2020年6月13日土曜日

【第609号】東電がすでに汚染土を再利用??

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週から、神戸市議会が始まるということで、
今議会で創設予定の新条例、
「神戸市土砂の埋立等による不適正な処理の防止に関する条例(案)」について、
「つなぐ」神戸市議団の高橋ひでのり市議に、
懇談の機会を持ってもらいました。

私はこの数年、特に放射性汚染土の拡散を止めるために活動しています。
4月にこの条例についてのパブリックコメントがありましたので、
「この新条例の安全基準に放射性物質を加えてください」と意見を送り、
また、「つなぐ」市議団の高橋市議や香川市議も、
委員会で同様の要望を質疑してくださったのですが、
今のところ、神戸市としては、
「従来通り、土壌汚染対策法に則って」という姿勢のようで、
放射性物質の扱いは、「国任せ」のようです。


この土壌汚染対策法は、国の法律ですが、
ほんとうになんとかしなければと思います。
というのは、2013年に環境基本法が改定され、環境基本法、大気汚染防止法、
水質汚濁防止法などの放射性物質適用除外規定は削除されたにもかかわらず、
土壌汚染対策法を始め、他の公害・環境法令は未整備のまま放置されているからです。

すなわち土壌汚染対策法において、
放射性物質は、適用除外のまま、
何の規制も監視もされないままなのです。


今週は、その法律の未整備の部分を悪用するような、
東京電力による放射性汚染土の再利用の事実も、
東電の記者会見で明らかになりました。

福島県楢葉町のJヴィレッジの
東電の言うところの「原状回復工事」で発生した放射性汚染土を、
「どこか」の土地造成に再利用したというのです。


どれほど記者が質問しても、
「どこに」再利用したのかも答えず、
ただ、「8000ベクレル/kg以下の土壌」を
土壌汚染対策法に則って再利用したとしか言わないのです。

8000ベクレル/kg以下の土壌の再利用は、
環境省でも実証実験にしか使っていないもので、
それを「除染ではなく、原状回復工事で発生した」から、
放射性物質は適用除外の土壌汚染対策法に則って再利用とは、
どのような解釈でしょう?


このような無法が、もうすでに行われていることを考えると、
国会は、環境基本法に則り、土壌汚染対策法を改正することが必須でしょう。
また、地方自治体も国の動きを待つだけでなく、
独自に条例などを駆使して、
私たちの暮らしを放射能汚染から守ることに、
本気で取り組んでもらいたいと思います。

その動きをつくるのは市民、国民の声しかないと思いますので、
これからも動いていきたいと改めて思うコロナ禍の6月です。


= 関連サイト =
汚染土再利用についての東電会見。
1時間15分あたりから、おしどりマコさんら、
ジャーナリストの方たちが追求してくれています。
      ↓
■ライブ 東電会見閉鎖後、近隣ビル遠隔質疑
- L.C.M.Press_おしどりキャス #620780165
https://twitcasting.tv/makomelo/movie/620780165

汚染土再利用を止めるためにまとめたブログふたつ。
小橋かおるブログ:Words for Peace より
■放射性汚染土再利用にSTOPがかかりました~そして、これから~
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/04/

■神戸市の新条例で、放射性物質を規制しましょう!
http://flowersandbombs.blogspot.com/2020/03/

■「神戸市土砂の埋立等による不適正な処理の防止に関する条例(案)」への
パブリックコメント結果公表。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/34508/jyoureiikenkekka.pdf
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


明石でお話しさせてもらいます。
■放射性汚染土再利用問題を考える講座2020 in 明石
日時:2020年6月20日(土)14:00~16:00
会場:ウィズ明石フリースペース∞ https://a-machi.jp/center/freespace/
講師:小橋かおる
資料代:500円(高校生以下、障がい者無料)
定員:15名(コロナ感染症対策のため下記のサイトよりの予約制となっています)
https://www.facebook.com/events/1226460454352741/
主催:脱原発明石・たこの会
明石近辺の方、よろしければ☆



++ 今週の気になるニュース  ++
先週のメルマガで取り上げた一般社団法人・・
ますます不思議な展開を見せています。
    ↓
■従業員はエキストラで設備も借り物?
“20億円中抜き”サ推協の事務所がもぬけの殻に
日刊ゲンダイ2020/06/08
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ced10b9a0ceaf9245cec5b08f4864440057ddc5

■ 持続化給付金「サ推協」決算公告は中身スカスカのデタラメ
日刊ゲンダイ2020/06/08 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274271/2
      ↓
■一般社団法人 サービスデザイン推進協議会・オフィシャルサイト
https://www.servicedesign-engineering.jp/aboutus/index.html
個々に掲載されている決算公告、ほんとうにスカスカでした。


原発も利権のために存在しているように思えます。。。
■新型コロナ流行中に原発事故が起きたら? 避難の方針まとめる
NHK WEB NEWS 2020年6月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458721000.html
「避難所やバスなど避難で使う車両では感染者と
そうでない人を分けることとしています。」
  ↑
原発関連の人たちは、まともな想像力がないのか、
ただ、利権のためにポジション・トークをするだけの人になってしまっているのか。。。

■米警察官、ひざまずいてデモ隊に連帯示す
AFP BB NEWS 2020年6月4日
https://www.afpbb.com/articles/-/3286396
学生たちに、英語のニュースサイトを紹介して、
1週間で一番印象に残ったニュースについて毎週レポートを書かせているのですが、
今週は警官がひざまずいてデモに連帯を示すニュースへの関心がとても高かったです。
「自分の社会的地位を理由に自分の意見を封印しない、アメリカの個人主義を尊敬する」と書いた学生も。



++ 自宅でできるアクションです ++
なんと!また締め切りが延長されました!次は7月15日です!
経済産業省は福島第1原発に溜まる放射性汚染水を、
「処理水」と呼んで、なんとか大気・海洋に放出しようとしています。
7月15日まで、パブリック・コメントを募集中ですので、
放射性汚染土をパブコメで止めたように、
こちらも止めましょう!
わかりやすくまとめてくれているFOE JAPANさんのサイトをリンクします。
    ↓
■ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? 
パブコメを出そう!(締め切り7月15日)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html

■パブリックコメントへの意見フォームサイトです。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

梅雨らしく、庭のカエルと十薬草