2019年12月28日土曜日

【第585号】2019年をふりかえって


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今年もあと4日足らずとなりました。
2019年の年の瀬をいかがお過ごしでしょう。

今年をふりかえれば、
これまで進むべき道を照らしてくれていたような方たちが、
他界された1年でした。


今年の三が日明けの最初の外出は、
チェルノブイリ事故の後からずっと脱原発活動を続けていらして、
福島の子どもたちのためのチャリティ・ライブや、
三宮のマルイ前での脱原発アクションを支えてくれていた方のお通夜でした。
年末に倒れられての突然の訃報にとても衝撃を受けました。

2月には原発と被曝の危険性をずっと訴えられてきた
中川慶子さんが他界されました。
91年に早世された当時神戸大学教授であった中川保雄先生の奥様で、
1991年に刊行された『放射線被曝の歴史』の復刻版の出版を記念しての
神戸大学でのフォーラムで出会ってから、
多くの活動をご一緒していただき、
またご指導いただきました。

9月には、大学院でご指導いただき、
長年にわたって学会活動でお世話になった先生がご逝去。

そして、12月にはこの20年間、
ずっと進むべき道を照らす松明のような存在であった
中村哲先生が他界されました。


長年にわたり、それぞれの世界でリードしてくださった方々を失い、
ほんとうに心細い限りですが、
これからも志を引き継ぎ、
松明の炎を掲げ続けなければと思います。


中村先生が天国で迎える初めての聖夜に書きました。
今年最後のブログです。
■2019年のクリスマスイブ・中村哲医師に捧ぐ・・・
https://flowersandbombs.blogspot.com/2019/12/
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
■辺野古の工事費、9000億円に肥大 当初想定の約3倍に 工期も長期化、13年
沖縄タイムス 2019年12月25日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/515021

■海自の中東派遣を閣議決定 護衛艦部隊、2月の活動開始目指す
毎日新聞2019年12月27日
https://mainichi.jp/articles/20191227/k00/00m/010/036000c
    ↑
この決定に対する日弁連の声明
「当連合会は、今般の自衛隊の中東海域への派遣について、防衛省設置法第5条や、
恒久平和主義、立憲主義の趣旨に反するおそれがあるにもかかわらず、
国会における審議すら十分になされずに閣議決定のみで
自衛隊の海外派遣が決められたことに対して反対する。」
■中東海域への自衛隊派遣に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2019/191227.html

美しい珊瑚の海を潰して、私たちの税金で沖縄に米軍基地を造る、
緊張する中東に自衛隊を派遣する・・
日本国憲法と日本国民を愚弄し続ける現政権は、
保守ではなく、なりふり構わぬ保身政権です。
来年は必ず変えましょう。


■トリチウム水放出「基準守れば影響なし」原子力規制委 委員長
NHK NEWS WEB 2019年12月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012228181000.html
「基準守れば」って、どの基準のことを言っているのでしょうか?
保管中の汚染水のトリチウム総量は、1200兆ベクレル~5200兆ベクレルで、
事故以前の福島第1原発のトリチウム年間放出量は、1~2.6兆ベクレルです。
汚染水は長期保管という方法があります。
詳しくは、拙ブログをご覧下さい。
    ↓
■放射能汚染水の拡散を止めるために~わたしたちにできること~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2019/11/



++ サイト紹介 ++
年末年始はちょっとイベントはお休みなので、
ゆっくり動画を見るのはいかがでしょう?
来年は、衆議院選挙もありそうですし、選挙の力、
民主主義の力、すなわち私たち有権者の力を認識させてくれる
アイスランドのドキュメンタリーを久しぶりに見ようと思います。
      ↓
■アイスランド無血の市民革命 通称:鍋とフライパン革命
https://www.youtube.com/watch?v=BZxR1VbTVkg


中川保雄先生、慶子さんとの出会いで書けたブログ記事です。
とても大切な警鐘です。
■『放射線被曝の歴史』を読んで:ICRPの精神とは?
http://flowersandbombs.blogspot.com/2012/03/



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 今年もお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪
    素敵な新年をお迎えください。


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

暗闇に灯りを掲げ続けましょう

2019年12月21日土曜日

【第584号】水と農地


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週、中村哲医師が命をかけて挑んだ緑の大地計画のドキュメンタリー
『アフガンに命の水を』を久しぶりに見ました。

干ばつと戦乱で飲み水もままならない中、
ほとんど素手で
生きるための井戸を掘り、
食べるために水路を造り、
砂漠を農地に変えた中村医師とアフガニスタンの人々。

彼らの不屈の精神と懸命の働きに、
ほんとうに感銘を覚えますが、
振り返って、日本はどうなのでしょう?


蛇口をひねると水は流れてきますが、
水道法の変更により、
命の水が商品となってしまうのではないでしょうか?

食糧はあり余っているように見えますが、
多くを輸入に頼っているのが現状です。

そして、日本人の食をずっと支えてきた漁業を脅かしかねない
福島第1原発事故による汚染水の海洋放出の動き、

また、農地の造成に福島第1原発事故の除染により発生した
放射能汚染土を使うという計画が進行中です。


アフガニスタンは大国の干渉を受け、
戦乱の中で、水と農地を失いましたが、
私たちは、自分たちの手で、
それらを壊そうとしているのではないでしょうか?


生きていくために一番大切なもの
水と食べ物・・・
それらを金もうけの道具にさせないこと、
そして放射能に汚染させないこと・・・
これが日本の私たちが命がけで守らなければならないものだと、
中村医師の在りし日の姿が教えてくれているように思いました。



++ 関連サイト ++
【DVD】アフガンに命の水を ~ペシャワール会26年目の闘い~
http://www.peshawar-pms.com/books/index_book_dvd.html

■除染で出た土「安全性問題ない」 農地利用の手引き作成へ
NHK WEB NEWS 2019年12月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012220981000.html
「環境省は、実証事業に引き続き問題がなければ飯舘村の長泥地区で
来年度から準備工事を始め、再来年度=2021年度から、
除染した土を使った農地の造成を始める計画です。」
  ↑
将来的には全国の農地造成、また公共事業でで汚染土を使うという計画です。
正気とは思えません。皆の声を結集して、必ず止めましょう。
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週のgoodニュース  ++
■伊藤詩織さんの勝訴、海外メディアが続々と報じる「ブラックボックス打ち破る」
HUFFPOST 2019年12月18日
https://www.huffingtonpost.jp/entry/news_jp_5df9e6c5e4b0d6c84b75ce2a

BBCが詩織さんのドキュメンタリー動画も紹介しながら、詳細を報告。
そして、日本の「強制性行罪」を認めさせるのがどれほど被害者の重荷になっているか、問題点を指摘。
   ↓
「日本の刑法では、暴力や脅迫があったか、被害者が抵抗不能だったと検察が証明しなければ強姦とは認められない。そのため、被害者には不公平な重荷が科されている。」
私も、ここが大きな問題だと思っています。
      ↓
■伊藤詩織氏が勝訴、強姦めぐる訴訟で元記者に賠償命令
BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/50832312


■「森友学園」情報開示訴訟 市議側が全面勝訴
 値引き根拠示さぬ国「違法」 大阪高裁
毎日新聞 2019/12/17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000055-mai-soci
地裁よりも高裁の方が踏み込んだ判決を下しました!


■内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、
共同通信調査 2019/12/15
https://this.kiji.is/578849071181284449?c=39546741839462401
「桜を見る会」の答弁からも明らかな保身のためならばどんな詭弁も平気な
腐敗臭漂う現政権。早く変えなければ、日本の未来も腐敗しそうです。



++ 今週の気になるニュース ++
■山口県上関原発のボーリング調査、反対派漁師の連日抗議で当初予定を断念 
中国電力、再開は来年度以降か
中国新聞 2019/12/16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00010000-chugoku-l35
漁師さんたちのがんばりで中断が決まりました。
世論を盛り上げて、再開を阻みましょう。



++ 動画紹介 ++
福島第1原発事故の汚染土がどのように危険なのか・・・。
今年6月に「さよなら原発神戸アクション」で主催させてもらった
郷地秀夫医師の講演会の動画です。
年末年始のお休みに、じっくり見ていただけたら幸いです。
    ↓
■動画 ここまでわかった内部ひばく~セシウムボールのゆくえ~
https://www.youtube.com/watch?v=uQJ4Ne9UjMA&feature=youtu.be

また、ブログにもまとめてありますのでご覧ください。
■Words for Peace ここまでわかった内部ひばく~セシウムボールのゆくえ~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2019/06/


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

中村医師がアフガンの人々と共に造った
水路の一部『アフガンに命の水を』より




2019年12月14日土曜日

【第583号】ニュースピーク


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週は驚くべき事項が閣議決定されました。
安倍政権が12月10日、「反社会的勢力」について
「限定的かつ統一的に定義することは困難である」と閣議決定したのです。

これまで反社会的勢力を排除するために、
私たちの生活、企業活動でも多くの努力がなされてきたにも関わらず、
時の政権が「定義が困難」としたことに、
「言葉の意味を変えることが怖い」との声も聞かれます。


私も、これはとても怖いことだと思います。
当メルマガの581号で、
全体主義の独裁世界を描いた、
ジョージ・オーウェルの『1984』の政府が掲げるスローガンを紹介しましたが、
この『1984』の政府は、「ニュースピーク」という政策も持っています。

このニュースピークの一形態として、
政治的な用語に好ましい印象を当たるための造語があります。
例えば、「joycamp(歓喜のキャンプ)」は、「強制収容所」のこと。
安倍政権も、「防衛装備移転」との言葉を造って、
武器輸出を可能にするなど、様々な「改悪」を「改善」のような名称にして、
国民を煙に巻いてきたと私は思います。

また、ニュースピークは、日常用語の意味も変えていきます。
全体主義、独裁政権にとって不都合な言葉、
例えば、「free」からは「政治的自由」「知的自由」の意味は排除され、
Tax Freeのような「~がない」という意味だけになります。

日常語となっていた「反社会的勢力」を
自分たちの都合に合わせて「定義が困難」として意味を変えることは、
まさにニュースピーク的行動でしょう。


長期政権とはいえ、たったの7年間の安倍政権・・・
それが、このような空恐ろしい現象をも生み出している。


それでも「他に適当な人」がいないと思えるでしょうか?



= 関連ニュース =
■「反社会的勢力」めぐる閣議決定、日本語学者も困惑
BUZZFEED 2019年12月11日
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hansha
「政府に対しては『定義が定まっていないのであれば、
今後は辞書をお引きください』ということになりますね」
by『三省堂国語辞典』編集委員で日本語学者の飯間浩明さん
      ↑
そのとおり。今度、官邸に国語事典をプレゼントしましょうか?

■内閣支持急落40.6% 「桜」影響、「森友」以来の下落―時事世論調査
時事通信社 2019年12月13日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121300902
内閣を支持する最多の理由が「他に適当な人がいない」とのこと。
長年与党をやっている自民党はよっぽど人材不足だと思われているのですね。

ちなみに私は山本太郎さんを応援しています。
「山本太郎なんて大嫌い」という方も多くいらっしゃいますが、
彼ほどこの国に生きる人々のために動いている政治家がいるでしょうか?
欺されたと思って、ぜひ心の底からの彼の言葉を聞いてください。
【動画】山本太郎 れいわ新選組 代表 街頭記者会見 神戸(2019/12/3)
https://www.youtube.com/watch?v=ForCFFX6T2A
(私もボランティアスタッフをしていた神戸での演説の動画です。)
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++
■「桜を見る会」懇親会ホテル 明細書は7年間保管 再発行可能
NHK WEB NEWS 2019年12月10日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012209691000.html
「いつまで桜を見る会のことをやっているんだ」という方もいますが、
ホテルニューオータニに安倍事務所が明細書を再発行してもらい、
しっかり疑惑を晴らせば、このようなゴタゴタはすぐにでも終わるのですが。
そして、招待者名簿もしっかり復元して、国会に提出してもらいましょう。


■関電問題 3000人超で告発状
NHK WEB NEWS 2019年12月13日
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191213/2000023336.html
東は、首相が税金を私物化、西では関電が電気代で私腹をこやす・・・。
検察は動かないとなれば、市民が動くしかないです。
告発してくださった皆さまに感謝です。


最後にアフガニスタンから。
79年12月のソ連によるアフガン侵攻から40年も戦乱に見舞われた国。
それでも、人情、尊厳は、日本よりもずっと残っていると
中村医師からの報告文を15年以上読んできた私は実感しています。
      ↓
■「中村さんを守り切れず悔しかったと思う」 
銃撃で犠牲の警備員遺族が涙
毎日新聞2019年12月10日
https://mainichi.jp/articles/20191210/k00/00m/040/193000c

■中村哲先生、あとは任せて 日本で農業学ぶアフガニスタン人留学生の決意
The Asahi Shinbun Globe+ 2019/12/11
https://globe.asahi.com/article/12951231


++ イベント再掲 ++
☆いのちとくらしの映画祭with湯浅誠II
湯浅誠講演会「身近にある貧困から眼をそらさない、自分事として考えよう」
&映画「1945年の精神」上映会
日時:2019年12月15日(日)12:30~16:30 開場12:00
会場:神戸市教育会館 大ホール(神戸市中央区中山手通4-10-5)
◆タイムスケジュール
 12:30       開会
 12:40~14:15 映画上映会「1945年の精神」(上映時間94分)
 14:15~15:00 休憩 ※同会場にて関連団体ブース出展
 15:00~16:30 湯浅誠さん講演会(90分)
 16:30       閉会
定員:200名(先着順)
料金:当日1,200円  前売り1,000円 
    小学生以下 300円(当日・前売り共通)、未就学児 無料
    割引:大学生以下、低所得者、障がい者は半額(当日600円、前売り500円)
    ※1日通し料金です。バラ売りはありません。
主催:いのちとくらしの映画祭with湯浅誠講演会実行委員会
詳細:https://www.facebook.com/events/688882401614719/



++ ご報告 ++
☆先号までお知らせしておりました老朽原発うごかすな!リレーデモと
関電本店包囲全国集会は、とても熱いものになりました。
私たちのくらしと未来を守るぞ!と気迫あるアピールが続き、
司会を務めさせていただいた私も、隣で聞いていて、とても勇気をいただきました。
下記ニュースサイトにも気合いの入ったコールの様子などが紹介されていますので、
ぜひご覧ください。↓
■関電本店前で反原発派の抗議集会 「老朽原発は廃炉に」
朝日新聞DIGITAL 2019年12月8日
https://www.asahi.com/articles/ASMD863LSMD8PQIP00G.html

下記は2時間に及ぶ集会の動画です。お正月休みにでもご覧ください(*^_^*)
【動画】12 8老朽原発動かすな関電包囲大集会20191208
https://www.youtube.com/watch?v=_DKbvjPiDaI&feature=youtu.be


☆丸尾まき県議が放射性汚染土について本会議にて質疑
12月10日、私たちの市民活動を応援してくれている丸尾まき県議が、
兵庫県議会で一般質問されると聞き、傍聴に行ってきました。

今回は、私がずっと兵庫県に問い合わせている、
福島第1原発事故による除染で発生した放射性汚染土を、
政府は全国の公共事業で再利用する政策を進めようとしているので、
兵庫県として、公共事業にそのような土壌を使用することをどう思うのか
という問いかけを、丸尾まき県議が、井戸知事に直接問いただしてくれました。

井戸知事は、まだ環境省による実証実験の結果がでていないとしながらも、
放射性汚染水と同様に、土壌についても 放射性物質の取り扱いについては、
科学的根拠を踏まえながら、安全性や風評被害なども考慮し、慎重な議論が必要と返答。

丸尾議員が、追加の意見表明として、昨今の大雨などによる堤防決壊、土砂流出を見ると、
実証実験の結果は意味が無いことは明らかなので、慎重な取り扱いをと述べているとき、
井戸知事はうなずきながら聞いていました。

この回答を元に、今後の兵庫県との交渉を市民として考えていきます。


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


    とても元気をもらった
関電本店前全国集会で兵庫の仲間たちと

2019年12月7日土曜日

【第582号】北極星


「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
4日、アフガニスタンで戦乱と貧困に苦しむ人々のために、
30年以上も現地で活動されてきた中村哲医師の訃報が届きました。

2001年の同時多発テロに端を発するアフガン空爆後は、
すぐさま支援物資をアフガニスタンに届けられ、
2003年からはアフガニスタンでの「緑の大地計画」という、
壮大な灌漑(かんがい)事業を始められた中村医師を、
私も微力ながらずっと応援し、寄付を続けてきました。


暴力の連鎖は止まらず、
人々の苦しみや哀しみをむさぼって
肥えていく軍需産業と、
それにコントロールされる各国政府。

この地獄の暗闇のような世界で、
中村哲医師は、いつも確かな方向を示してくれる
北極星のような存在でした。


中村哲さん、ありがとうございました。
あなたをとおしてアフガニスタンの人々を支援できたこと、
この支援をとおして、あなたの生き様に触れる機会を得たことに、
心から感謝し、また誇りに思います。

「緑の大地計画」は続きます。
これからも導いてください。
あの夜空の北極星のように。


中村医師がずっと望んでいたアフガン全土での「緑の大地計画」は、
JAICAが灌漑事業として展開を始めています。
■アフガニスタンで持続可能な農業を支える
JAICA 2019年2月5日
https://www.jica.go.jp/topics/2018/20190205_01.html


また、最後の講演は、
「水資源の確保や管理についての研修のため国際協力機構(JICA)九州を訪れていた
アフガニスタン政府の職員5人への灌漑事業などについてだったとのことです。
■中村哲さん、最後の講演 即座に答えた「物差し捨てて」
朝日新聞DIGITAL 2019年12月5日
https://www.asahi.com/articles/ASMD45WBKMD4TIPE02D.html

中村医師が、アフガニスタンの人々のために、
地元でできる灌漑事業の方式を、
アフガニスタンの人々とともに確立した「緑の大地計画」が、
しっかりとアフガニスタン全土に広がることを見届けたいと思います。


中村医師の西日本新聞連載での最後の報告文となりました。
■アフガンの地で 中村哲医師からの報告】信じて生きる山の民
西日本新聞 2019/12/2 11:47
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/564486/


中村医師から私たちへのメッセージでもあるように思えましたので、
facebookで紹介させていただきました。
■2008年の伊藤和也さんへの中村哲医師の弔辞
https://www.facebook.com/kaoru.kohashi/posts/1702189393250884
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


どうぞご覧ください。
■ETV特集・選 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」
2019年12月7日(土) 午後11時00分(60分)
2019年12月12日(木) 午前0時00分(60分)
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259690/index.html

■U2「命奪っても誇りは奪えない」公演で中村氏追悼
NHK NEWS WEB 2019年12月6日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/k10012204821000.html



++ 今週の気になるニュース  ++
■安倍首相、年明け中東訪問検討 自衛隊派遣、各国に直接説明へ
時事通信2019年12月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120401132
「シーレーン(海上交通路)の安全確保のため」に中東に派遣される日が来るなどと、
安倍政権誕生前には、自衛隊の隊員たちは想像もしていなかったのではないでしょうか?
安倍政権のような無責任な政府に、このようなことをさせてはならないと思います。
そして、このような行動が、中東各地で尽力するNGO職員、ジャーナリストを
どれほど危険にさらすことか・・・。


■「人力で排気筒切断、4ブロック目の作業完了 福島第一原発」*動画あり
東京新聞2019.12.4
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1224
作業員の方が、ゴンドラからぶら下がって、被曝をしながらの作業を強いられての、
高濃度に汚染された排気筒の切断・・・。
そもそもこのような原発事故が起きたのも、東電が津波対策を怠ったのが原因と、
東電幹部の刑事裁判の中で明らかになっています。
それでも何の反省もなく、再稼働を進め、汚染水の海洋投棄をもくろむ彼ら。。。
      ↓
■【原発汚染水】東電、ケチって海洋投棄 経産省の資料で明らかに
BLOGOS 田中龍作2019年12月05日
https://blogos.com/article/421913/
      ↑
経済産業省が考えることですから、そのようなことだと思っていました。
ほんとうに私たちがしなければならないことを、
下記ブログにまとめましたので、ご覧頂ければ光栄です。
      ↓
■放射能汚染水の拡散を止めるために~わたしたちにできること~
Words for Peace:http://flowersandbombs.blogspot.com/2019/11/


3日に山本太郎さんの神戸での街頭記者会見がありましたので、
ボランティアスタッフをしながらお話を聞きました。
神戸新聞さんが、街頭記者会見の様子をステキに紹介してくださっています。
    ↓
■れいわ山本代表、神戸で演説「人に優しい政治を」
神戸新聞NEXT 2019/12/3
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/0012930281.shtml

演説はこちらの動画でご覧になれます。
【動画】山本太郎 れいわ新選組 代表 街頭記者会見 神戸(2019/12/3)
https://www.youtube.com/watch?v=ForCFFX6T2A

神戸の街頭記者会見では、ボランティアをししながら思ったのは、
他の政党だったら、これだけ多くの人(常時200~300人)が、
3時間も党首に質問したり答えをじっと聞き入ったりって、考えられないなぁ、
街宣が終わったら、寄付やポスター貼りの申し込みに人が殺到するなんて、
ほんとうに信じられないなぁということ。
ボランティアも20代後半から40代ぐらいの女性も多く、
ポスター貼りを申し出てくれた人の中には、30歳前後の男性も多くて、
なんだか可能性を感じました。



++ イベント紹介 ++
☆いのちとくらしの映画祭with湯浅誠Ⅱ
湯浅誠講演会「身近にある貧困から眼をそらさない、自分事として考えよう」
&映画「1945年の精神」上映会
日時:2019年12月15日(日)12:30~16:30 開場12:00
会場:神戸市教育会館 大ホール(神戸市中央区中山手通4-10-5)
◆タイムスケジュール
 12:30       開会
 12:40~14:15 映画上映会「1945年の精神」(上映時間94分)
 14:15~15:00 休憩 ※同会場にて関連団体ブース出展
 15:00~16:30 湯浅誠さん講演会(90分)
 16:30       閉会
定員:200名(先着順)
料金:当日1,200円  前売り1,000円 
    小学生以下 300円(当日・前売り共通)、未就学児 無料
    割引:大学生以下、低所得者、障がい者は半額(当日600円、前売り500円)
    ※1日通し料金です。バラ売りはありません。
主催:いのちとくらしの映画祭with湯浅誠講演会実行委員会
詳細:https://www.facebook.com/events/688882401614719/



++ イベント再掲 ++
☆望月衣塑子記者 講演会
「民主主義とは何か?」
日時:2019年12月14日土曜日 14:00〜16:00 13時半 開場
参加費: 大人 千円 学生(高校生、大学生)500円
場所: 尼崎市立中央南生涯学習プラザ
(サンシビック尼崎内 尼崎市西御園町93-2 )
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000380/1000418/1000834.html
東京新聞記者である望月衣塑子さん著「新聞記者」が映画化。
メディアの現場がどうなっているのか?話をしていただきます。
詳細:https://www.facebook.com/events/607737113088172/
主催:望月衣塑子講演会実行委員会


☆いよいよ明日です。
私たちの暮らしを根底から覆しかねない若狭湾の老朽原発を動かさないための
関西一円のリレーデモ&関電本店包囲行動もいよいよ明日が最終日。
12月8日の14:00~の関電包囲大集会では、
私も司会担当の予定ですので、ぜひご参加ください。
      ↓
■高浜原発から関電本店まで200km リレーデモ■
 11月23日(土休)~12月8日(日) 
危険すぎる老朽原発・高浜1、2号機、
美浜3号機の再稼動を許さない!
詳細:https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden/e/064dd85659b77a7f13019394cc9ef225



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/



アフガニスタン東部にあるガンベリ砂漠(写真上/2005年以前)が、かんがい水路の完成で緑の大地に(写真下/2015 年) 写真:ピースジャパン・メディカルサービス(PMS)
https://www.jica.go.jp/topics/2018/20190205_01.htmlより)