレ、ベッド、テントがすぐ届く!暖かい食事が届く!
イタリアの例に学び、日本の避難所を変えていきませんか?
http://shelter-for-women.jp/jp/3d.html


++ オンライン・アクション紹介 ++
☆同志社大学政策学部公開オンライン授業
□■ 幸福度世界一の国、デンマークの教育とまちづくり■□
~デンマーク・ロラン島のサステナブルな社会づくり~
【ゲスト】ニールセン北村朋子さん(デンマーク在住ジャーナリスト)
日時:2020年7月14日(火)16:40~18:10@Zoom meeting &YouTube Live
詳細:https://www.doshisha.ac.jp/event/2020/0708/event-detail-4023.html

他国から学ぶことは多いです。
私もyoutube配信で視聴しようと思います。


他国の良いところを学んだら、私たちの生活に取り入れるために、
地方自治体議員とつながりましょう。
私が頼りにする神戸市議のオンライン市政報告会です。
      ↓
【高橋ひでのりオンライン市政報告会】
日時:2020年7月19日(日)14時~16時
参加費:無料 定員:100名
下記URLより事前登録を行ってください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ts9-Q8XUTIGZYEhTpxL7tA
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
詳細:https://www.shiminnokaze.com/takahashi/post-931/



☆高橋神戸市議らと一緒に取り組んでいます
神戸市が「神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例施行規則」
に関して広く意見を募るパブリック・コメントを実施しています。

放射性物質の拡散を、自治体から止めていくために、
安全基準の有害物質に放射性物質を加えることを求め、
また土砂の水質調査にも放射性物質の監視を加えることを、
新条例の規制に求めましょう!

意見募集期間
令和2年7月1日(水曜)~令和2年7月31日(金曜)

神戸市民でなくても意見を提出できます。
パブコメ提出の神戸市のサイトはこちら↓
https://www.city.kobe.lg.jp/a48889/business/kankyotaisaku/industry/kisokubosyuu200701.html


もっと詳しく知りたいと思われる方は、ブログにこれまでの経過などまとめました。
ご覧いただき、パブコメにご協力いただけたら、たいへんありがたいです。
  ↓
■放射性物質の拡散を防ぐために~神戸市の土砂に関する条例:意外に影響力あり??
パブリック・コメントでできること~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/06/



☆また延長されました!!
経済産業省は福島第1原発に溜まる放射性汚染水を、
「処理水」と呼んで、なんとか大気・海洋に放出しようとしています。
7月31日まで、パブリック・コメントを募集中ですので、
放射性汚染土をパブコメで止めたように、
こちらも止めましょう!
わかりやすくまとめてくれているFOE JAPANさんのサイトをリンクします。
    ↓
■ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? 
パブコメを出そう!(締め切り7月31日)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html

■パブリックコメントへの意見フォームサイトです。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html




++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++

大雨はまだまだ続きそうです。皆さま、くれぐれもお気をつけてください。
♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

西オーストラリアの青い空と海
早く晴れますように

2020年7月4日土曜日

【第612号】「同じようなことになります」って・・・

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週は、東京での1日の新型コロナウィルス新規感染者数が100名を越えました。
コロナ担当相の西村氏が会見で、
「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。
感染防止策をしっかり取って、何か異常があれば店を休んだり、
調子が悪ければ会社にも出ず、
遊びにも行かないなどを徹底していかないとまた同じようなことになる。」と
取り乱した口調で会見していましたが、
同じようなことになるのは、
政権が同じような対策しか思いつかないからじゃないでしょうか?

経済を止めないために緊急事態宣言を出さないのなら、
「自粛をお願いする」だけでは、
この無症状の感染者でも感染力のあるコロナを
止めることができないのが、
まだわからないのでしょうか?


今週は、医療従事者約220人が感染し、
患者の43人が死亡という悲劇が起きた、
永寿総合病院の湯浅祐二院長も会見されていました。

この悲劇は、関係者全員のPCR検査に時間がかかりすぎたことが、
大きな要因ではないかと思われます。

対象的に、和歌山県では、
知事が「国の指針に従わず、和歌山独自で検査をしていく」、
「県内の怪しい肺炎はみな検査せよ」と指示を出し、
院内感染の封じ込めも早期に達成できました。


当メルマガでも、2月から訴えてきましたが、
この無症状の感染者も感染力がある新型コロナをおさえるには、
「感染防止策をしっかり取って」だけでは無理なのです。

現在感染が広がっている東京の中心部だけでも、
PCR検査を大規模に実施し、
感染者を見つけ出し、隔離、治療を施さないと、
経済との両立どころか、
経済も医療もたいへんなことになるでしょう。

「おなじことになる」などと学習能力のない政権には、
即座に退陣してもらいたいです。
手遅れにならないために。
私たちの命と暮らしがかかっているのですから。


= 関連サイト =
■「高い緊張感を持って警戒すべき」 西村経済再生相 新型コロナ
NHK WEB NEWS 2020年7月2日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012493391000.html

永寿総合病院院長の会見と和歌山県の対策など、
おしどりマコさんがとてもわかりやすくまとめられています。
ぜひお読みください。
■永寿総合病院は美談ではない。小池都知事の責任は重い。
投稿日 : 2020-07-03
http://oshidori-makoken.com/?p=4725
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
■コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら
2020年7月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/amp/k10012491121000.html
      ↑
自分たちの失策でどれほど国民の生活を困窮させているのか、
まったく理解していないようですし、
首相以下、保身のための解散総選挙しか関心がないようです。
それでもオトモダチへの税金環流は忘れないようですが。
      ↓
■文春入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を”環流”の疑い
文春オンライン 20202/7/1
https://bunshun.jp/articles/-/38771

もしも、解散するのなら、私たちの一票で必ず引きずりおろしましょう。

☆取るべき政策はあります。
山本太郎さんが訴えられている政策は、太郎さんが当選しようとしまいと、
トップがとらなければならない政策です。
https://www.pscp.tv/w/1mnxelbAPmNJX


放射性物質はどんどん一般ゴミとして拡散されています。。。
■指定廃棄物、暫定保管へ前進 6市町、国の選定指針を了承 栃木
サンケイ新聞6/27(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/862a33979e54537ccec91a1fc6558496dfb7d67d

■大崎市 汚染牧草7月15日から焼却開始 
29000トンの処理には7年かかる見通し〈宮城〉
仙台放送 2020/6/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/835c4fde20eb009a678893d438efb59a61aef0bb


++ 自宅でできるオンラインアクションです ++
神戸市が「神戸市土砂の埋立て等による不適正な処理の防止に関する条例施行規則」
に関して広く意見を募るパブリック・コメントを実施しています。

放射性物質の拡散を、自治体から止めていくために、
安全基準の有害物質に放射性物質を加えることを求め、
また土砂の水質調査にも放射性物質の監視を加えることを、
新条例の規制に求めましょう!

意見募集期間
令和2年7月1日(水曜)~令和2年7月31日(金曜)

神戸市民でなくても意見を提出できます。
パブコメ提出の神戸市のサイトはこちら↓
https://www.city.kobe.lg.jp/a48889/business/kankyotaisaku/industry/kisokubosyuu200701.html

もっと詳しく知りたいと思われる方は、ブログにこれまでの経過などまとめました。
ご覧いただき、パブコメにご協力いただけたら、たいへんありがたいです。
  ↓
■放射性物質の拡散を防ぐために~神戸市の土砂に関する条例:意外に影響力あり??
パブリック・コメントでできること~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/06/


☆経済産業省は福島第1原発に溜まる放射性汚染水を、
「処理水」と呼んで、なんとか大気・海洋に放出しようとしています。
7月15日まで、パブリック・コメントを募集中ですので、
放射性汚染土をパブコメで止めたように、
こちらも止めましょう!
わかりやすくまとめてくれているFOE JAPANさんのサイトをリンクします。
    ↓
■ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? 
パブコメを出そう!(締め切り7月15日)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html

■パブリックコメントへの意見フォームサイトです。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言 
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

可憐なギボウシの花