2020年6月6日土曜日

【第608号】一般社団法人と2016年

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
今週、私が関心を持ったのは、
わけのわからない一般社団法人が、
コロナ禍で苦しむ事業者の方々のための持続化給付金の業務を、
769億円で経産省から受注し、
20億円を差し引いて、
749億円分を電通に「丸投げ」していたニュースです。


当の法人トップが、テレビのインタビューで「私はお飾りだ」と応えるほど、
実態がわからない不思議な法人ですが、
報道によると職員は20名ほどで、
2016年に設立された直後から、
国の事業を次々と受注し、
その受注額は1500億円を超えるらしく、
それなのに、一度も決算公告をしていない不思議さ。

思えば、2016年は不思議なことが
いろいろ始まった年です。

森友学園に8億円の値引きをして
国有地が払い下げられたのは2016年6月。

53年間認められてこなかった獣医学部の新設が、
加計学園に正式に認められたのが2017年1月。
2015年から暗躍しだした「首相案件」が、
加速したのはやはり2016年でしょうか?

参考までに、「桜を見る会」の経費も、
2016年には初の4千万円超えをしたようです。

2016年は、夏の参議院選挙で、
自民党は単独過半数の議席を確保し、
公明党などと併せて3分の2以上の改憲勢力を固めた年。
2014年12月の衆議院選挙で
自民・公明で3分の2以上の議席を確保した後ですから、
「もう、なにをやっても大丈夫」と、
政権に近い人たちが、なりふり構わず
税金にたかりだしたのでしょうか?


安倍政権は歴代最長の政権だそうですが、
アベノマスクにも見られるように、
少し考えれば無用のものに多額の税金を費やし、
無用とわかっても止めることもせず、
不思議な会社に税金を注ぎ続ける、
稀代の劣悪政権ではないでしょうか?

この政権を見ると、
選挙がいかに大切か、
権力を集中させると、
どれだけの不正が横行するかがよくわかります。


選挙でかえましょう。
政治とは税金の使い方です。
私たちの税金は私たちのために。
私たちの暮らしと未来を真剣に考える人たちを国会に送り、
私たちのための政府をつくりましょう。
民主主義国家だから、できることです。



= 関連サイト =
■業務ほぼ丸投げで収入6億か 持続化給付金の事業受託法人
東京新聞 2020年5月30日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32140

■給付金受託団体、国から14件1600億円 再委託9件
朝日新聞DIGITAL 2020/6/1
https://www.asahi.com/articles/ASN616744N61ULFA022.html

■給付金業務の受託団体、一度も決算公告せず 設立時から
朝日新聞DIGITAL 2020/6/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d1ed43eeb6b71789f96cb8ae293ecf3fcb9284

■いまさら聞けない森友・加計問題とは
日本経済新聞2018.5.23
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/fv20180523/

■選挙結果、桜を見る会経費などは、wikipediaを参考にしました。
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 今週は感動のニュースをお届けします  ++
アメリカで、白人警官から暴行され死亡した
黒人男性ジョージ・フロイドさんの弟さんが、
過激化する一部デモに平和的に行動するように訴え、
「選挙に行こう」と呼びかけられていました。
アメリカ大統領選挙は、11月です。
■米黒人死亡で追悼式、著名公民権活動家「立ち上がる時だ」
ロイター2020/6/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f38a4cec486ee11582f2c6f161dd8db4439c3e


■20秒以上の沈黙 カナダのトルドー首相、トランプ氏について意見求められ
BBCニュース 2020年6月3日
https://www.bbc.com/japanese/video-52901260
沈黙の後の言葉も素晴らしかったです。
こうして自国の不遇な立場の国民に思いをはせるのが、
国のトップの務めだと実感しました。


■中村哲さん長女、亡き父の口癖胸に…受け継ぐ意志 静かに語った決意
西日本新聞 2020/5/27
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/611578/
お別れの会の時に、最初から最後までしっかりと弔問客に
あいさつされていた凜としたお姿に、その覚悟を感じましたが、嬉しいです。


■福島第一原発の汚染処理水 処分めぐるパブコメ1500件超える 
東京新聞 2020年06月04日
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1485

皆の声で、これ以上の放射能汚染は止めましょう。
      ↓
++ 自宅でできるアクションです ++
締め切りは6月15日
経済産業省は福島第1原発に溜まる放射性汚染水を、
「処理水」と呼んで、なんとか大気・海洋に放出しようとしています。
現在、パブリック・コメントを募集中ですので、
放射性汚染土をパブコメで止めたように、
こちらも止めましょう!
わかりやすくまとめてくれているFOE JAPANさんのサイトをリンクします。
    ↓
■ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? 
パブコメを出そう!(締め切り6月15日)
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html


☆パブコメで、六カ所村再処理工場をストップさせましょう。
日本原燃六ケ所再処理工場について、原子力規制委員会は5月13日、
新規制基準に適合すると認める審査書案を了承しました。
審査書案は6月12日までパブリックコメントにかけられています。
意見はこちらから提出できます↓
パブコメ意見提出用サイト(締め切り6月12日)
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198020202&Mode=0

意見提出のためのサイト紹介:
■原燃・再処理工場の安全基準「適合」へ 規制委判断 核燃サイクルの中核施設で初
毎日新聞2020年5月13日
https://mainichi.jp/articles/20200513/k00/00m/040/068000c

FOE JAPANさんが、とても危険な六ケ所再処理工場について知り、
審査書案に対するパブコメを書くためのオンラインセミナーを企画されています。
詳細は、こちら↓
■パブコメ・セミナー 「六ヶ所再処理工場」審査書案に意見を書こう
https://www.foejapan.org/energy/stop_restart/200522.html


☆最後に、必要な方に届きますように。
支援制度がまとめられたサイトをみつけました。
    ↓
■新型コロナ 対策支援制度まとめ
https://kurashi.yahoo.co.jp/supports/covid19


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/


毎年一輪だけ咲くピンクの薔薇