2020年3月14日土曜日

【第596号】物理的な距離があっても・・・

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週は、東日本大震災と福島第一原発事故から
丸9年となる3月11日を迎えました。

本来なら、東北、東京だけでなく、
全国各地で追悼式や行事が行われるはずでしたが、
新型コロナウイルス感染拡大をうけ、
中止や規模縮小が余儀なくされました。


私も例年の3月11日は仲間たちと、
三宮のマルイ前の路上で、
キャンドルを灯し、集う場、
「311神戸からの祈り」を開催していますが、
今年は、「311神戸からの祈り2020@おうち」という
オンラインでの祈りの場を創らせてもらいました。


3月11日の午前0時から日付けが変わって12日となっても、
神戸だけでなく、日本各地、世界各地から
たくさんの方がそれぞれの思いを投稿してくださって、
祈りを共有できたことを、
とてもありがたく思いました。


新型コロナウイルスは今週になって、
ヨーロッパや北米大陸でも感染が拡大し、
イタリアでは全土が封鎖されるという事態になっています。

世界を不安が覆っていますが、たまたま見つけた
フィンランドのニーニスト大統領のコメントをご紹介します。

「物理的な距離を取るようにと言われたら、精神的な距離を縮めましょう。
今、必要なのは自分は一人ぼっちではなく、皆と共にあるという考えです。
お互いに支えあいましょう」*


今、物理的な行動は制限されていますが、
この時間を自分の考えを深めるためのものととらえ、
精神的には活発に活動していこうと思っています。



++ 関連サイト ++
*駐日フィンランド大使館のツイートより
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/1238301254251458560

■311神戸からの祈り2020@おうち
https://www.facebook.com/events/256232075395563/
フェイスブックのアカウントをお持ちのかたは、
上記へのアクセスで皆さんから寄せられた投稿をご覧いただけます。


後記:今週のテレワークならぬ、テレ活動報告
先週お知らせしました、小泉環境大臣が鉢植えに放射性汚染土を再利用した記事について、
どうにも納得いかなかったので、環境省に電話をして問い合わせました。
基本的には環境省は「今回の作業はすべて環境省がやったので問題ない。」

いくら許認可を出す側の環境省だからと言って、それはないでしょう?と
ますます責任者は誰か、などなど知りたいことが増えました。
そこへなんと!これまでも汚染土について積極的に動いてくれていた
阿部知子衆議院議員が、私が知りたい!と思っていた点を質問主意書という形で
政府に質問をしてくれました。
政府からの回答は19日とのことですので、
また来週、お知らせできたらと思います。
質問主意書の詳細は阿部知子衆議院議員ブログをご覧ください。
    ↓
■放射性物質に汚染された土壌を環境大臣が鉢植えに利用したことに関する質問主意書
阿部知子衆議院議員ブログ 2020年3月11日
http://www.abetomoko.jp/data/archives/197
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週の気になるニュース  ++

■関電金品受領 役員ら70人超、総額も3.5億円 
社内調査より拡大 第三者委14日に報告書
毎日新聞 2020/03/13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000019-mai-soci
こうして原発関係者内でお金を分け合うシステムは、
きっと関電だけではないと思います。
そんなもののために、私たちの暮らしと未来が
放射能汚染のリスクにさらされるている・・・
もうほんとうに、原発はやめさせましょう。


■新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に
NHK NEWS WEB 2020年3月13日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330031000.html
たかだか「コロナ」を新型インフルエンザ特措法に追加するだけの法改正。
本当は医療機関(現在の特措法でカバーされている)以外への
財政支援をこの法改正に入れるべきだったと、私は思います。
この法改正のプロセスも内容も、まったく危機感がありません。
「自粛要請」でほんとうにギリギリの生活からこぼれ落ちそうにな状況を
多くの国民に強いているのに。。。

☆山本太郎さんが、今回の法改正の問題点や必要な財政出動のことなど
わかりやすく話してくれていますので、よろしければ☆
■2020年3月12日 山本太郎とネットでおしゃべり会(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=GoNC3dPCY4M



++ 外出できなくても、できることはたくさん ++

☆ 神戸市の条例改定のパブリックコメント募集中 
■(仮称)神戸市土砂の埋立等による不適正な処理の防止に関する条例(案)の制定
について市民の皆さまのご意見を募集します
https://www.city.kobe.lg.jp/a98953/business/kankyotaisaku/industry/jourei200225.html
    ↑
これは土砂の不法投棄を防止するための条例ですが、
土壌安全基準に放射性物質を加えて欲しいと神戸市に
「つなぐ」神戸市議団からも要請してもらっています。
募集期間は、3月2日(月曜)~4月1日(水曜)です。

ぜひ、放射性物質を土壌安全基準加えて!とコメントしてください。
神戸市から、ずさんな放射能汚染土の扱いを正していきましょう。
もっと詳しく知りたい方は、ブログにまとめましたので、ご覧ください。
    ↓
■神戸市の新条例で、放射性物質を規制しましょう!
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/03/



++ 動画紹介 ++
■A message from Kaoru Kohashi / No Nukes Kobe ←ほんとはKobashiだけど(^_^;)
[ Voices from Japan: 9 years after the Fukushima nuclear disaster ]
2020 March video project by Manhattan Project for a Nuclear-Free World
https://www.youtube.com/watch?v=h11eNKaDR78
NYの反核活動団体が私のメッセージに英語字幕を付けて、
世界に向けて発信してくれました。
早速、NYの映画監督からも「よく言った!」とコメントが寄せられたそうです。
5分ぐらいの動画なので、ぜひ☆


まだの方はぜひご覧ください。
■知ってた?4月から放射性汚染土が全国で使われるってマジ??
小橋かおるさん安田真理さん最強の布陣で徹底トーク
☆だらっと聞くニュース『ニュース雑談の向こう側』
ステップ放送局ネット部
https://www.youtube.com/watch?v=TX7dC_4oSg8



++ イベント中止のお知らせ・再掲 ++
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
下記の主催イベントを中止いたします。
    ↓
☆ホームスイートひょうご
~ 地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて、
私たちの暮らしと未来をまもるための緊急シンポジウム ~
日時:2020年3月21日(土)14:00ー16:30
会場:神戸市勤労会館405/406号室
詳細:http://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2020/02/2020321.html
facebook:https://www.facebook.com/events/198727554651235/

しかし、放射性汚染土の再利用が迫っていることに変わりはありませんので、
上記のFBイベントページのコメント欄などを使って、
問題点の解説、提言などを随時紹介しています。
また、3月21日以降に、それらをまとめたものを、
さよなら原発神戸アクションのブログに掲載予定です。
ブログURL http://sayogenkobe.blog.fc2.com/
放射性汚染土の再利用を止めるために、
お住まいの自治体などにはたらきかける参考にしていただけたら光栄です。


++ イベント延期のお知らせ ++
4月22日に延期となりました。その頃までには、事態が落ち着いていますように。。。
      ↓
 ☆福島第一原発事故から9 年~放射性汚染土の拡散を止めるために~
講師:小橋 かおる(神戸大学英語講師、さよなら原発神戸アクション共同世話人)

福島第一原発事故に伴う除染で出た土を全国で再利用する計画が進んでいます。
環境省はそれらの「除去土壌=放射性汚染土」のうち
セシウム8000 ベクレル/kg以下の放射性土壌を、
農地や公共事業で再利用しようとしています。
これは低レベル放射性廃棄物として厳重保管されるべき80 倍の数値となり、
これが実施されれば日本全体の土壌、農地の安全が危ぶまれ、
汚染の拡散による被曝が現実となります。
「放射性物質は公害で、受け入れられない」という事を兵庫県や神戸市に訴え、
法整備の必要性を求めこの問題に取り組まれている小橋さんのお話をお聞きして、
放射性汚染土についての現状、そして私たちに出来ることは何かを学びたいと思います。

日時:2020年4月22日(水)午前10時30分~12時
会場:神戸学生青年センターホール(阪急六甲下車徒歩3分、JR六甲道下車徒歩15分
参加費:600円
※託児(無料)があります。必要な方は前々日までに予約してください。
主 催 : (公財)神戸学生青年センター
詳細:https://ksyc.jp/seminar/ss202001-03/



++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


今週の散歩で見かけたスノーフレーク