2020年2月1日土曜日

【第590号】目には見えなくても・・・

「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」
ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
25年前の阪神淡路大震災で、
神戸の街がガレキの撤去などで土ぼこりに覆われていたころ、
私はミニバイクで神戸大学大学院に通っていました。

バングラデシュからの医学部の留学生と親しくなって、
その人から「マスクをつけないと体に悪いよ」と言われたのを
今でもはっきり覚えています。

解体作業で宙を舞っていたはずのアスベスト。。。

当時1ヶ月間だけ長田区で交通整理に従事していた
警察官の男性が中皮腫を発症し、
労災認定されたと、先日聞きました。


当時からアスベストの健康被害はささやかれていたのです、
2,30年後がこわいと。


目に見えない、臭いもしなくても、
呼吸で吸い込んだアスベストは長い時間をかけて肺を傷つけるのです。
私の肺の中にも入り込んでいることでしょう。


もう二度とこのような後悔はしたくない。


現在、環境省は、福島第1原発事故の除染で発生した汚染土を、
[再生資材」と称して、
全国の農地造成や公共事業での再利用を進めるため、
パブリックコメントを実施しています。
そして、このままでは4月1日から施行されます。


目に見えない、臭いもしなくても、
放射性物質は確実に細胞を傷つけます。
特に土ぼこりとなったものを吸いこんでしまえば、
ずっと肺の中で放射線を出し続けるでしょう。
後悔するのは何十年も経ってから・・・。


この環境省の動きを止めましょう。
問題点などをブログにまとめましたので、
ぜひご覧いただき、環境省に意見してください。


■放射性汚染土の全国での再利用の問題点
https://flowersandbombs.blogspot.com/2020/01/

☆8000ベクレル/kg以下の汚染土再利用に関するパブコメ(2月7日締め切り)
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195190084&Mode=0
100ベクレル/kg以上の放射性廃棄物は、
今でも通常の原発では、低レベル放射性廃棄物で厳重保管です。
その基準の80倍のものを全国の農地造成や公共事業に再利用など、
絶対に許してはなりません。
「100ベクレル/kg以上は放射性廃棄物で厳重管理」のひとことでも、
パブコメにご意見を投稿してください。
(名前も何も書かなくても投稿できます)

FoE JAPANさんも重要点をまとめてくれています。
■声明:除染土再利用の省令案に反対する
用途制限・濃度制限記載なし 責任は不明 「知る権利」すら担保されない
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200131.html


=関連記事=
■震災石綿禍 警官で初の公務災害認定 中皮腫で死亡
神戸新聞NEXT 2018/4/27
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011201736.shtml
゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



++ 応援します!  ++
11月に汚染水について学習会に講師として招いてもらった尼崎の方たちが、
動き始めてくださいました!
■国に放射能汚染の拡散を防止するための措置、法整備を求める陳情書
大阪湾に放射能汚染水を放出させない会・尼崎
https://hirokawayoshie.jp/board/detail.cgi?sheet=hp2&no=100
陳情のための署名活動もされています。第1集約日 :2月13日
上記リンクからダウンロードして、ご協力ください。



++ 今週の気になるニュース  ++
経産省は放射能汚染水も海に流してしまうつもりです。
汚染土の再利用といい、この国の行政は正気とは思えません。
■福島第一原発 トリチウム含む水の処分 ”海か大気中が現実的”
NHK WEB NEWS 2020年1月31日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/amp/k10012267451000.html


■高浜原発3、4号機が停止へ テロ対策施設の設置遅れ
共同通信2020/1/29 0
https://this.kiji.is/595118463413503073?c=110564226228225532

何年も準備期間があったのに対策できなかった高浜原発。
原発マネー環流問題もあるのに、それでも1/30に再起動しました。
無責任な体質がよくわかります。
この国が生き残るためには脱原発しかないと思います。

■関西電、30日にも高浜4号機原子炉起動
時事通信社 2020/1/29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000046-jijc-biz



++ イベント再掲 ++
いよいよ明日です!
☆毎日新聞記者・高橋一隆氏講演会
原発は止められる!原発現地若狭からの報告
【日 時】2020年02月02日(日)13:00~17:00(開場:12:30)
【場 所】神戸市勤労会館(定員120人)308号室
【参加費】一般700円 原発避難者 300円 大学生以下無料
主催:さよなら原発神戸アクション
詳細:http://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-198.html
原発立地自治体を長年丁寧に取材されている高橋記者の講演です。
私も主催者のひとりとして参加します。
そして、汚染土壌再利用のパブコメについても紹介する予定です。


++ 映画紹介 ++
☆「40年 紅どうだん咲く村で」
2020年2月・3月 関西3館で上映!
神戸・元町映画館(2月22日~2月28日) 
京都みなみ会館(3月13日~3月19日)
大阪・シアターセブン(3月14日~3月20日)
舞台挨拶、トークイベントも予定!
詳細:https://benidoudan.themedia.jp/
    ↑
このドキュメンタリー映画は若狭湾の美浜で反原発、町おこし活動を
40年続けれている松下さんを追ったものです。
実は、松下さんは私たち「さよなら原発神戸アクション」と深いつながりがありまして、
映画の中にも「さよげん神戸」のメンバーが登場するのです(*^_^*)
岡崎まゆみ監督は、上記の高橋一隆記者講演会に参加して、
映画についてアピールしてくださる予定です。
楽しみです♪


++ ++ ++ ++
 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ
                       ナバホ族の格言
++ ++ ++ ++


♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪


++ 「7世代に思いをはせて」バックナンバーについて  ++
2008年10月から毎週土曜日に発行してきたメールマガジン「7世代に思いをはせて」。
2019年4月15日よりメールマガジン発行媒体のまぐまぐ!さんのサービス変更のため、
これまでのバックナンバー公開がなくなりました。
その後の投稿は下記のブログに転載する形で、
バックナンバー公開を私なりに続けています。ご活用ください。
ブログ:「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/
メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓
https://www.mag2.com/m/0000273399.html


♪♪ 発行者プロフィール ♪♪
小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。
2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。
2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。
できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。
「花と爆弾」HP:http://www1.plala.or.jp/cheko/kaoru/
ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com
ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

市庁舎から見た現在の神戸の街