2022年10月29日土曜日

【第733号】父が好きだったもの

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

明日は父の命日で、

亡くなってから5年となります。


この季節には、いろいろと父のことを思いますが、

父が好きだったもので、私も好きなものを考えていました。


野球の試合を見ること、

キリンビール、

ロングピース・・・


父が好きなのはタバコのロングピース、

私はタバコは吸いませんので、

好きなのは、Long Peace (末永い平和)です(*^_^*)



さて、今日は日本シリーズも山場の

2勝1分ずつで迎える、ヤクルト対オリックス!


オリックスの優勝と言えば、阪神淡路大震災後の1995年と1996年の

仰木監督とイチローの大活躍を思い出します。


きっと父も、天国から応援していることでしょう。

ガンバレー!!

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++

Long Peace・・・平和な暮らしを脅かしそうな、気になるニュースです。

        ↓

■柏崎刈羽原発7号機 蒸気冷やす配管に穴「11年間動かしていなかった設備」

BSN新潟放送 2022/10/27

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c500bf2bb85b8ae1b606a2c515cd18e47afa25


■高浜原発4号機 原子炉起動取りやめ

NHK NEWS WEB  2022年10月22日

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20221022/3050012812.html

        ↑

1985年運転開始の高浜4号機。11年動かしていない柏崎刈羽原発、もう廃炉にしましょう。


■平和ボケの自民党 古賀茂明

AERA.dot 2022/10/18 

https://dot.asahi.com/wa/2022101400077.html

「自衛官大幅不足

戦費も賄えない

半導体も足りない

原発をやられたら終わり

それでも「戦争だ」と彼らは言う」

(以上、古賀さんのツイートより)



■安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党本部に招き入れた蜜月写真を入手

現代ビジネス 2022.10.25

https://gendai.media/articles/-/101409

「自民党代議士の秘書募集までやっていた」と記事の3ページにあります。

議員本人と統一教会の関係も問題ですが、

議員秘書も大きな問題だと思います。

様々な政策について、国民より先に統一教会が知っていてもおかしくない状況・・・。

国防上、こちらの方が北朝鮮のミサイルより、脅威に感じませんか?




++ イベント再掲 ++


☆世界から見たフクイチ処理汚染水問題 Vo.2

~英専門家 Tim Deere-Jonesさんに学ぶ 核関連施設と海洋汚染問題

日 時:2022年11月5日(土) 日本時間 19:00~21:15

会 場:zoom

 (完全予約制です。下記メールアドレスより当日2時間前までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講 師:Tim Deere-Jones ティム・ディアー・ジョーンズ さん


311東京電力福島第一原発(フクイチ)事故で、メルトダウンした核燃料を冷却するために投入され、汚染された大量の水。その放射能汚染された水は、現在もタンクにたまり続け、多核種除去設備(ALPS)での処理を経てもなお汚染が残る、いわゆる処理汚染水となります。

日本政府や東電は、地元や市民・専門家の反対、世界各地からの強い抗議の声にも関わらず、処理汚染水の海洋放出を前提とする設備工事に着手、強行しようとしています。

そのような姿は、世界の人々にどのように映っているのか?

今回は、欧州で長らく海洋汚染問題に取り組んでこられた専門家のティム・ディアー・ジョーンズ さんから、お話を伺いたいと思います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-244.html



いよいよ、明日です♪

☆寄り添い続けてきた医師に聞く ~ 甲状腺がんの若者たちの声

日時:10月30日(日)18:30~20:30

会 場:zoom (完全予約制です。下記メールアドレスより10月30日16:00までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講師:牛山元美医師

「甲状腺がん支援グループ あじさいの会」の代表をされるなど、

甲状腺がんの若者たちやご家族を支えてこられた牛山元美先生のお話を伺います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-243.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html 


私が幼い頃、父が吸っていた
ロングピースのパッケージ
なつかしい!





2022年10月22日土曜日

【第732号】1ドル=150円に思うこと

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

私も長く生きてきたので、

「1ドルが150円になった。日本の経済構造を変えなければ」と聞いたのは、2度目です。


40年ほど前は、円は1ドル250円とかで、

日本は、国内でどんどん製品を世界に輸出していましたから、

円高が進み、32年前に150円に到達するころは、

「150円になったら、たいへんだ!」と大騒ぎだったのを覚えています。


その後、経済構造というか、生産現場を海外に変えて、

今度は円高ではないとならない構造になったわけで、

「150円になったら、たいへんだ!」となるわけです。


ここからは、無責任な素人の感想ですが、

日本経済は、少なくとも庶民の生活は、

150円より円安の1990年より以前の方が、活気がありました。

1990年以降は、一時1ドル90円の時もありましたが、

バブル崩壊となり、低迷の32年。

その間、一部企業や富裕層は豊かになったと思われる

「いざなぎ景気超え」と呼ばれる「好」景気もあったようですが、

庶民の購買力は衰え続け、日本全体の活力は失われていったと思います。



ところで、2008年のリーマンショックで国家破綻しかけたアイスランドも、

急激なアイスランドの通貨の下落がありましたが、

それまでの一時的な繁栄を支えた金融ビジネスから、

通貨下落のメリットを活かし、

観光にシフトし、その後、水力、地熱発電で見事復活しました。


リーマンショックの時に失業した、

アイスランドの金融マンが言っていた言葉を思い出します。

「また、漁師になればいい」(アイスランドは、伝統的には漁業国ですから)



日本も、したたかに、円安のメリットを活かし、

観光業で地域を立て直しながら、

もう一度、生産ラインを国内に戻し、

太陽光、風力、地熱など、再生可能エネルギー産業を活性化し、

食料を自給し、輸入のための外貨を稼がなくてもいい

国づくりを目指す時期ではないかと

改めまして、素人ながら思うのです。


いかが思われますか?



= 関連ニュース =

■1ドル=150円台突破 円安止まらず…

“小手先でない対応”求める声「日本の経済構造を変えなければ解消されない」

日テレニュース 2022/10/22

https://news.yahoo.co.jp/articles/467af0cbe4fbbe84ac139b53f5358db43101a47b


ひさしぶりに2017年のアイスランド滞在記をリンクします。

■Words for Peace アイスランドで見つけたもの

http://flowersandbombs.blogspot.com/2017/07/

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


■「日本経済は外国と岸田首相にいじめられてる」大学教授も激怒 

とうとう突入した1ドル150円台 政府は減税どころか増税を検討?

カンテレ 2022/10/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/7069250291a0a07a7bc6b4aee2901727cb1168f7

「こういうときは消費税、付加価値税を減税しなければならないと、

“経済の教科書”の1ページ目に書いてあるぐらいなんです。

それを政府がやらないなんて、僕らには意味が分からない」

      ↑

私も物価高によって自動的に増える消費税ですから、

せめて、生活必需品の8%を0%にするべきだと思います。



■避難者間の支援格差是正を 国連特別報告者インタビュー

共同通信 2022.10.16 

https://www.47news.jp/8448231.html

    ↑

セシリア・ダマリー国連特別報告者のインタビュー動画です。

日本語の記事では、『強制避難者と自主避難者との間で支援に格差があることに

「国際法上、正当な理由がない」と是正を求めた。』とまとめてありますが、

セシリアさんの発言を補足すると、

「強制避難者と自主避難者との間で支援に格差があることに国際法上、正当な理由がない、

そのようなものは(「強制」「自主」)他には存在しない」:動画の30秒あたりの発言。

また、最後の方での、「国連特別報告者という専門家による分析が、

日本政府と国民、そして国内避難民の間の対話の基礎になってほしい」との発言も、

とても大切だと思いました。




++ イベント再掲 ++


いよいよ、来週です♪

☆寄り添い続けてきた医師に聞く ~ 甲状腺がんの若者たちの声

日時:10月30日(日)18:30~20:30

会 場:zoom (完全予約制です。下記メールアドレスより10月30日16:00までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講師:牛山元美医師

「甲状腺がん支援グループ あじさいの会」の代表をされるなど、

甲状腺がんの若者たちやご家族を支えてこられた牛山元美先生のお話を伺います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-243.html



☆世界から見たフクイチ処理汚染水問題 Vo.2

~英専門家 Tim Deere-Jonesさんに学ぶ 核関連施設と海洋汚染問題

日 時:2022年11月5日(土) 日本時間 19:00~21:15

会 場:zoom

 (完全予約制です。下記メールアドレスより当日2時間前までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講 師:Tim Deere-Jones ティム・ディアー・ジョーンズ さん


311東京電力福島第一原発(フクイチ)事故で、メルトダウンした核燃料を冷却するために投入され、汚染された大量の水。その放射能汚染された水は、現在もタンクにたまり続け、多核種除去設備(ALPS)での処理を経てもなお汚染が残る、いわゆる処理汚染水となります。

日本政府や東電は、地元や市民・専門家の反対、世界各地からの強い抗議の声にも関わらず、処理汚染水の海洋放出を前提とする設備工事に着手、強行しようとしています。

そのような姿は、世界の人々にどのように映っているのか?

今回は、欧州で長らく海洋汚染問題に取り組んでこられた専門家のティム・ディアー・ジョーンズ さんから、お話を伺いたいと思います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-244.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


アイスランドのソウルフード
アイスランドで獲れる魚の盛り合わせ


2022年10月15日土曜日

【第731号】ペロブスカイトへの期待と日本の斜陽・・・

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今週、テレビを観ていたら、素晴らしい発明が報道されていました。


■日本発!雨でも発電可能な曲がる太陽電池で「都市全体を発電所に」

テレ朝ニュース 2022年10月9日

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271217.html


室内でも発電できる薄型の太陽電池で、

ビルの外壁はもちろん、窓や室内の壁、車のボディにも貼って発電できる・・・

まさに都市全体を発電所にできるというのです。


また、この次世代の太陽電池、ペロブスカイトは、

発明者から原料までメイド・イン・ジャパンで、

発明者の宮坂力桐蔭横浜大学特任教授によると、

日本には十分、太陽電池を作れる安価な資源があり、

町工場や中小企業でもある程度のものが作れるとのこと。


次世代太陽電池で、日本全体が元気になるイメージがわいてきましたが、

特集の最後の方で、実は、もう中国では量産が始まっていて、

ドイツにも大量生産できる工場があり、来年早々商品化が始まるというではありませんか?


日本はというと、量産の目標は2025年とのこと・・・。



次世代エネルギーという可能性を感じる特集でしたが、

最後の日本の出遅れに、とても疑問を感じました。


去年の記事ですが、改めて検索をして、見つけた記事です。

      ↓

■日本が期待する次世代太陽電池 ペロブスカイト 

「日本にはこれがない」開発者が語る課題とは

Energy shift 2021年10月13日

https://energy-shift.com/news/22367081-0c24-44c9-9ba2-7e38243decc7


上記記事から、日本が出遅れた理由はいくつかありますが、

私がとてもに残念に思った点をふたつ引用します。


「宮坂氏はペロブスカイト太陽電池にかかわる海外での特許を取得していない。

理由は国・地域ごとに数百万円もかかるから。


「太陽電池では、企業もそれを支援する国やNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)も、屋外での太陽光を対象とした発電に力点を置いている。

そのため、屋内での発電はマイナスに見られる傾向がある



このノーベル賞級と言われる発明の真価を、

政府も企業も見抜けず、海外特許申請の補助も投資もしなかった・・・


ペロブスカイト太陽電池のニュースは、

世界的にはとても明るいニュースでしたが、

日本の斜陽を思い知らされるニュースでもありました。

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 署名のお願い ++

ペロブスカイト太陽電池の出遅れの理由のひとつは・・・原発でしょうか?

もう、やめましょうよ、原発。

今ある原発を40年以上動かすなど、危険極まります。

    ↓

■原発運転期間「原則40年」規定の削除方針の撤回を

https://foejapan.org/issue/20221010/9607/

一次締切:2022年10月31日 最終締切:2022年12月末日




++ 今週の気になるニュース  ++


■続いていた米軍の長崎原爆残留放射線調査 被爆体験者の救済につながるか

NBC長崎放送 2022年10月12日

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/177212

「ABCCが調査していながら、資料について2021年3月まで何も開示していなかった。

科学的論拠がない(から被爆者と認めない)という事を言う資格が、

日本政府には全くないと思う。」奈良大学・高橋博子教授

 ↑

私も高橋先生に、同感です。



■タリバン、中村哲さんの功績たたえる 襲撃現場近くに広場が完成

朝日新聞デジタル 2022年10月12日

https://news.yahoo.co.jp/articles/d70ecf8a6af41ce9bb94ce67297ef7e796580acc

「11日に式典が開かれ、イスラム主義勢力タリバンの関係者や地元住民らがその死を悼んだ。」

35年におよびアフガニスタンの人々が安心して暮らせるために尽力された

中村哲医師のために、タリバンも地元民も一緒に広場を作ってくれた・・・

きっと中村先生も喜んでいらっしゃると思います。




++ イベント紹介 ++


☆神戸市政カフェ「神戸市会 決算議会報告」

  (王子公園再整備・セクシャルマイノリティー・不登校支援など)

高橋ひでのりと市政を考える会では、毎月第4土曜日の10時~11時半に、

オンラインでの神戸市政カフェを開催しています。

10月22日の神戸市政カフェのテーマは「神戸市会 決算議会報告」です。

日時: 2022年10月22日(土)10:00〜11:30

場所: オンライン(ZOOM会議)

参加費:無料(垂水区以外の方もご参加いただけます)

参加方法:Zoom

申し込み方など詳細は、下記をサイトをご覧ください。

https://www.shiminnokaze.com/takahashi/post-1377/

主催:高橋ひでのりと市政を考える会

      ↑

私も久しぶりに参加する予定です♪


++ イベント再掲 ++

☆世界から見たフクイチ処理汚染水問題 Vo.2

~英専門家 Tim Deere-Jonesさんに学ぶ 核関連施設と海洋汚染問題

日 時:2022年11月5日(土) 日本時間 19:00~21:15

会 場:zoom

 (完全予約制です。下記メールアドレスより当日2時間前までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講 師:Tim Deere-Jones ティム・ディアー・ジョーンズ さん

今回は、欧州で長らく海洋汚染問題に取り組んでこられた専門家のティム・ディアー・ジョーンズ さんから、お話を伺いたいと思います。

申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-244.html



☆寄り添い続けてきた医師に聞く ~ 甲状腺がんの若者たちの声

日時:10月30日(日)18:30~20:30

会 場:zoom (完全予約制です。下記メールアドレスより10月30日16:00までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講師:牛山元美医師

「甲状腺がん支援グループ あじさいの会」の代表をされるなど、

甲状腺がんの若者たちやご家族を支えてこられた牛山元美先生のお話を伺います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-243.html



++ オススメ動画 ++


今週の気になるニュースでも発言をご紹介しました高橋博子先生との茶話会の動画です。

ぜひ、ご覧ください。


■黒い雨から福島へ~なぜ内部被ばくは隠蔽されたのか?~

 高橋博子先生のお話@6月 Zoom茶話会

https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-242.html




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


曇り空の神戸
いつか街全体が発電できる未来を想像しています


2022年10月8日土曜日

【第730号】それぞれの実情と決定のプロセス

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


昨日の金曜日の午後、私も微力ながら訪日調査実現に協力させてもらった、

国連「国内避難民の人権に関する特別報告者」

セシリア・ヒメネス=ダマリーさんの訪日調査が無事に終えられ、

記者会見が開かれました。


私は仕事があったので、生配信は視聴できませんでしたが、

帰宅して、真っ先に録画を視聴しました。


とても印象に残ったことは、

国際人権法に照らせば国内避難民と定義される、

福島第一原発事故によって11年経っても避難を余儀なくされている方々を、

強制避難区域内かそれ以外かは関係なく、

同じ国内避難民として、

同じように、特に高齢者や障害者、女性、子どもなどの社会的弱者を

政府や自治体が支援することを求められていたことです。



もともと暮らしていた場所から離れざるを得ないのは、

それぞれに理由があり、それぞれの実情が最も考慮されるべきで、


そしてそれぞれが、それぞれに影響をもたらす政治的決定に、

意見を述べるなど参加できるように、政府や自治体は動くべき・・・


何度も何度も、

国内避難民自身が、決定のプロセスに参加をすることの重要性を述べられているのを聞き、

日本に欠けているものは、そのような当事者の参加だと思いました。


決定のプロセスから排除されることによって

多くの人があきらめ、泣き寝入り・・・

すなわち人権が損なわれている事態が、

見過ごされ、ないものにされ、

社会を息苦しく、生きにくく、いびつなものにしているのではと思いました。



国内避難民の権利だけでなく人権について、社会のあり方について、

とても考えさせられる深く、また心温まる会見でした


どうぞご覧ください。


■国連「国内避難民の人権に関する特別報告者」

セシリア・ヒメネス=ダマリーさん(UN expert Cecilia Jimenez-Damary)会見 2022.10.07


https://www.youtube.com/watch?v=B_yPIAozTLY&t=1286s


追加情報:「調査終了後の暫定版ステートメント」は、

来週、国連人権高等弁務官事務所のホームページ上で発表されるそうです。

正式な報告書は、2023年6月の国連人権理事会に提出されます。



最後になりましたが、これまで当メルマガでも、

訪日調査実現のためのご支援のお願いを掲載してまいりました。

多くの方々からのご支援に、心から感謝いたします。



= 関連ニュース =

■原発避難の支援「区別やめるべき」 国連特別報告者が記者会見

山陰中央新報デジタル 2022/10/7

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/280232


= 関連サイト =

国連人権理事会 特別報告者とは?

■福島を経て~Lessons from Fukushima

https://fukushimatestimony.jp/lessons/5.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


原発についても、世論調査ではいつも過半数以上が脱原発を望んでいます。

それを当事者である私たちを無視して、進めていこうとする岸田政権とは、何なのか?


■原発の運転期間延長へ、法改正を検討 経産省の積極関与も想定か

朝日新聞デジタル 2022/10/6

https://www.asahi.com/articles/ASQB56QN1QB5ULFA00R.html

    ↑

原発の運転期間を延ばしたいようですが、

もともと20年運転を念頭に設計、施工されたものですし、

コンクリートの経年劣化だけでも、40年でも長すぎるのではないでしょうか?

参考までに、基礎コンクリートの劣化について、見つけたサイトです。

https://www.astro-home.com/kisohokyo/concrete/



■原発が狙われたら…北朝鮮ミサイルで福井県内に緊張走る 

10月4日に日本上空通過、避難猶予は数分間

福井新聞ONLINE 2022年10月5日

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1642717

      ↑

国防を考えたら、一番に原発、特に燃料プールの核燃料をなんとかしなければと思います。

全国各地の使用済み核燃料の資料を見つけたので、リンクします。

https://honkawa2.sakura.ne.jp/4110.html



++ おすすめの映画 ++

☆10月15日~@元町映画館

『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』

https://saibancho-movie.com/

上映スケジュールなど詳細: https://www.motoei.com/post_schedule/




++ イベント紹介 ++


☆世界から見たフクイチ処理汚染水問題 Vo.2

~英専門家 Tim Deere-Jonesさんに学ぶ 核関連施設と海洋汚染問題

日 時:2022年11月5日(土) 日本時間 19:00~21:15

会 場:zoom

 (完全予約制です。下記メールアドレスより当日2時間前までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講 師:Tim Deere-Jones ティム・ディアー・ジョーンズ さん


311東京電力福島第一原発(フクイチ)事故で、メルトダウンした核燃料を冷却するために投入され、汚染された大量の水。その放射能汚染された水は、現在もタンクにたまり続け、多核種除去設備(ALPS)での処理を経てもなお汚染が残る、いわゆる処理汚染水となります。

日本政府や東電は、地元や市民・専門家の反対、世界各地からの強い抗議の声にも関わらず、処理汚染水の海洋放出を前提とする設備工事に着手、強行しようとしています。

そのような姿は、世界の人々にどのように映っているのか?

今回は、欧州で長らく海洋汚染問題に取り組んでこられた専門家のティム・ディアー・ジョーンズ さんから、お話を伺いたいと思います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-244.html



☆寄り添い続けてきた医師に聞く ~ 甲状腺がんの若者たちの声

日時:10月30日(日)18:30~20:30

会 場:zoom (完全予約制です。下記メールアドレスより10月30日16:00までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講師:牛山元美医師

「甲状腺がん支援グループ あじさいの会」の代表をされるなど、

甲状腺がんの若者たちやご家族を支えてこられた牛山元美先生のお話を伺います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-243.html



☆映画『夜明け前のうた 消された沖縄の障害者』神戸上映会

日時:2022年10月15日(土) 14:00〜(13:30開場) 16:30終演

   本編+トークセッションビデオ上映

場所:神戸市立東灘区文化センター(うはらホール)大ホール

   (JR住吉駅徒歩3分)   https://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada/

入場料:1000円(18歳未満無料) 当日受付でお支払いください

申し込み:事前予約制(定員に余裕があれば、当日参加も可能です)

申込先:https://qr.paps.jp/0Gxrw

お問合せ: higashikobe.church@gmail.com

主催:『夜明け前のうた』神戸上映会実行委員会・日本基督教団東神戸教会

詳細:https://www.facebook.com/events/601557538025126/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


2022年10月1日土曜日

【第729号】まっすぐに届く言葉

 

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


まっすぐに しゃべれば

光線のように こころに届く

   (アパッチ族の格言)


今週は、アフガニスタンの荒野を緑の大地に変えた

中村哲医師のドキュメンタリー『荒野に希望の灯をともす』を観ました。


この大事業を支えたペシャワール会の支援者に向けた会報や著書に残された、

中村医師の言葉・・・。

私も会報を通して20年近く読んできた言葉が、

その頃の思いや映像と共に、まっすぐに、こころに届きました。


まっすぐな姿勢に裏付けられた

言葉の確かさを、かみしめました。



= 関連サイト =

■『荒野に希望の灯をともす』

http://kouya.ndn-news.co.jp/

神戸では9月30日に上映は終わってしまいましたが、

現在、全国各地の劇場で上映されています。

上記の公式サイトよりご確認ください。

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ おすすめの映画情報 ++

☆元町映画館で、10月7日まで上映です。

『私だけ聴こえる』← 知人の息子さんが監督のドキュメンタリー

公式サイト: https://www.codamovie.jp/

『私だけ聴こえる』は、「知人の息子さんの」と紹介させてもらいましたが、

耳の聴こえない親から生まれた、耳の聴こえる子どもたち、

コーダ(CODA:Children Of Deaf Adults)を追った松井至監督の貴重なドキュメンタリーです。

上記の『荒野に希望の灯をともす』と連続ながら、

私も久しぶりに映画館に行って、じっくり拝見しました。

映像も美しく、また監督の被写体に対する謙虚な姿勢から、

他者や家族との関わりなど、いろいろ自分事として考えることができました。


10月15日からは、こちらも学びがたくさんありそうな映画です↓

『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』https://saibancho-movie.com/

上映スケジュールなど詳細: https://www.motoei.com/post_schedule/




++ 今週の気になるニュース  ++


国会で嘘を重ねた元首相のための、ていねいに同じ説明を繰り返しただけの首相による

「国葬」は終わりましたが、問題は残ります。検証が必要です。

    ↓

■結局国葬の何が問題なのか 木村草太 東京都立大学法学部教授

ニュース・コメンタリー 2022/9/23

https://www.videonews.com/news-commentary/220923



■【速報】ハリス米副大統領が初来日で米軍横田基地に到着 安倍元総理国葬に参列へ

テレ朝ニュース 2022/9/26

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3d1c8dee89335ac0a21ce23693d5700e36ae03

トランプ氏以来、米高官の横田米軍基地からの日本入国が続いていますが、

独立国としては、あり得ないことです。 それを問題と思わない日本という不思議な国。



先週のあまり強くはないと思っていた台風15号の静岡での豪雨被害には、

ほんとうに予想が難しいほど気候は変わっているのかもしれないと思いましたが、

アメリカでの洪水の被害もすさまじいです。


■ハリケーンで史上最多の死者か 米フロリダ「500年に一度の洪水」

AFP 2022/9/30

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7c63c61f0fc03df263a1b2a8c38fb0a8399391


静岡県の被災地域では、まだ断水が続いているとのこと、

国を問わず、被災地域の一日も早い復旧を願っています。


そして、関西もいつ被災地になってもおかしくないかもしれません。

過去には11人が死傷する事故を起こした老朽原発が稼働中です。


■美浜原発3号機が営業運転を再開  40年超の稼働原発は国内美浜3号機のみ【福井】

福井テレビ 2022/9/26

https://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=155703&page=1



気候変動を考えると、人類は戦争をしている場合ではなく、

日本は、原発に再生可能エネルギーの予算と労力を取られている場合ではないと思うのですが・・・。



++ イベント紹介 ++

「花と爆弾」でも長年支援させていただいた、

アフガニスタン友好協会の西垣さんのイベントです。

      ↓

☆「古都ヘラートの美 II アフガニスタンの細密画」

場所;宝塚市立国際・文化センター

期間:2022 9/30(金)~10/4(火)

時間:10:15~18:00(最終日 は 15:00まで) 入場無料

問合せ先:(特)宝塚市国際交流協会 TEL.0797 - 76 - 5917

     (水 曜を除く を除く 10 :00 ~18 :00 )

詳細:https://www.keikonishigaki.com/


神戸新聞でも紹介されていました☆

■「アフガンの文化残したい」タリバン復権で困窮の画家支援 

細密画50点を宝塚で展示 友好協会 神戸新聞 2022/9/27

https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202209/0015672741.shtml



++ イベント再掲です ++


☆映画『夜明け前のうた 消された沖縄の障害者』神戸上映会

日時:2022年10月15日(土) 14:00〜(13:30開場) 16:30終演

   本編+トークセッションビデオ上映

場所:神戸市立東灘区文化センター(うはらホール)大ホール

   (JR住吉駅徒歩3分)https://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada/

入場料:1000円(18歳未満無料) 当日受付でお支払いください

申し込み:事前予約制(定員に余裕があれば、当日参加も可能です)

申込先:https://qr.paps.jp/0Gxrw

お問合せ: higashikobe.church@gmail.com

主催:『夜明け前のうた』神戸上映会実行委員会・日本基督教団東神戸教会

詳細:https://www.facebook.com/events/601557538025126/




☆寄り添い続けてきた医師に聞く ~ 甲状腺がんの若者たちの声

日時:10月30日(日)18:30~20:30

会 場:zoom (完全予約制です。下記メールアドレスより10月30日16:00までにお申し込みください。)

参加費:無料(カンパ歓迎)

講師:牛山元美医師

「甲状腺がん支援グループ あじさいの会」の代表をされるなど、

甲状腺がんの若者たちやご家族を支えてこられた牛山元美先生のお話を伺います。


申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)

(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

主催:さよなら原発神戸アクション

詳細:https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-243.html

    ↑

私は司会を担当の予定です♪




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++


「7世代に思いをはせて」の第1号は、2008年の10月の第1週だったので、

今回で、14年となります。15年目もよろしくお願いいたします。


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html

中村医師がアフガニスタンの人たちと共に造った水路
この向こうに広大な緑の大地が広がる
写真はペシャワール会さんより