2023年6月17日土曜日

【第766号】アイスランド独立記念日に思う「ショック・ドクトリン」撃退法

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


今日は、アイスランドの独立記念日です。

1944年6月17日に、アイスランド共和国として、

デンマークから分離・独立を宣言し、初代大統領が選出されたとのこと。


先週に引き続き、今週も「ショック・ドクトリン」@「100分de名著」を視聴しましたが、

今回は、「アジア通貨危機に対し欧米各国が救済に動かない中、IMFが重い腰を上げる。

だが融資をするための条件として貿易自由化、基幹産業の民営化など厳しい条件を課した。

その結果、いずれの国も外資系企業の餌食に。」*という内容。


番組では触れられていませんが、

アイスランドはそのIMFの餌食にならず、

医療、教育など社会保障制度を守り抜いて、復活を遂げた国です。


2008年のリーマンショックで、国家破綻の危機に瀕したアイスランドですが、

2009年1月には、市民がアルシング(アイスランドの国会議事堂)を取り囲み、国民投票を求めました。

以下、2017年にアイスランドを訪問した時の拙ブログより一部転載します。


その訴えは、「一部の銀行家たちが作った何千億ISKもの負債を、なぜ国民が肩代わりしなければならないのか?銀行など潰してしまえばいい。」


2008年のリーマン・ショックでは、多くの銀行が巨額の損失を出し、

銀行がつぶれないように政府が税金で救済するという事態が

アメリカを始め、ほとんどすべての関係各国で進みましたが、

アイスランドの国民は、そのような政策(IMFにも)にNO!を突きつけ、借金の肩代わりを拒否し、

多くの国で借金返済のために犠牲にされた、社会福祉を守りました。


そのことを記念するかのような石のオブジェがアルシングの前の広場に置かれていて、

そこにはこんな言葉が記されています。


「政府が人々の権利を侵害する時、         

反乱は、市民にとって、

最も神聖な権利であって、                    

また最も不可欠な義務である。」

人間と市民の権利の宣言(1793年)


アイスランドのみなさん、独立記念日、おめでとうございます。

これからも、様々にみなさんの姿勢から多くのことを学べそうです。


拙ブログの続きはこちらでご覧ください。

    ↓

■アイスランドで見つけたもの

Words for Peace 2017/07/16

http://flowersandbombs.blogspot.com/2017/07/


リーマンショック後の市民たちの闘いを記録したドキュメンタリーをリンクします。

    ↓

■アイスランド無血の市民革命 通称:鍋とフライパン革命

https://www.youtube.com/watch?v=BZxR1VbTVkg


*「ショック・ドクトリン」100分de名著

番組詳細:https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/blog/bl/pEwB9LAbAN/bp/p3zjVmO7p3/

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★




++ 今週の気になるニュース  ++


ところで、日本では、国民主権とはほど遠いような現実が・・・

この状況を改善すべく、気になったニュースを紹介します。


■ 「有権者が当選させているのだから仕方ない」は本当か…

政治家が劣化した世襲議員ばかりになった根本原因

いまこそ選挙制度を見直すべき

PRESIDENT Online 2023/6/15 https://president.jp/articles/-/70705

「どこを見ても世襲議員だらけだ。しかも政治家としての能力が高いとは思えない。中には、就職活動は大変なので、手っ取り早く家業の政治家を継いだとしか思えない人もいる。

・・・改革を行う上での最大の障害は、世襲議員を含め現在公認を得ている人たちから、改革の声が上がらないことである。彼らが既得権者なのだ。結局、政治を動かすのは世論である。いまこそ有権者は選挙制度改革について、声を上げていくべきではないだろうか。」



■堤未果氏に聞く 世界の常識と逆行する

「マイナンバーカードが危ない」理由とデタラメの必然

日刊ゲンダイ 2023/6/3

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323805/4

「マイナンバーカードを作ってあらゆる個人情報が紐づけられたら最後、今の日本政府の様子では何に使われるかわかりません。防御するにはマイナポータルアプリを削除すること。健康保険証も2024年秋までに紙の資格確認書を申請しましょう。期限1年で毎年更新が必要ですがリスク管理と考えて。私たち国民が抵抗しなければ、政府のやりたい放題がエスカレートする一方ですから」



■税外収入4.6兆円を確保、防衛財源の確保法が成立

日本経済新聞 2023/6/16

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA149KK0U3A610C2000000/

「国有財産の売却などで3.1兆円」

      ↑

そこまでして、米軍需産業に貢ぐのか?というのが、私の感想です。



■東京都はずっと知っていた・・・PFAS汚染、15年前に検出した「飛行場排水B」とは

東京新聞 2023年6月13日 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/256194

「元都幹部の一人が、声を潜めた。「PFASの話をすると必ず『横田基地は』となる。扱いづらいな、という意識はあったと思う」」

        ↑

アイスランドにも米軍基地はありますが、

このような汚染をアイスランドが放置するとは思えません。

少し調べると、在日米軍基地の無法さは、異常だとわかります。


同じ多摩でこのようなイベントも。

文化だけでなく、米軍とアイスランドの地位協定も知ると有意義かも?

        ↓

■アイスランドの文化を知って 多摩市でイベント

朝日新聞DIGITAL 堀川勝元2023年6月13日

https://www.asahi.com/articles/ASR6D73RLR6DUTIL01N.html




++ イベント紹介 ++


いよいよ、来週です☆

日本の人権状況は、悪化の一途をたどっています。

下記のイベントでは、国際人権の紹介を少しさせてもらう予定です。

    ↓

☆市民デモHYOGO学習会、「原発」シリーズ5回:

原発は人権問題!?~国際人権と被ばくを避ける権利、そして私たちの闘い~

日時: 2023年6月24日(土)14:15~17:00

会場: 神戸市中央区文化センター11階1111室

アクセス: 三宮各駅から南へ8分  https://www.kobe-bunka.jp/facilities/chuo/


ナビゲーター:小橋かおるさん(さよなら原発神戸アクション共同代表)

講師:久一千春さん(KANSAIサポーターズ事務局)

定員:会場参加定員25名(先着順。会費5百円)・オンライン参加は定員無し(無料)

申込:6月22日(木)15:00までに、西oniyamma24@outlook.jp

主催:市民デモHYOGO 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100082149511401


予習として(?)拙ブログもご参照ください。

■『武器としての国際人権』を読んで・・「失われた30年」

http://flowersandbombs.blogspot.com/2023/01/



++ Good news! ++

☆「武器としての国際人権」著者の藤田早苗さんが、奨励賞を受賞

■ 日隅一雄・情報流通促進賞2023大賞決定

https://www.hizumikikin.net/20230509taishokettei/



++ 国連本会議が始まります ++

☆オススメの記事

■【原発事故と国内避難民】「原発避難者を1人も取り残すな」

 昨秋の会見で国連特別報告者・ダマリーさんが伝えたかったこと~7月の報告書提出を前に  

民の声新聞 2023年06月10日号

http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-728.html



☆国連人権理事会本会議参加ためご寄付をお願いします!


6月から始まる国連人権理事会本会議で、IDPs(国内避難民)特別報告者の訪日調査報告書が発表されます。この本会議に、福島原発事故避難者が参加いたします。欧州本部のあるジュネーブへの渡航費、滞在費、翻訳作業など費用がかかります。避難者を報告書発表の場に送り出せるよう、皆さまにご寄付のご協力をお願いいたします。【目標額200万円】


振込先:「国連特別報告者の訪日を実現する会」

ゆうちょ銀行 記号番号14490−44033161


他金融機関からの振込

店名「四四八」(読みヨンヨンハチ)、店番448

預金種目普通預金口座番号4403316

詳細:https://ceciliajimenezamary.livedoor.blog/archives/22924716.html 

      


++ 英語のブログを更新しました ++


髭切られうずくまりいる猫独り

瓦礫の街の月を見ている


20年前も、今も、ずっと・・・どこかで同じことが起きているのが、とても哀しいです。

Tanka poems written 20 years ago: June

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2023/06/



++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


アイスランド国会議事堂の前に置かれた
石のオブジェ。