2022年12月31日土曜日

【第742号】2022年を振り返って・・・

 「どんなことも7世代先まで考えて決めなくてはならない」

ネイティブ・アメリカン(イロコイ族)の格言 

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


2022年も今日で終わりですね。

世界も日本も激動の1年でした。


私にとって、今年新しい発見というか、経験というかになったのは、

国連特別報告者の訪日調査の実現のために、

市民の一員として動いたことで、

国連人権理事会や、国際人権などの基本的な考え方を実感できたことです。


訪日調査のために来日したセシリア・ヒメネス・ダマリー国連特別報告者の

東京での会見は、人権とは何か、日本に欠けている人権意識は何かを、

私に気づかせてくれました。

そのときに書いた当メルマガから再掲します。


「何度も何度も、

国内避難民自身が、決定のプロセスに参加をすることの重要性を述べられているのを聞き、

日本に欠けているものは、そのような当事者の参加だと思いました。


決定のプロセスから排除されることによって

多くの人があきらめ、泣き寝入り・・・

すなわち人権が損なわれている事態が、

見過ごされ、ないものにされ、

社会を息苦しく、生きにくく、いびつなものにしているのではと思いました。」

「7世代に思いをはせて」

【第730号】それぞれの実情と決定のプロセス

https://nanasedai.blogspot.com/2022/10/730.html



当事者抜きの決定。

これは人権侵害なのだということが常識になれば、

日本の様々な意思決定プロセスが変わっていくと思います。


そのために、来年もできることをやっていく所存です。


まずは、こちらが私の活動始めです。

        ↓

☆国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査・報告集会

日時:2023 年 1 月 8 日(日)14 時〜17 時半

会場:京都弁護士会館地階大ホール+Zoom

要事前申込。クリック⇒ https://forms.gle/akv87WsqWqVcCvse6 

会場、Zoom 共に先着 100 名。資料代 200 円(会場のみ)


報告集会の講演:

講演1「国内避難民の人権に関する特別報告者の『調査後のステートメント』の意義と内容」

徳永恵美香さん(大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター特任講師)

講演2 武器としての国際人権

藤田早苗さん(英国エセックス大学ヒューマンライツセンターフェロー)

主催:国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査を実現する会

詳細:https://ceciliajimenezamary.livedoor.blog/archives/19387144.html

゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★



年が変わっても、問題は変わりませんので、

2022年最終号も、気になるニュースなど盛りだくさんです(^_^;)



++ 今週のイベント参加報告 ++

■集会と政府交渉:汚染土の再利用を問う(12/27)

https://foejapan.org/issue/20221220/10735/


東京電力福島第一原発事故に伴う除染で生じた汚染土の再利用を進めるため、

埼玉県所沢市、東京都新宿区、茨城県つくば市で実証事業を行う計画について、

環境省との意見交換にzoom参加しました。


感想をまとめると、環境省は当事者無視の人権無視、

上意下達の明治国家のメンタリティということです。

丁寧な言葉使いだけれども、繰り返していたことは、


・これまでの実証事業で「安全は確認されている」けれども、

安全を実証するために福島県外でも事業を実施する。←意味不明

・運び込む除去土(放射性汚染土)の安全の基準は、土壌対策汚染法にある有害物質の分析とセシウム137が8000ベクレル/kg以下ということだけで、他の放射能核種は測定も分析もしない。←何のための実証事業?

・実証事業の期間も、決まっていないが、実施する。←行き当たりばったり?

極めつけは、

・住民の同意を得ずとも、理解させ、汚染土再利用の実証事業は実施する。←独裁国家?


安全と判っているとしたら、何のために作業員を被ばくさせ、

住民に被ばくのリスクを負わせ、税金を使って、実証事業をするのか?

福島みずほ議員が、「予算案を事務所に送れ!」と言ってくれました。

ほんとうに、こんな無茶苦茶、止めましょう。


朝日新聞の連載も気になっています。

■「土」の行方~原発事故の宿題~

https://www.asahi.com/rensai/list.html

東京電力福島第一原発事故の除染で出た膨大な土が、行き先もないまま、原発を囲むように造られた中間貯蔵施設に保管されています。住民や首長、議員の証言から経緯をひもとき、原子力政策の責任のあり方を探ります。




++ 今週の気になるニュース  ++


■成長が期待できない産業の延命という悪手 原発60年超え運転方針を正式決定へ 

原発事故収束のゴール見えぬ中

東京新聞 2022年12月22日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/221469


原発など技術的にも時代遅れ、まずはパブコメで意見しませんか?

    ↓

■ 原発の建て替え、60年超運転…推進策へのパブコメ、政府が1月下旬まで

東京新聞2022年12月28日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/222524

「脱炭素社会の実現を掲げる政府は2022年末、原発の運転延長や建て替え(リプレース)の推進を決め、関連する基本方針などについて1月下旬まで国民からの意見公募(パブリックコメント)を実施している。東京電力福島第一原発事故から12年を前にわずか5カ月の議論で原子力政策を大きく転換させた岸田文雄政権に対して、意見を突き付ける機会でもある。」

 ↑

記事に、パブコメへの意見提出先もリンクされています。

また、どのような問題があるかなど、わかりやすく説明されているサイトもあります。

 ↓

☆年末年始のパブコメ4件―― #原発推進GXをパブコメで止めよう

https://foejapan.org/issue/20221226/10867/




++ イベント紹介 ++


☆さよなら原発神戸アクション新年会@ZOOM 

日時:2023年1月9日(月・祝日)18:00~20:00

参加費:もちろん無料です♪(要申し込み)

岸田政権による原発回帰政策なんて、吹き飛ばせ♪

Zoom新年会に皆で集まって、まったり、わいわい、おしゃべりしながら、2023年の活動を元気に始めましょう☆

もちろん、歌や、詩の朗読など、パフォーマンスを大歓迎です♪


■お申し込みはこちらから(後日zoomリンクを送信します)

https://forms.gle/8JAP7brXZBG5XXcc6

フォームへ記載されたメールアドレスに自動返信機能で返信がいきます。

スマホのメールには自動返信のメールが送信されない場合がありますが、2日前までに、ZOOMのアドレス、ID、パスコードをお知らせしますので、その案内が未着の場合は、下記のメールアドレスにメールください。(下記のメールアドレスの★の部分は@に変えてください)

sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp

【主 催】さよなら原発神戸アクション

https://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-249.html

    ↑

もちろん、私も参加します☆




++ 本当の意味での国防のための動画紹介 ++


■2022年3月11日 内閣委員会【国防の基本はこれだ!】山本太郎

https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/12927

採用してもらいたい提案の数々!特に、この点は知らなかったので、お知らせしたいです。

   ↓

資料3: 昨年時点で、NDA保有の国内17か所の廃炉対象施設で約1万5000人を雇用。さらに周辺地域でも約5万人の雇用創出。ドイツでは、90年閉鎖のグライフスヴァルト原発の廃炉事業者EWNを2000年、国有化。廃炉と工業団地整備などに2430億ユーロ以上を投じていると。

世界にいくつもの先例があるんですよね。原発は即時禁止・廃炉。同時に、再エネ投資と廃炉ニューディールという形で、ビジネスチャンスを作っていく。これこそ「新しい資本主義」と言われるものの一つだと思います。この取り組み、是非官房長官、総理にご提案いただけないですか。いかがでしょう。



■東京大学 鈴木宣弘先生緊急メッセージ12/24

https://www.youtube.com/watch?v=5UWCyEN9KrI

「アメリカの大学が核戦争が起きた場合の計算をした。

被曝死は2700万人、物流停止による餓死者は世界で2億5500万人でその3割は日本に集中する。

日本人の6割に当たる7200万人が餓死する。食料なしで武器だけ買っても勝てるわけない。食料こそ国防の要。‬

今農業を守らないと、国民の命は守れません」



++ 必要な方に届きますように ++

■年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2022~2023年)

https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20221228-00330472


全国の情報が掲載されています。

必要な方に届きますように。

神戸と大阪の情報を抜き出しておきます。

■兵庫・神戸

【神戸越年越冬実行委員会】

・炊き出し、各種相談ほか

12 月28日 ~1月4日(10 時~15 時半)

東遊園地(神戸市中央区加納町6丁目)神戸市役所南端

■大阪・釜ヶ崎

【釜ヶ崎越冬闘争実行委員会】

・炊き出し、人民パトロール、集団野営ほか

12 月28日夜~1月3日

三角公園ほか

【新型コロナ住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA】

・各種相談、緊急宿泊ほか

12月30日~1月3日(いずれも10~15時)

ヨリドコ事務局(大阪市西成区太子1-13-14)




++ ++ ++ ++

 素晴らしい夢をみて、それを行動に移せ

                       ナバホ族の格言 

++ ++ ++ ++



♪ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 ♪

    来年もよろしくお願いいたします。



♪♪ 発行者プロフィール ♪♪

小橋かおる 「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」著者。

2004年の出版以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちの支援を続けています。

2011年からは福島の子どもたちの健康を守る活動も支援させてもらっています。

さよなら原発神戸アクションの共同世話人も努めています。

できることをコツコツ、じわじわ続けたいと思います。

「花と爆弾」HP:https://hanabaku.blogspot.com/ ←2020年5月より新しくなりました

ブログ「花と爆弾」Words for Peace: http://flowersandbombs.blogspot.com

ブログ「7世代に思いをはせて」https://nanasedai.blogspot.com/

メールマガジン「7世代に思いをはせて」(無料)の登録はこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000273399.html


良いお年をお迎えください