2023年7月22日土曜日

【第771号】政策決定への参加

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 


゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

今週は、ある原発賠償訴訟サポーターの会にて、

オンライン学習会で講師を務め、

「避難者と国際人権」について、語らせてもらいました。


その中で強調させてもらったことのひとつが、

国連の中でも、政策や運営、活動に取り入れる試みが続けられている

参加、差別の禁止、説明責任、透明性などの『人権の視点』


これに照らし合わせて、避難者の方たちが、

政府からどのように人権をないがしろにされているか、私なりに考えてみました。


・放射能汚染や自身の被ばくの情報も与えられず、 ←(透明性の欠如)

・政府による決定について十分な説明も受けず、  ← (説明責任の欠如)

・避難指示区域と区域外からの避難者として区別され、政府や自治体からの支援は平等に得られず、← (差別的扱い)

・何よりも決定的なことは、それらの政策決定に当事者としてまったく参加できなかった。 ←(参加の欠如)



これを語った今週、

私は運転開始から49年を迎える高浜原発1号機の再稼働をやめてと、さまざまに活動しながら、

私も人権をないがしろにされているなぁと、つくづく思いました。


高浜原発1号機の圧力容器の脆化温度が99度なのか、情報をください、

99度以下の水をかけられると、圧力容器が割れるとしたら、

どのように放射能漏れを防ぐのか、説明してください、と

情報と説明を求めても、関西電力からは10日以上経っても、返事も来ない。

原子力規制委員会からも4日経っても、返事は来ていません。



そして、何よりも、放射能漏れ事故が起きれば、

神戸にも風向きによっては2時間で放射性物質が飛んできて、

被ばくさせられる可能性のある当時者であるのに、

再稼働決定のプロセスに、まったく参加できていないことは、

人として扱われていない、

まるで山に生息するたぬきかきつねのようにしか、扱われていないと思うのです。

(山を開発するときに、動物や昆虫の生活圏を

平気で破壊するのと同じ感覚ではないでしょうか? )←たぬきさんたちにも申し訳ない。



このような「参加の欠如」は、原発政策のことだけでなく、

この国の政策決定のあらゆるところに浸透している「人権侵害」であり、

日本社会をいびつで、息苦しいものにしている原因と私は思います。



最後に、ある女子学生の気づきの記事を紹介します。

女性が政治(政策決定)の場にいない・・・

これも当時者の参加のない「いびつ」なものと思います。



■日本の政治は、私たちが変えていく。

「FIFTYS PROJECT」が目指すジェンダー平等の社会

現代ビジネス 2023.07.20 https://gendai.media/articles/-/113296

「大学で学んで知った、不平等や差別の問題が、なぜ未だに解消されないのか。

声が届かないのも、届かない声があることに気づくことすらできないのも、

政治や選挙の構造的な問題だった。男性ばかりの政治の世界で、

女性やマイノリティの権利が二の次になるのは考えてみれば当然だ。」



女性が政策決定に参加できていたら・・・と思わされる世論調査の記事です。

■男女差こんなに? 処理水放出見つめる思い 7月世論調査

朝日新聞DIGITAL 2023/7/19

https://www.asahi.com/articles/ASR7M4DVQR7LUZPS001.html



= 関連サイト =


今週、講師を務めた学習会で語らせてもらった内容は、拙ブログに詳しいです。

■『武器としての国際人権』を読んで・・「失われた30年」

 http://flowersandbombs.blogspot.com/2023/01/

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 高浜1号機再稼働を止めるため、ひとりでもできること ++

今週は、原子力規制委員会に電話をして、

高浜1号機の圧力容器の脆化温度についての質問を送りました。

返事がきたら、ご紹介します。

      ↓

■原子力規制委員会への御意見・御質問

https://www.nra.go.jp/cgi-bin/contact/index.php




++ 今週の気になるニュース  ++


■IAEA報告「放出根拠とならず」 原発処理水巡り声明―市民団体

JIJI.COM 2023年07月18日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023071800995

    ↑

上の記事で紹介されている原子力市民委員会さんは、

私もとても信頼を寄せている市民団体です。

声明全文は、下記サイトでご覧いただけます。

    ↓

■ 見解:IAEA 包括報告書はALPS 処理汚染水の

海洋放出の「科学的根拠」とはならない

海洋放出を中止し、代替案の実施を検討するべきである 

http://www.ccnejapan.com/?p=13899

私が特に懸念する2点:

・放出される水に関する情報が適正に公開されない可能性がある。

・IAEAのレビューにあたって、IAEAレビューへの情報提供者は、

経済産業省、東京電力、原子力規制委員会に限定されている。



■原発処理水、説明不十分80% マイナ総点検74%解決せず

共同通信社 2023/07/16

https://nordot.app/1053231773703930277?c=65699763097731077



■日本の平均年収は「443万円」、国民負担率46.8…もはや罰ゲーム!

普通の生活が厳しすぎる日本人に増税を企てる鬼の岸田政権

MINAKABU 2023.07.11

https://mag.minkabu.jp/politics-economy/19873/

「財務省は今年2月、租税負担率と社会保障負担率を合計した国民負担率が2023年度は46.8%に上るとの見通しを示している。言うまでもないことだが、国民負担率とは国民全体の所得に占める税金、社会保険料の負担割合」

「国民負担率が上昇傾向にある中、税収が上がったと喜ぶ岸田首相。厳しい家計の現状を見ていない首相に「聞く力」があるとは思えない。」

        ↑

国民負担率が2023年度は46.8%に・・・これほどの高負担なら、

本来なら北欧のように、医療、教育、介護も無料で、年金も充実・・・が実現できるはずです。

そうならないのは、建設、原発と自民党のお仲間にお金を流しているからでしょう。

そして、今後は、防衛費という名目で、

死の商人にも、どんどん流すことが先の国会で決まりました。


原発再稼働も放射性汚染水放出も、増税も・・・

止められるのは、有権者である国民しかいないのです。

特権階級のようなお仲間のことしか何も考えていない者たちに、

政治を任せるのはもうおしまいにしなければ・・・。




++ イベント紹介 ++


明日です!

☆最古の老朽原発・高浜1号うごかすな!緊急集会

 国と関電の暴走とめよう

日時:2023年7月23日(日) 14:00~15:30 集会

 関電本店前(地下鉄肥後橋駅 / 京阪中之島線渡辺橋駅)

<概要>

・集会終了後、歩いて西梅田公園まで移動(関電本店を北へ500m)

・西梅田公園からデモスタート(梅田まで75分程度)

・解散17:00すぎ 

主催 老朽原発うごかすな!実行委員会

詳細:https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden



☆気候市民会議とは~気候危機問題を市民と考える手法~

日時:2023年8月10日(木)19:00~20:30 Zoomオンライン

参加費:市民は無料

●講師:三上 直之さん 環境社会学者、北海道大学准教授

 著書「気候民主主義―次世代の政治の動かし方」(岩波書店2022)

主催:気候危機・自治体議員の会

詳細:https://peatix.com/event/3624652/


私たちが政策に参加するための、とても貴重な取り組みだと思うので、

参加したいと思っています。

      



++ 英語のブログを更新しました ++


ポンコツの高浜原発再稼働

新フクシマへのカウントダウン


京都にも近い、とても危険な原発の再稼働が近づいていることを、

海外の人にも知ってほしい。

https://tankaagainstwar.blogspot.com/2023/07/




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪




♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


神戸・三宮の東遊園地と関電ビル
毎週金曜日の午後6時から脱原発を訴えている皆さんに参加。
高浜で事故がおきると、この平穏な日常が一変してしまう・・・。